定時ダッシュは出来なかったけど、とりあえず映画館へ向う。
何でも良いから見れるのを見よう!って感じだったけど意外と早くついて
希望の作品を見れました。
もう、大満足!映像美の素晴らしさ、戦いの迫力、大きなスクリーンで
良い音響で是非、見ましょう~って作品でしたが歴史劇なので好みも左右されますね。
近いから、と言うのも合ったけどショッピングセンター併設のシネコンへ
映画の上映時間がギリギリだったのでまずは鑑賞。
その後にショッピングを楽しみました。
目的はDMが着てた手芸店で粗品まで貰った♪
3種から選べたけど使えそうなのはレースブレード
だけだったかも(笑)
店舗もバーゲンなんだけど更に
割引の会員価格が設定され、
さらに更に会員割引まで適用!
なのでとってもお安く買えるとこに・・・
でも、買うのって決まってるのよね~
10玉X5袋=50玉(笑)
本もしっかりお買い上げしたので
何を編もうかな~って妄想は広がるが・・・
いつ?編むねん!
そんな暇ないやろ~って
自らツッコミました^_^;
忙しいのに…メチャクチャ面倒な作品を
編みたい衝動に思い切り駆られてます(T_T)
とりあえず、明日はお休み♪
希望は朝寝坊かな(笑)

給与所得があり年末まで職場に在籍してれば必ず行われる年末調整。
簡単に言うと源泉徴収される所得税が概算なので
年の途中で扶養の変更とか保険の加入があっても月単位で計算せずに
年末に1年分の採算をあわそう~って事。だよね?
年末に渡される用紙…覚えてます?
国税庁が発行する用紙に必要事項を記入して提出が流れだよね?
事業所の欄だけ印刷とか判子とかおされてる可能性はあるけど、
後は自分でご記入~が一般的だと思うんだけど…
この職場って扶養控除も情報を掴んでる範囲で印刷してあげるの^_^;
保険控除の方はね~団体加入の追記は仕方ないか?って思ったりもするけど・・・
と言うわけで印刷します。2500*2で5000枚
印刷も大変だけど仕分けも大変です。
更に、説明会を定時後に希望者だけだけど開催するそうです・・・
あの…何年?サラリーマンしてます?
今年入社、しかも新卒だけの説明で充分では?
なんて親切!って言うかそこまで社員さんの世話しなきゃ駄目?
振り回されてます(T_T)
↓全然ナチュラルな生活をしてない気がするけど…希望です(笑)
仕事をさっさと終わり帰宅して生活を楽しみましょう!
ライフとワークのバランスを持ちましょう!
今の職場の4月からの目標です。
それで水曜日のノー残業でも復活?らしいのだけど…
今日、会社を出たのは11時10分でした(?_?)
とうぜん、夜です。
ライフが存在しません!
ワーク、帰ったら寝るだけ…バランスって?
今日だけの事だと信じ頑張りましたが。
明日は定時退社日だし・・・
でも、明日は残業駄目って思うと今日は遅くなっても仕上たいって思うよね~
週に1度、早く帰っても月の残業時間数が変わらなければ無意味なのでは?
しかも深夜残業になるとお値段も高くなるのよ~
って事を上の人は解らないのかしら?!
ライフのためにワークをするのに、ライフが無くなれば凄い無意味…
だけど残業代を稼ぎたい人々も居てるんですよね^_^;
適材適所の配置をお願いしたいものです。

そんな中、半年経ったので面談って事になりまして・・・
ひょっとして仕事が合ってないかも?的な後ろ向き名発言をしてましった(笑)
ちょっと驚いてたけど心配されて励まされて尾も割った面談^_^;
だって~やっぱり達成感とか面白みを見出せないんだもん~
それが仕事!なのかも知れないけど…
そんな訳で残業は必須な今日でした。
名探偵「コナン」を見そびれてしまったでは無いですか(笑)
特番の画家「フェルメールの暗号」は間に合い、しっかり見てます。
どうしても映画「真珠の耳飾りの少女」を思い出しちゃう。
帰ったらこの前のサツマイモが蒸かされてました。
鮮やかなムラサキ色してました。
お味は?
やっぱり普通のには叶いません。

最近、日の入りが早いので会社帰りには行けないのでよけいかも?
久々に行くと少しだけ様変わりしてるのが面白い。
今年も見つけたハヤト瓜の双子
虫に全滅させられそうなキャベツ(T_T)
店で売ってる綺麗なキャベツが不思議です。
そして簡易の温室?に入ったミニトマトは
何故か今頃?花盛りです。
でも赤い実がなるかしら(?_?)
色んな種類がありますが、順番に咲き始めました。
香も濃く一角が花畑状態です。
この菊って本当に花持が良くって
切花としても良いですね~
我が家はあちらこちらから菊の香りが漂ってます。

お花の名前をいつも教えてくれる博学に関心してました。
今回、素敵なメッセージを頂けて、喜んで素直に「ありがとう」って言いました。
それは…
でした。
もう嬉しくって♪
早々に送ってくださった夏糸は
夢眠が普段、買うような安物ではなく?
ちゃんとしたメーカー物!
しかも同じロットがたくさんあるので
なんでも編めそうですよ。
触るのは来夏だろうけど、既にデザインはイメージしてます(^^)v
その中で毛糸もあったので早速、編み始めました。
ずっとかぎ針編みだったので
棒針は久々~
すっごく楽しいです♪
何が出来るかお楽しみ(笑)
ヤッコさま本当にありがとうございます。
お花の画像がいっぱいのヤッコさんのブログ
「私の散歩道」

ノー残業デーが水曜なのよ^_^;
一緒に見に行こうって言うお友達が月後半が忙しい~
夢眠は前半…なかなか合わずに見たい作品が上映開始に!
と言うことで強制?決行しました水曜に映画館(笑)
食事してちょっぴりお買い物して何故か別の職場の人に偶然にであったり(笑)
映画も素晴らしかったし、京都の端っこに住んでる
お友達を送って帰ったらちょっぴり遅くなったけど楽しかったです。
そして偶然だけどお友達の家は新しく出来た道で
旧道とちゃんと頭で繋がり地図が理解できたかも(笑)
あの辺りってどうなったんだろう~って気になってたので
思いもかけず、確認が出来ました。
帰ったらネットショッピングで買ったサプリメントが届いててこれは父にスライド。
メールで配送しました!が2件あったから明日も続く?
田舎からも手作りの「柚子味噌」とか送られてきてました。
幼馴染からお気に入りをダビングしてくれたソフトとハロウィングッズが!
全く思ってなかったので嬉しい~
そしてネットの繋がりから現実への橋渡しも!
人との出会いってなんだかとっても不思議で素敵ですね。
