他愛も無い日常を綴ってます。
カレンダー
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物
2009/06/22 (Mon)
今日は以前から見たい!と思ってたDVDをレンタルできたので
珍しく帰ってから2本鑑賞しました。
どちらも家族愛がテーマです。
さよなら。いつかわかること
アストロノーツ・ファーマー/庭から昇ったロケット雲
そしてブログを見直してみると…最近、編み物の記事が無い^_^;
でも、ちゃんと編んでるんです。
常に編みかけてる作品を抱えてます(笑)
←クリックで大きくなります。
今回はまとめて載せます。
どのニットもヤッコさんから頂いた夏糸です。
簡単なものしか編まないので?
直ぐに出来上がっちゃう?
色んな糸があるので楽しいです。
本当に感謝!感謝の気持ちでいっぱいですよ♪
ヤッコさんのブログはコチラ
私の散歩道
HPには今冬の作品をアップしてます。
編み物・製作ノート
↑3点のレシピはこの本から
珍しく帰ってから2本鑑賞しました。
どちらも家族愛がテーマです。
さよなら。いつかわかること
アストロノーツ・ファーマー/庭から昇ったロケット雲
そしてブログを見直してみると…最近、編み物の記事が無い^_^;
でも、ちゃんと編んでるんです。
常に編みかけてる作品を抱えてます(笑)
←クリックで大きくなります。
今回はまとめて載せます。
どのニットもヤッコさんから頂いた夏糸です。
簡単なものしか編まないので?
直ぐに出来上がっちゃう?
色んな糸があるので楽しいです。
本当に感謝!感謝の気持ちでいっぱいですよ♪
ヤッコさんのブログはコチラ
私の散歩道
HPには今冬の作品をアップしてます。
編み物・製作ノート
↑3点のレシピはこの本から
2009/05/29 (Fri)
超ミニ丈のボレロが完成しました。
夏とは言え腕を出したくないので
重宝してくれるかしら?
でも、よくよく見ると大失敗してるんですよね~
もう、繋ぐ段階でやっと気が付いて
直さずに突き進みました(笑)
違和感…感じますよね^_^;
遠くだとわからないかな?!
失敗は↓
前立てです^_^;
近くでみると明らかに違う模様…
実は裏表なんですよね^_^;
これも手作りの良さ?世界にたった一着と納得させました(笑)
DVDを鑑賞しながら編むからかも・・・あ~ぁ、やっちゃった(^^ゞ
今冬シーズンに編んだニットを「編み物・製作ノート」にアップしてます。
小物ばかりですが見てください。
そして一着もセーターを編まない冬って珍しいです。
2009/05/17 (Sun)
折角の休日なのに雨…
でも、昨日は衣替え&お掃除したので部屋はスッキリ。
心地の良い部屋で編み物がはかどりました。
仕上がったのは帽子
でも、これって包帯ぽい?(笑)
編みあがると次が編みたくなる…でDVDを見ながら編み始めした。
1玉編んだところで
イメージが違う(?_?)と思って保留しちゃった。
でも、折角はじめた棒針編み、やっぱり何か編みたくて
今度はイメージに近いので
このまま編み進めて仕上げてみようと思います。
DVD鑑賞レビューは「夢眠の映画館」
でも、昨日は衣替え&お掃除したので部屋はスッキリ。
心地の良い部屋で編み物がはかどりました。
仕上がったのは帽子
でも、これって包帯ぽい?(笑)
編みあがると次が編みたくなる…でDVDを見ながら編み始めした。
1玉編んだところで
イメージが違う(?_?)と思って保留しちゃった。
でも、折角はじめた棒針編み、やっぱり何か編みたくて
今度はイメージに近いので
このまま編み進めて仕上げてみようと思います。
DVD鑑賞レビューは「夢眠の映画館」
2009/05/09 (Sat)
昨日は映画でも見て帰ろう~って思ったけど
仕事が終わった途端にグッタリ…真っ直ぐ帰りました。
今朝も起きれなくって8時30分くらいまで朝寝坊しちゃった(^^ゞ
ダラダラと一日を過ごして夕方は畑へ(笑)
収穫したての新玉ねぎで肉団子の甘酢和えを作りました(*^^)v
とっても美味しくって
玉ねぎはシャキシャキしてても煮込んでも美味だった♪
お酒も凄く進んじゃった!
さて?連休中に製作したよ!第7弾ですが…
最終になっちゃいました。
そして最終は、やっぱり編み物です。
頂いた夏糸で第一弾!でもありますが…
レースのフリルケープです。
仕事しながらだと進まないんですが…休日だと手が進む!
気が付いたら出来上がってました(笑)
ボタンをまだつけてないので実質的には仕上がってないかも?!
解りやすいかな?と思って長Tと組み合わせてみたけど、
真夏にノースリの時に使うと良いかな?って思ってます。
ちょっと可愛らしい過ぎかしら^_^;
仕事が終わった途端にグッタリ…真っ直ぐ帰りました。
今朝も起きれなくって8時30分くらいまで朝寝坊しちゃった(^^ゞ
ダラダラと一日を過ごして夕方は畑へ(笑)
収穫したての新玉ねぎで肉団子の甘酢和えを作りました(*^^)v
とっても美味しくって
玉ねぎはシャキシャキしてても煮込んでも美味だった♪
お酒も凄く進んじゃった!
さて?連休中に製作したよ!第7弾ですが…
最終になっちゃいました。
そして最終は、やっぱり編み物です。
頂いた夏糸で第一弾!でもありますが…
レースのフリルケープです。
仕事しながらだと進まないんですが…休日だと手が進む!
気が付いたら出来上がってました(笑)
ボタンをまだつけてないので実質的には仕上がってないかも?!
解りやすいかな?と思って長Tと組み合わせてみたけど、
真夏にノースリの時に使うと良いかな?って思ってます。
ちょっと可愛らしい過ぎかしら^_^;
2009/05/07 (Thu)
今日は8時30分まで残業しちゃった(T_T)
連休は嬉しいけど…しわ寄せは来る…しかも月初^_^;
あきらめモードでお手伝いしてきました。
自分の仕事は終わってたんだけどね。
帰ったらテレビで「ケンミンショー」を放映してました。
遅い夕飯を食べながら見てると大阪の話題が!
お買い物して、買ったほうも「ありがとう」、
バスやタクシーを降りるとき、乗客も「ありがとう」
とにかく「ありがとう」「おおきに」を連発!それは県民性らしい?
ちょっと不思議?どこでも、そうなのかな~って思ってたから?
「ありがとう」素敵な言葉ですよね。自然に出るのがまた嬉しい♪
ちなみに職場のお局?候補は絶対に言いませんけどね~
大阪で育ってきてるのに?他では言っても職場では言わない?
もちろん、上司には言ってますけどね~
自分より下とか思ってる人には男性にすら言いませんね。
あんな女性?人間にだけはなりたくないです。
連休中に作ったよ!第六弾はエコクラフトで作った籠
底を作って再度を立ち上げ
編みこんでいく。
角はちょっと緊張~
編み進めて仕上げ。
もち手が一番面倒だったかも?!
紙なので簡単にボンドでくっ付いちゃうのが良いけど
耐久性は無さそうですね^_^;水にも弱そう~
連休は嬉しいけど…しわ寄せは来る…しかも月初^_^;
あきらめモードでお手伝いしてきました。
自分の仕事は終わってたんだけどね。
帰ったらテレビで「ケンミンショー」を放映してました。
遅い夕飯を食べながら見てると大阪の話題が!
お買い物して、買ったほうも「ありがとう」、
バスやタクシーを降りるとき、乗客も「ありがとう」
とにかく「ありがとう」「おおきに」を連発!それは県民性らしい?
ちょっと不思議?どこでも、そうなのかな~って思ってたから?
「ありがとう」素敵な言葉ですよね。自然に出るのがまた嬉しい♪
ちなみに職場のお局?候補は絶対に言いませんけどね~
大阪で育ってきてるのに?他では言っても職場では言わない?
もちろん、上司には言ってますけどね~
自分より下とか思ってる人には男性にすら言いませんね。
あんな女性?人間にだけはなりたくないです。
連休中に作ったよ!第六弾はエコクラフトで作った籠
底を作って再度を立ち上げ
編みこんでいく。
角はちょっと緊張~
編み進めて仕上げ。
もち手が一番面倒だったかも?!
紙なので簡単にボンドでくっ付いちゃうのが良いけど
耐久性は無さそうですね^_^;水にも弱そう~
今は編みかけの毛糸一式を入れてます。