他愛も無い日常を綴ってます。
休日に訪れる畑は癒しの空間です。
最近、日の入りが早いので会社帰りには行けないのでよけいかも?
久々に行くと少しだけ様変わりしてるのが面白い。
うべの実はそろそろ食べごろ?
今年も見つけたハヤト瓜の双子
虫に全滅させられそうなキャベツ(T_T)
店で売ってる綺麗なキャベツが不思議です。
そして簡易の温室?に入ったミニトマトは
何故か今頃?花盛りです。
でも赤い実がなるかしら(?_?)
そして母が大事に大事に毎年、育ててる菊。
色んな種類がありますが、順番に咲き始めました。
香も濃く一角が花畑状態です。
この菊って本当に花持が良くって
切花としても良いですね~
我が家はあちらこちらから菊の香りが漂ってます。

最近、日の入りが早いので会社帰りには行けないのでよけいかも?
久々に行くと少しだけ様変わりしてるのが面白い。
今年も見つけたハヤト瓜の双子
虫に全滅させられそうなキャベツ(T_T)
店で売ってる綺麗なキャベツが不思議です。
そして簡易の温室?に入ったミニトマトは
何故か今頃?花盛りです。
でも赤い実がなるかしら(?_?)
色んな種類がありますが、順番に咲き始めました。
香も濃く一角が花畑状態です。
この菊って本当に花持が良くって
切花としても良いですね~
我が家はあちらこちらから菊の香りが漂ってます。

PR
この記事にコメントする
菊の香り
たまの畑は、本当に癒されるでしょうね。
キャベツがあらら~・・きっと青虫がいっぱいなんでしょうね。
ピンセットで一匹ずつつまんで捕殺以外はないでしょう。
トマトの花が今頃ですか? 実をつけたら面白いですね。
それと、やっぱり花畑が夢眠家の畑の特長ですね。
私も来年は、菊花コーナーを作ろうかな・・
キャベツがあらら~・・きっと青虫がいっぱいなんでしょうね。
ピンセットで一匹ずつつまんで捕殺以外はないでしょう。
トマトの花が今頃ですか? 実をつけたら面白いですね。
それと、やっぱり花畑が夢眠家の畑の特長ですね。
私も来年は、菊花コーナーを作ろうかな・・
スロー人さまへ
菊の花は見事で香も楽しめます。
切花にも最高~だけど種類が毎年減っていく気がする^_^;
それに一年ずっと手が掛かるので大変そうです。
キャベツは虫さんとシェアですね^_^;
トマトは実を付けたけど…赤くなるかな?!
切花にも最高~だけど種類が毎年減っていく気がする^_^;
それに一年ずっと手が掛かるので大変そうです。
キャベツは虫さんとシェアですね^_^;
トマトは実を付けたけど…赤くなるかな?!
無題
今日は、たまの畑になりますね。日没も早くなり
寒くなってきました。
キャベツの虫退治早くしないと筋だらけのキャベツ?
菊の香大好きです。花は見てよし、食べて良し、美味しい花ですね
ウベこちらもソロソロ色ずき始めました。あの甘さ種だらけでも美味しいね。
寒くなってきました。
キャベツの虫退治早くしないと筋だらけのキャベツ?
菊の香大好きです。花は見てよし、食べて良し、美味しい花ですね

ウベこちらもソロソロ色ずき始めました。あの甘さ種だらけでも美味しいね。
ヤッコさまへ
キャベツはレースになりそうですよ~
菊は切花でも持が良いのが嬉しいですね。
部屋にあちらこちらに飾られてます。
菊は切花でも持が良いのが嬉しいですね。
部屋にあちらこちらに飾られてます。
ひめひめさまへ
癒しの場所は必須ですよね。
何も考えずにボッ~って出来る環境は最高です。
意外とお部屋では忙しいので(?_?)
何も考えずにボッ~って出来る環境は最高です。
意外とお部屋では忙しいので(?_?)
無題
畑の癒し効果・・わかります。
わがポレポレ農園ももう少し近かったらなぁ・・・
先日は 貴重な種、ありがとうございました!
菊の花を見て 実家を思い出しました。
きっと今頃 たくさん花を咲かせているんだろうなぁ。
わがポレポレ農園ももう少し近かったらなぁ・・・
先日は 貴重な種、ありがとうございました!
菊の花を見て 実家を思い出しました。
きっと今頃 たくさん花を咲かせているんだろうなぁ。
ジュリアさまへ
ジュリアさんのお母様も菊の花も上手く育てるんですね~
咲くまでに長く葉っぱであるから邪魔っぽいけど^_^;
でも、咲くと長く楽しめるし、香りも良い♪
種の件はお手数をおかけしました。
農園、近かったらパパさんも仕事の後のいっぱいが出きるのにね…
でも、癒し効果は有りますよね。
咲くまでに長く葉っぱであるから邪魔っぽいけど^_^;
でも、咲くと長く楽しめるし、香りも良い♪
種の件はお手数をおかけしました。
農園、近かったらパパさんも仕事の後のいっぱいが出きるのにね…
でも、癒し効果は有りますよね。