他愛も無い日常を綴ってます。
友達が座椅子を買い替えたというので
率先してカバーを作ろうか?と誘導(笑)してサイズを聞き出す。
ついでに我が家の椅子カバーも作ろうと思い立って採寸。
以前、格安だったので2mも買ってしまったキルティング生地
意外と使い道が無くって眠ってたけどようやく出番が来たようです。
採寸すると丁度2点分あるるのでお揃いで作ることに。
ついさっき仕上がって早速、撮影。
裏の固定はゴムで調整、髪を束ねるゴムが大量に有るので使用。
何故?ゴムが大量に有るか?シュシュを作るのにハマった時期があるからです。
何かにつけ、積極的に消費したいです。

にほんブログ村
率先してカバーを作ろうか?と誘導(笑)してサイズを聞き出す。
ついでに我が家の椅子カバーも作ろうと思い立って採寸。
以前、格安だったので2mも買ってしまったキルティング生地
意外と使い道が無くって眠ってたけどようやく出番が来たようです。
採寸すると丁度2点分あるるのでお揃いで作ることに。
ついさっき仕上がって早速、撮影。
裏の固定はゴムで調整、髪を束ねるゴムが大量に有るので使用。
何故?ゴムが大量に有るか?シュシュを作るのにハマった時期があるからです。
何かにつけ、積極的に消費したいです。
にほんブログ村
今日は手芸セミナーの日
ここ2回ほど私はパッチワーク
ひたすら包んでます。次回もかも・・・
そんなパーツをおすそ分けして他のメンバーさんは
作品にアップリケ
小さなお財布を作っておられました。
私は似たようなのを以前に作ってたので型紙だけ頂きました。

にほんブログ村
ここ2回ほど私はパッチワーク
ひたすら包んでます。次回もかも・・・
そんなパーツをおすそ分けして他のメンバーさんは
作品にアップリケ
小さなお財布を作っておられました。
私は似たようなのを以前に作ってたので型紙だけ頂きました。
にほんブログ村
頂いた着物、すべて解いて水洗いしてアイロンをかけました。
今日はずいぶんマシになったのか?慣れたのか?
最初はしょうのうの香りがきつくって、ちょっと辛かったけど
お陰で虫食いが無く綺麗でした。
生地自体は綺麗だけど、縫い糸は劣化してて解くのも楽だったけど
1着だけミシンで縫ってるのがあって凄い苦労した。
道行2着、羽織3着、計13着ありました。
これでいつでも使える状態、何を作ろうか楽しみ~

にほんブログ村
今日はずいぶんマシになったのか?慣れたのか?
最初はしょうのうの香りがきつくって、ちょっと辛かったけど
お陰で虫食いが無く綺麗でした。
生地自体は綺麗だけど、縫い糸は劣化してて解くのも楽だったけど
1着だけミシンで縫ってるのがあって凄い苦労した。
道行2着、羽織3着、計13着ありました。
これでいつでも使える状態、何を作ろうか楽しみ~
にほんブログ村
お気に入りのTシャツなんですが
二の腕が出過ぎるのが気になって躊躇。
前面レースの装飾があるから袖にも付けようと思い立ちました。

ダイソーでレースのカフェカーテンを見繕ったんだけど
ピンクの方は色がイマイチ合わない感じなので在庫を利用。
この在庫のレースはホームセンターのワゴンで売ってた格安レースなんですよ。

サクサクっと付けちゃいました。テキトーに…
でも、しっかりカバーされると思います。

にほんブログ村
二の腕が出過ぎるのが気になって躊躇。
前面レースの装飾があるから袖にも付けようと思い立ちました。
ダイソーでレースのカフェカーテンを見繕ったんだけど
ピンクの方は色がイマイチ合わない感じなので在庫を利用。
この在庫のレースはホームセンターのワゴンで売ってた格安レースなんですよ。
サクサクっと付けちゃいました。テキトーに…
でも、しっかりカバーされると思います。
にほんブログ村
メガネケースに付けたプラスナップ
今までハンディプレスを使ってましたが
力もいるしコツも必須で意外と悪戦苦闘してたのですが
ずっと悩んで卓上プレスを買いました。

楽です。簡単です。
もっと早く購入したら良かった~

にほんブログ村
今までハンディプレスを使ってましたが
力もいるしコツも必須で意外と悪戦苦闘してたのですが
ずっと悩んで卓上プレスを買いました。
楽です。簡単です。
もっと早く購入したら良かった~
にほんブログ村