忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
会社からの帰り道…あっちこっち通って空いてる道を模索中。
でも、結局は混んでも通常の道を通った方が正解みたい!
「腐っても…基、混んでも一号線」だわ(笑)
第二京阪がもう少し延びたら?どうかしら?

b35ab1fb.gif数日前から編み始めました。
色は秋色だけど、糸の素材は麻と綿です。
そして今日、仕上がったの~意外と早く出来ちゃった。
12e60a26.gif
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
PR

2日目、少しだけお仕事して、後は説明とCADの練習?
製作図画がメインなので組図をバラしてみました。
意外と少ない部品数だけど…ビスの多さが恐怖かな?!
発注リストをあげるのが大変そう~
基本、標準化されてるのだけど…やっぱり存在する暗黙のルール
これは慣れちゃうしかないですよね(T_T)

帰りに車が混むのが切ない~
で、混んでると眠くなるのが困ったものかな?!

家に着いたらとっても良い香り♪
雨で畑が出来ない父が以前に収穫したハブ茶を煎ってました。
9737bb8a.gif 瓶詰だけお手伝い?
このハブ茶はエビス草の実です。

過去のブログを見てたら…載せてない編み物作品があったのでついでに?紹介。
53378efd.gif 凄くやわらかくって気持ちよい~
でも、これは晩秋とか早春にしか使えない感じしちゃうな。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

遊びまくってますが…合間にDVDも映画も見てます。
当然か(笑)更に合間に編み物もしてますよ(^^)v
小物ばかりなんですけど・・・
ec9d952a.gif 6c5201dd.gif
モチーフを繋いで肩掛けとストールを編みましたが、どちらも残った糸を寄せ集め。
左は紺一色だと寂しかったので小花を飛ばしてみました。
右は微妙に足りない糸があったけど誤魔化した(笑)

8ec33ee2.gifモチーフの編み方が変わってたので
チャレンジ!!
連続で花びらを編み葉は普通かな?!
花びらを端からクルクル巻いて
形を整え出来上がり!
小さなバックを編ん付けてみました。
まだ関西は暑いので毛糸を触りたくない~
ので夏糸で何かもう少し編みたいな。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
ba.gif
放置が基本のHPですが
先日、行った「湯の山温泉」「神戸・花鳥園」の記事をupしました。
今月は遊びまくってる感じします^^;

今週の木曜から仕事…
なんだろう?年なのか少し不安に感じてます。

 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
雨乞いが利いたのか?関西では久々の雨の一日でした。

映画のチラシの整理をしたり、余ってる夏糸の確認をしたりしてました。

数日前に仕上がった2点を…9adbc5ce.gif
幅の広いストールは
縁だけ毛糸が足らずに色を変えてみました。

シュシュは毛糸が可愛くって♪
編み図も欲しかったので1玉だけ購入。
2つ出来ましたよ。

涼しくなったけどまだ夏糸を触ってます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
大作?にかかりきりだったので…
小さな作品を編みたくなって編み始めました。
31b684c5.gif e12539a8.gif←クリックで大きくなります。
6玉しか無かったのでまずはかばんを…
光の加減で違う色みたいに見えるけど実際はこげ茶です。
結構、余ったので帽子を編んでみました。

27baad36.gif更に余ったので…
ペットボトルのカバーを編んじゃった。
6玉で結構、いろいろ編めて満足、まだ少し余ってるので何か小さな物は出来そう!

そしてこの手の小物ってすぐに編みあがるので楽しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
7d182b9c.gif繭玉?を必要個数編み上げました。
手芸用の綿を詰め込んで形を整え本体に装着!
715d033c.gifこんなのが出来ました(^_^)v
これ本体を編むのも根気が必要で挫折しそうになりました。
半円形のショールです。c3b6ccc5.gif
 ←表紙の作品です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
少し前から細い糸で編み始めてます。
d370b26b.gif今日、本体?が編みあがりました。
さらに付属を編んでますが…
f34adae9.gifなんだか?繭玉みたい(笑)
これらを編んでる鈎針
5ed18f0a.gif
母が使ってたものです。
もう既に、塗料が剥げてさびてるの…持ってると手が鉄臭い…
買い換えても数百円なんですが、いつも買い忘れる(?_?)
結局継続して愛用してる感じですね~
次に手芸のショップに行くときは忘れずに・・・です。
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
いつもお世話になってる畑の両親のお友達。
娘のように可愛がってくれるご夫婦にお誕生日のお祝いはささやかなお返し。
お父さんの方は接点が多いので…毎週土日は畑で飲んでる^_^;
何が今、必要か?解ってるので贈りやすい。
でも、何でもしゃべれるお母さんは…意外と欲してるものが解りません~
今年も迷って…決定できないので、急ピッチで編み上げました(*^^)v
5285fd25.gif ペットボトルカバーに小さなポーチ。
そしてアジアン結美のストラップ22c53638.gif
更に今まで編んで未使用の作品を詰め込んで贈りました。
bfc790f8.gifお母さんは来てなかったのでお父さんに託したけど…
一個でも気に入ってくれたのがあれば良いな~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
0819.gif編み物じゃない大物を作ろうと思ったけど…
結果は?やっぱり編み物で小物を数個、作っただけ(笑)
ミニバックは2種類、ペットボトルのカバーを1作品。
呑口のところがやたら可愛くってお気に入り。
色違いで作ってみようかな?!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[04/20 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]