忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
  最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)
  最新トラックバック
  最新コメント
[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]
  ブログ内検索
  アーカイブ
  お買い物


2009/05/06 (Wed)
カレンダーで赤い日だけど…11日の連休が終わり出勤日でした。
凄くテンションが下がっちゃって…それでもすべき事がある!
黙々と仕事をしました。
帰ったらお月さんが迎えてくれたけど…
587cefcd.gif 今までの味わった事のない苦痛を感じた。
最近…職場に心を持っていかないようになった事に慣れちゃった。


連休中に作った!第五弾お披露目は、
d992d851.gif特殊な道具を使ったモチーフです。
色んな使い方が出来るようだけど
とりあえずはオーソドックスな作り方でチャレンジ。

意外と面白い!
ピンは取り外し可能で理由は
作ってみれば明白です。

仕上がりは意外と単純だけど
よく考えられてるな~と思う。


9b61170d.gif ミニバックは出来合い品ですが
デコレーションするとオリジナルですよね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
PR
2009/05/05 (Tue)
変な会社なので明日もカレンダーはなのに出勤です。
11連休、堪能しましたが…衣替えとかまだです^_^;
毛糸の入れ替えはしたけど…優先事項が違う?

今日は「こどもの日」と言うことで?関係ないか^_^;
ピザを注文しちゃった。雨だし畑にも行けないから早目の夕飯でした。
7029b734.gifたまには違うところを…と
思うだけど、ネットで注文出来るし登録もしてるからつい同じところ。
ドミノ・ピザ【PC向けサイト】


連休中に作成したよ~お披露目第四弾は
59ad2efe.gif11月号のキットです。
本当にずっと作ってませんね~

出来上がったのはネックレスとブレスレット
181c6d7e.gif色合いも秋色だし
なんと言ってもパーツが毛糸…
更にスエードのリボンだもん(笑)

秋まで出番はなさそうだけど…
作った事を忘れてそうだけど…
活躍の場を作らなきゃね(笑)
←クリックで拡大

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
2009/05/04 (Mon)
6bbfb6ae.gifえんどう豆がいっぱい成ってます♪
既に1度、まめご飯を食べちゃった。
まだまだ収穫出来そうだけど…

葉っぱに芸術的?模様が入り始めた。
誰がいたずら書きを!って言うくらい
くっきりも線が入ってますが、これは虫の仕業。
通称えかき虫、葉潜りバエの被害。
葉を裏返して明るいところで見ると(右下)
居ますね~たっぷり^_^;
(映像クリックでちょっとだけ大きくなります。

 実の方には影響が無いので無視しちゃってますが、枯れます。
枯れるのが先か?実が全て熟れてしまうのが先か?毎年、競争ですね。

連休中の手作り作品のお披露目、第三弾!
a0635373.gif 収納ボックスです!
一年くらい放置してました。やっと作った(笑)
フェルトに糊でもしてるのかしっかりした生地は切りっ放しでOK!
しかも糸を通す穴まで最初から開いてる^_^;
とっても簡単なのに・・・まぁ仕上げたから良いですよね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
2009/05/03 (Sun)
本日はご近所さんとBBQでした。
92d6d672.gif連休中の第二段です(*^^)v
みな、お酒を飲むので盛り上がりました。
そして意外な交流関係もあり
世間は狭いかな?と思いつつ…

楽しかったです。
ご近所さんは既にお孫さんなんか
居てる感じで…皆さんしっかり
祖母、祖父してたのはビックリです。

まぁ…当然なんでしょう^_^;

手作り、ご披露?第二段は小箱です。
ed4447fe.gifパーツをボンドで付けるだけ!
超、簡単!特にアレンジもせず素直に仕上げました。
何を入れようかな~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
2009/05/02 (Sat)
手作りがキットになった本を定期購買してます。
でも、編み物ばかりしてて溜まりまくってたので…
今日は数点一気に仕上げました。
ぼちぼちアップしていきたいと思います。

とりあえず?それとは別に編みかけてたキットですが
88eb7c0f.gif仕上がりましたよ(*^^)v
単純な編み方だったけどモチーフを要所に配置するために
糸を休めたり切ったりと面倒でした。
1本の糸と編み針で仕上げれるのが編み物の魅力なんですが、
これはちょっと求めてるのとは違った気分です。
でも、仕上がりだけ見てると解らないんですけどね(笑)

畑では恒例の?カモミール摘みしちゃいました。
450bf33d.gif
花だけ摘み取られた可愛そうなカモミール。
だけどつぼみもいっぱいだったので
明日もまた咲くでしょう。

摘んだ花は乾燥させてハーブティーにしたり
お風呂に入れたりして楽しんでます。

とっても素敵な香りがするんですよ(*^^)v


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
2009/04/29 (Wed)
addf1665.gif編みあがりました。
何日かかったか^_^;全く気分が乗らなくって…
真っ直ぐ編むだけどだったんだけどな~
脇にボタンを付けたらゆったりベスト。外して撒くとストール風?

そして勢いが付きました。
c2c98ebf.gifキットなんですがカバンを編み上げちゃった。
映画のDVDを1本見てる間に仕上がったよ(*^^)v
本日の映画鑑賞はレンタル3本です。
感想は「夢眠の映画館」

続けてキットを編み始めたの。
89952a00.gif モチーフはあっと言う間に出来たけど
これ…繋ぐのがややこしそう~でも、お休みの間に仕上げたいですね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
2009/04/02 (Thu)

手芸用品を扱う「クロバー株式会社」
ここのサイトには無料で編み物のレシピも置いてるので
夢眠にとっては欠かせません。

今回、キャンペーンに応募したら当選しちゃった!
d9c10e1b.gif茶漉しと蓋のついたマグカップです。
嬉しい~編み物してて休憩タイムには使わなきゃね。

そして夏糸のレシピ本をお買い上げ。沢山頂いたので楽しみ♪
ちゃんと店頭でチェックだけしてたので中身は把握してました。
ポイント?と美しい本が欲しくってクリックしちゃった。
  c0223583.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
2009/03/31 (Tue)
出来たよ~♪ 44d4edc5.gif
フラワーストール…だけど黒(笑)
この作品、春色で編むと可愛いかも~ってレシピは淡いブルーだったけど。

仕上がると…次に手を出したくなるのよね…
と言うことで編み始めました。 c7782312.gif
まだ毛糸を触ってます^_^;合太だけど・・・
合太だから?ぜんぜん、進んでません(T_T)
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
2009/03/06 (Fri)
238f240f.gif 新作を編み始めました。
好みじゃない~って言いながらメビウスで…編みあがりの形状が面白くってつい?
でも流石にずっとメリアス編みって飽きるので適当に模様編みにしてみましたが…
出来上がりのイメージが全く掴めずですね。お楽しみに…

数日前に話題の?チーズケーキをお取り寄せしてみました。
48379663.gifテレビで話題になったそうですが…
お試し価格の送料込みの
タイムサービスだったので(笑)

とってもクリーミーで美味しかったです。

これに気を良くしてホワイトデーの
お返しを父に依頼?されたので
物色中~
でも、既に後1週間で間に合わないかも^_^;
結局はお店で購入しそうだな・・・


にほんブログ
村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
2009/03/04 (Wed)
先週、編みあがってたのですがアップするのを忘れてました。
f384cb88.gif
普通は短い方から長く編むが定番なマフラーですが、
この作品は長いほうから編むと逆パターンで不思議な模様を作り出してます。

色々な作品を編んでると当然端数の毛糸も出てくるわけで…
5fa43802.gif
一玉以上が残ると小物が編めます。

一玉以下だと…補充?

夢眠は更に小さくなった毛糸も保存。

作り目などに使用してます。

それでも色々編んでると余り毛糸は豊富(笑)

9335aba1.gif僅かな糸で編めるシュシュを大量に作成。
もっと編みたかったけど中に入れるゴムが品切れ~
100円ショップで買い込まなきゃ(笑)
このシュシュは職場に持って行って片っ端から髪の長い女性に声かけしました。
意外と?アッと言う間に売り切れましたよ。
皆さん結構、使用するんですね。

お嫁入り先があって嬉しい♪
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]