夢眠の日常 その3
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー「畑」の記事一覧
生まれたの!
ボケボケな写真なんだけど^_^;
ヒヨコちゃん誕生です(^^)v
久々のヒヨコちゃんは小さくって可愛い~
でも、直ぐに親鳥のお腹に隠れちゃう。
なかなかベストショットを撮らしてくれません。
ピヨピヨと可愛い声で親の後を追ってるのが
本当に本当に可愛いです♪
そして小屋の近くには…たくさんの苗
これ全てビオラなんですよね^_^;
苗を買うと高いから「種」を買ったの…
そしてその後は父に宜しく~って渡しました。
発芽率が良いみたいでいっぱい芽が出て
しっかりポットに移植され立派な苗に育ちそうです。
すっごい助かる!とっても嬉しい♪
今、畑に咲いてる花たちの画像は「夢眠の日常2」に置きました。
「ねむのき」の可愛い花も咲いてましたよ~
ヒヨコちゃん誕生です(^^)v
久々のヒヨコちゃんは小さくって可愛い~
でも、直ぐに親鳥のお腹に隠れちゃう。
なかなかベストショットを撮らしてくれません。
ピヨピヨと可愛い声で親の後を追ってるのが
本当に本当に可愛いです♪
そして小屋の近くには…たくさんの苗
これ全てビオラなんですよね^_^;
苗を買うと高いから「種」を買ったの…
そしてその後は父に宜しく~って渡しました。
発芽率が良いみたいでいっぱい芽が出て
しっかりポットに移植され立派な苗に育ちそうです。
すっごい助かる!とっても嬉しい♪
今、畑に咲いてる花たちの画像は「夢眠の日常2」に置きました。
「ねむのき」の可愛い花も咲いてましたよ~
PR
昨日のこと
久々に晴れた土曜日。
でも、恒例のお買い物へ
今日はいっぱい寄り道、リサイクルショップに服を持ち込み、
お花屋さんを視察に行き(笑)
遠いけどついでならお得な安いスタンドでガソリンを入れ、
大型ホームセンターと隣接する業務スーパー的?な場所でお買い物。
そして食事までしてご帰宅(^^)v
すこしのんびりしてから畑に参上
来年の春を目指してビオラの種を撒いたら芽が出てました。
そして寄せ植えしたくって葉牡丹も種を…既に苗になってました。
種は選んで買ったり取ってたもの、それを父に渡して後は宜しく~です(笑)
なんだか…思い切り良いとこ取りですが^_^;感謝しております。
野菜の苗をあるので畑は今、苗だらけ、元気なのはサツマイモだけ~
ナツメがたわわに実ってたけど
まだ少し早い!
無花果もいっぱい成ってるけど
熟れるのが遅い^_^;
木から捥ぎって食べる!
これが最高に美味しいんだけど
お楽しみは後の楽しみです。
昨日は夏を思わせる暑さに空でした。
でも、今日は一転、朝からどんより~
涼しいのは嬉しいけど、雨も激しく振り出しました(T_T)
でも、恒例のお買い物へ
今日はいっぱい寄り道、リサイクルショップに服を持ち込み、
お花屋さんを視察に行き(笑)
遠いけどついでならお得な安いスタンドでガソリンを入れ、
大型ホームセンターと隣接する業務スーパー的?な場所でお買い物。
そして食事までしてご帰宅(^^)v
すこしのんびりしてから畑に参上
来年の春を目指してビオラの種を撒いたら芽が出てました。
そして寄せ植えしたくって葉牡丹も種を…既に苗になってました。
種は選んで買ったり取ってたもの、それを父に渡して後は宜しく~です(笑)
なんだか…思い切り良いとこ取りですが^_^;感謝しております。
野菜の苗をあるので畑は今、苗だらけ、元気なのはサツマイモだけ~
ナツメがたわわに実ってたけど
まだ少し早い!
無花果もいっぱい成ってるけど
熟れるのが遅い^_^;
木から捥ぎって食べる!
これが最高に美味しいんだけど
お楽しみは後の楽しみです。
昨日は夏を思わせる暑さに空でした。
でも、今日は一転、朝からどんより~
涼しいのは嬉しいけど、雨も激しく振り出しました(T_T)
恒例?のお散歩
最近。休日の午前中は畑までお散歩が定番。
実は昨夜、飲みすぎて…何も出来なかったので朝に繰越?
必要な事をして気が付いたら喉が渇いてて…
台所で冷蔵庫を開けると電気代がかかるので(笑)
畑に直行~目当てはビール?!
父が一生懸命に人参の間引きしてました。
日当たりの良い?畑で
暑そう~なのに必死で
仕事してました^_^;
絶対に真似できません!
空はしっかり夏って感じ?
定番の朝にしか咲かない花と
珍しい?落花生の花の画像はココでどうぞ♪
実は昨夜、飲みすぎて…何も出来なかったので朝に繰越?
必要な事をして気が付いたら喉が渇いてて…
台所で冷蔵庫を開けると電気代がかかるので(笑)
畑に直行~目当てはビール?!
父が一生懸命に人参の間引きしてました。
日当たりの良い?畑で
暑そう~なのに必死で
仕事してました^_^;
絶対に真似できません!
空はしっかり夏って感じ?
定番の朝にしか咲かない花と
珍しい?落花生の花の画像はココでどうぞ♪
おしゃべり
月曜日、週明けです!
今朝は腹痛もあり…憂鬱なスタートだったけど、意外とスムーズに仕事に入れました。
仕事も適度な感じでなんとかやり過ごし?
定時で帰れたのと良い天気だったので畑に直行です。
今朝の車は朝露で濡れてましたが、昼間は暑く残暑?
でも、夕方は爽やかな風が吹いてました。
畑から見える竹やぶもずいぶん減りましたが、
今日は笹の葉擦れの音が
まるで木々のおしゃべりのようでした。
遠くで蝉の鳴き声、足元で虫の泣き声
夏のような日差しなのに涼しくて風は秋。
季節の変わり目を鮮やかに感じれました。
今、畑は…収穫できるのもがほんの僅か。
無花果、苦瓜、オクラ、そして美味しい秋茄子。
他は冬の野菜の下準備、まるで苗畑です。
冬を通り越して春のイチゴの苗も
今から準備です。
小さな、小さな種から食べれるくらいまで
育てるって大変だけど何故か楽しい。
夢眠には…
皆、同じ苗に見えちゃんだけどね(笑)
今朝は腹痛もあり…憂鬱なスタートだったけど、意外とスムーズに仕事に入れました。
仕事も適度な感じでなんとかやり過ごし?
定時で帰れたのと良い天気だったので畑に直行です。
今朝の車は朝露で濡れてましたが、昼間は暑く残暑?
でも、夕方は爽やかな風が吹いてました。
畑から見える竹やぶもずいぶん減りましたが、
今日は笹の葉擦れの音が
まるで木々のおしゃべりのようでした。
遠くで蝉の鳴き声、足元で虫の泣き声
夏のような日差しなのに涼しくて風は秋。
季節の変わり目を鮮やかに感じれました。
今、畑は…収穫できるのもがほんの僅か。
無花果、苦瓜、オクラ、そして美味しい秋茄子。
他は冬の野菜の下準備、まるで苗畑です。
冬を通り越して春のイチゴの苗も
今から準備です。
小さな、小さな種から食べれるくらいまで
育てるって大変だけど何故か楽しい。
夢眠には…
皆、同じ苗に見えちゃんだけどね(笑)
朝の散歩
朝と言ってもお昼前(笑)
午前中しか咲いてない花を撮影に畑へ
朝しか咲かない花って…なんだか皆、似てる?
トンボもたくさん舞ってましたが…蝉も遠くで鳴いてました。
だって夏並みの暑さなんだもん~
画像はココに置いてます。見てね♪
午前中しか咲いてない花を撮影に畑へ
朝しか咲かない花って…なんだか皆、似てる?
トンボもたくさん舞ってましたが…蝉も遠くで鳴いてました。
だって夏並みの暑さなんだもん~
画像はココに置いてます。見てね♪