夢眠の日常 その3
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2011.03.24 パソコンの後ろ収納
- 2011.03.23 断捨離の捨
- 2011.03.22 ピアスの収納2
- 2011.03.21 映像…(T_T)
- 2011.03.20 断捨離、とりあえず完了?!
- 2011.03.16 少しずつ日常に…
- 2011.03.15 中止になってました。
- 2011.03.14 追悼と復興への祈り…
- 2011.03.14 ホワイトデー
- 2011.03.10 え?始めてかも…
パソコンの後ろ収納
パソコン周りは以前「断捨離、とりあえず完了?!」で紹介した感じですが
後ろは強力なマグネットで吊るされたワイヤーネットを一面に
後はランダムに棚を付け小物の収納してます。

普段よく使う物が手が伸ばせる所にあるのは便利です。
そうそう、テレビですが地デジは復活しました。
アンテナ付近のブースターの電源が外れてた…
そう言う事もあるんですね~
パソコンの方は駄目ですが…
立ち上げた直ぐは綺麗だけど徐々に霞んでいくモニター
今も変な感じです?サポートにメールしたら
BIOSの初期化の試みが提示されてましたが
結局は見ないと解りません~と予想通りの答えでした(笑)
でも、時々治ったりする…おかしくなったり治ったり…
これって故障するよ!の警告なんだろうな^^;
新しいパソコン、欲しい!と言うか購入に向け思案中です。
!テレビ変わりのパソコンあるんだけどね(?_?)

後ろは強力なマグネットで吊るされたワイヤーネットを一面に
後はランダムに棚を付け小物の収納してます。
普段よく使う物が手が伸ばせる所にあるのは便利です。
そうそう、テレビですが地デジは復活しました。
アンテナ付近のブースターの電源が外れてた…
そう言う事もあるんですね~
パソコンの方は駄目ですが…
立ち上げた直ぐは綺麗だけど徐々に霞んでいくモニター
今も変な感じです?サポートにメールしたら
BIOSの初期化の試みが提示されてましたが
結局は見ないと解りません~と予想通りの答えでした(笑)
でも、時々治ったりする…おかしくなったり治ったり…
これって故障するよ!の警告なんだろうな^^;
新しいパソコン、欲しい!と言うか購入に向け思案中です。
!テレビ変わりのパソコンあるんだけどね(?_?)

PR
断捨離の捨
今回、思い切って捨てたのは…
殆どが頂き物のぬいぐるみ
ハンモックに纏めて収納?してました。
収納と言えるのかは謎なんですが^^;
今回、思い切って処分しました。
でも、捨てれなくって…嫁入り先はないかと模索。
ネットでも検索しましたが、最適な場所は身近にありました。
我が家はヤクルト利用者、そして配達してきてくれる方は顔が広い!
その方の努力で幼稚園や保育所に行きました!
流石にこれは…って言うのと巨大なのは残ってるのですが^^;
それは癒してくれた感謝をこめつつ、時期が来たら処分します(T_T)
ハンモックが取れスッキリしたので父にウォールシェルフを取り付けてもらいました。
好きなものだけ飾ってます。
ちょっとお洒落な雑貨屋さんぽいです(^^)vここだけですが…
板は無垢な感じで塗装を施さず、ブラケットだけ拘りました。
帽子掛けにしてた細い板は外すと醜くなるかも?に残す事を選び
エッチングやフォトフレーム、コルクボードをディスプレイ。
まだまだ模索しつつも満足を得つつ?あり
家が部屋が一番好き!な場所になりそう♪
ハンモックに纏めて収納?してました。
収納と言えるのかは謎なんですが^^;
今回、思い切って処分しました。
でも、捨てれなくって…嫁入り先はないかと模索。
ネットでも検索しましたが、最適な場所は身近にありました。
我が家はヤクルト利用者、そして配達してきてくれる方は顔が広い!
その方の努力で幼稚園や保育所に行きました!
流石にこれは…って言うのと巨大なのは残ってるのですが^^;
それは癒してくれた感謝をこめつつ、時期が来たら処分します(T_T)
ハンモックが取れスッキリしたので父にウォールシェルフを取り付けてもらいました。
ちょっとお洒落な雑貨屋さんぽいです(^^)vここだけですが…
板は無垢な感じで塗装を施さず、ブラケットだけ拘りました。
帽子掛けにしてた細い板は外すと醜くなるかも?に残す事を選び
エッチングやフォトフレーム、コルクボードをディスプレイ。
まだまだ模索しつつも満足を得つつ?あり
家が部屋が一番好き!な場所になりそう♪

ピアスの収納2
前回、ピルケースに収めたピアス収納
使って見ると不具合が…
コットンが小さすぎて取りにくいです(T_T)
なので大きくカットして入れなおしました。
ラグからお布団に変わった感じ?
少しは取り出しやすくなりました。
コットンは固定?貼り付けてあげるのが一番なのかも?!
更にケースに収めてカラーボックスへ
前回、使ってたコットンは…ポイントメイクのクレンジングにでも使います。
そしてピアスホールを空けてから殆ど使わなくなったイヤリング
ずいぶん処理したけど捨てれないのもある(T_T)
一応、それだけ別に収納した。
まぁ使うときもあるかな?!
でも、捨てれないのって…元カレよりも
同性の友人からのプレゼントだったりします(笑)
使って見ると不具合が…
コットンが小さすぎて取りにくいです(T_T)
なので大きくカットして入れなおしました。
少しは取り出しやすくなりました。
コットンは固定?貼り付けてあげるのが一番なのかも?!
更にケースに収めてカラーボックスへ
前回、使ってたコットンは…ポイントメイクのクレンジングにでも使います。
そしてピアスホールを空けてから殆ど使わなくなったイヤリング
ずいぶん処理したけど捨てれないのもある(T_T)
一応、それだけ別に収納した。
でも、捨てれないのって…元カレよりも
同性の友人からのプレゼントだったりします(笑)

映像…(T_T)
朝、パソコンを立ち上げたら何だかぼやけてる?
駄目、まるで目が霞んでる様な感じ。
隣のパソコンと比べてみると明らかに違う
調整してみるも…駄目です。液晶の劣化でしょうか?
一度真っ黒になり修理したのに…
もう寿命かな?!2003年の末…7年数ヶ月…もう駄目かなぁ?
そして10時くらいにいきなり地デジが映りません~
丁度、ご近所のお孫さん(高校生)は関東から非難してきてて
遊ぶ約束でそのままDVDを見始めてスルーしたけど…
ときたまアンテナの調子が悪くって固まる事があったので余慶にスルー
でも、1階のテレビも映らない!
これは老朽化したアンテナの関係が壊れたか?と予想はするも
アナログは映る(?_?)
一応、政府がサポートしてる相談電話にかける。有料電話だった!
勝手に電波変えてサポートは有料かい!と思いつつ
電話した結果、こっちが予想した範囲の答えしか返ってこない(?_?)
電波状況が正常だと言う事は解ったけど、それ以上の対応は勝手にしてくれ?!
たぶん?アンテナかケーブル…ってそれ以外に無いだろう!
それを税金で給料貰ってる職員がさぁ答えたぞ!的でしたね。
アンタの仕事はテープを流しとけ済むような程度?
それなのに夢眠よりはきっと?給料は高い!何だか詐欺に引っかかった気分。
さんざんクレーム言って切ったけど、対応してくれた人の実名をあげたい気分だわ!
NHKの対応はまだマシでした。
とりあえず調査員をだしてくれるそうです。
勿論?アンテナなどは弄ってくれませんが、原因は究明してくれるようです。
まぁ電波状況が悪いんでアンテナ換えるとか有線にするしか無い訳で
そうそうに価格比較しました。
初期費用を払っても光の方がよいかもね?!
劣化が無いし…
一応、工事の予約をしました。
何せ5月らしいのでそれまでゆっくり他の検索できます。
とりあえず10日後くらいまではNHKが来て書面の調査報告を
もらえるので、そこから考えてとりあえずアナログを見てます。
でも、一度地デジを見ちゃうとアナログって…はぁ~
パソコンも購入を視野にしなきゃ駄目だし・・・なんでお金の掛かる事ばかり?
大震災も原発も落ち着いてるようでまだまだで…
それにたいして比べようも無い悩みだと思うけど…
なんだかムカついて落ち込みます(T_T)
駄目、まるで目が霞んでる様な感じ。
隣のパソコンと比べてみると明らかに違う
調整してみるも…駄目です。液晶の劣化でしょうか?
一度真っ黒になり修理したのに…
もう寿命かな?!2003年の末…7年数ヶ月…もう駄目かなぁ?
そして10時くらいにいきなり地デジが映りません~
丁度、ご近所のお孫さん(高校生)は関東から非難してきてて
遊ぶ約束でそのままDVDを見始めてスルーしたけど…
ときたまアンテナの調子が悪くって固まる事があったので余慶にスルー
でも、1階のテレビも映らない!
これは老朽化したアンテナの関係が壊れたか?と予想はするも
アナログは映る(?_?)
一応、政府がサポートしてる相談電話にかける。有料電話だった!
勝手に電波変えてサポートは有料かい!と思いつつ
電話した結果、こっちが予想した範囲の答えしか返ってこない(?_?)
電波状況が正常だと言う事は解ったけど、それ以上の対応は勝手にしてくれ?!
たぶん?アンテナかケーブル…ってそれ以外に無いだろう!
それを税金で給料貰ってる職員がさぁ答えたぞ!的でしたね。
アンタの仕事はテープを流しとけ済むような程度?
それなのに夢眠よりはきっと?給料は高い!何だか詐欺に引っかかった気分。
さんざんクレーム言って切ったけど、対応してくれた人の実名をあげたい気分だわ!
NHKの対応はまだマシでした。
とりあえず調査員をだしてくれるそうです。
勿論?アンテナなどは弄ってくれませんが、原因は究明してくれるようです。
まぁ電波状況が悪いんでアンテナ換えるとか有線にするしか無い訳で
そうそうに価格比較しました。
初期費用を払っても光の方がよいかもね?!
劣化が無いし…
一応、工事の予約をしました。
何せ5月らしいのでそれまでゆっくり他の検索できます。
とりあえず10日後くらいまではNHKが来て書面の調査報告を
もらえるので、そこから考えてとりあえずアナログを見てます。
でも、一度地デジを見ちゃうとアナログって…はぁ~
パソコンも購入を視野にしなきゃ駄目だし・・・なんでお金の掛かる事ばかり?
大震災も原発も落ち着いてるようでまだまだで…
それにたいして比べようも無い悩みだと思うけど…
なんだかムカついて落ち込みます(T_T)

断捨離、とりあえず完了?!
月始めから決行した「断捨離」ですが、
まだまだ捨て切れてない気もするけど、とりあえず落ち着きました。
後は少しずつ手を加えていこうかなぁ~って感じです。
2週間くらいは足の踏み場も無かったけどね~
先週の大震災では何もする気が起こらなくなったりもしたけど…
とにかく完了したのでお披露目?
ドアから入って見える部屋
ベッドはかなりハイタイプ
下はカラーボックスが横置きでゆっくり入る高さです。
病院のベッドくらいのイメージでこれが立つに楽なんです。
ベッドの前に本棚、横にはチェスト

ベットの向かいにはパソコンが2台

一台は殆どテレビですけどね^^;
父、手作りの収納棚には何かといっぱい入ってます^^;
部屋は三角なんですよね~
なので狭い部分が…パソコンの横なんですが
そこは何年も定位置で
衣装ハンガーが…奥は夏物ですが…
ずいぶん減らしたので取りやすくなりました(笑)
上の棚には鞄が箱に入れて乗ってます。
これに伴って、収納も自分なりに?無い知恵を絞って頑張った!
まぁぼちぼち紹介してネタにしたいと思います。
忘れない間に…
そして物を増やさず、更に処理出来る様に頑張る^^;
まだまだ捨て切れてない気もするけど、とりあえず落ち着きました。
後は少しずつ手を加えていこうかなぁ~って感じです。
2週間くらいは足の踏み場も無かったけどね~
先週の大震災では何もする気が起こらなくなったりもしたけど…
とにかく完了したのでお披露目?
ドアから入って見える部屋
下はカラーボックスが横置きでゆっくり入る高さです。
病院のベッドくらいのイメージでこれが立つに楽なんです。
ベッドの前に本棚、横にはチェスト
ベットの向かいにはパソコンが2台
一台は殆どテレビですけどね^^;
父、手作りの収納棚には何かといっぱい入ってます^^;
部屋は三角なんですよね~
なので狭い部分が…パソコンの横なんですが
衣装ハンガーが…奥は夏物ですが…
ずいぶん減らしたので取りやすくなりました(笑)
上の棚には鞄が箱に入れて乗ってます。
これに伴って、収納も自分なりに?無い知恵を絞って頑張った!
まぁぼちぼち紹介してネタにしたいと思います。
忘れない間に…
そして物を増やさず、更に処理出来る様に頑張る^^;

少しずつ日常に…
被災された方々はさぞ大変だと思うけど、
原発の問題も人事ではないけれど、
時間は動いてる。
何となく日常に戻りつつありますが、それでも気分は晴れないです。
どこか?わだかまってる感じが気持ち悪く、
精神も何となく不安定な気がします。
ちょっとした事でムカ付いたり、それの対して落ち込んだり…
テレビ番組も徐々に回復してるので、チャンネルによっては
報道を見なくなったりしてきました。
久々に…今月に入って始めて?DVD観賞。
楽しくなれるようにアニメーションを見ました。
帰りに見た月がとっても綺麗だったので
怪盗グルーの月泥棒を観賞!
よくある内容で解りやすかったです。
原発の問題も人事ではないけれど、
時間は動いてる。
何となく日常に戻りつつありますが、それでも気分は晴れないです。
どこか?わだかまってる感じが気持ち悪く、
精神も何となく不安定な気がします。
ちょっとした事でムカ付いたり、それの対して落ち込んだり…
テレビ番組も徐々に回復してるので、チャンネルによっては
報道を見なくなったりしてきました。
久々に…今月に入って始めて?DVD観賞。
楽しくなれるようにアニメーションを見ました。
帰りに見た月がとっても綺麗だったので
怪盗グルーの月泥棒を観賞!
よくある内容で解りやすかったです。

中止になってました。
昨日も映画のようだ…と例えに上げた作品が上映中止になってました。
決して震災や津波がテーマではないのですが、
リアルな冒頭のシーンは…やっぱり無理ですね。
本日、映画を見てきました。
邦画で続編です。感想は→ SP 革命篇
今月は前半は部屋の大掃除?模様替え?でDVD観賞できず、
震災後はそんな気分にもならず、それでも映画館には行きたいと思う…
少しだけ気分転換しました。
仕事は日常ですが、受け入れるクライアントによっては出荷日が伸びたりしてます。
会社としても色々あるようですが、とにかく大変そうです。
でも、普段どおりな日常で、それが不思議なんです。
モヤモヤしてる気分が晴れない感じは気持ち悪いです。
原発も怖いです。
滋賀の数値も高くなってるそうです・・・
どうなっちゃうのかなぁ・・・

追悼と復興への祈り…
金曜日、長い長い揺れを職場の京都でも感じました。
めまいの様な気持ち悪さと、まだ?と言う長さが印象的でした。
震源地は?被害は?ネットでそれぞれ情報を見る。
関東の方らしい?震源地は東北?津波情報が出てる…
大きな震度と津波の被害が出てるよう。
でも、入ってくるのは東京とか千葉とか関東の情報だけ?
それでも大きな被害だと予想できる。
ただ震源地の情報は来ず、関西人はどうしても比べてしまう阪神淡路大震災
人口密度も低いし火事も出てないようだし被害は最小限か?と楽天的に考える。
だけど海を水を知りませんでした。津波…映画ではCG映像をみてます。
最近でもヒア・アフターで恐ろしい津波が再現されてました。でも・・・
帰ってからのテレビ番組は全て被災情報です。
翌日もベン組は全て報道に切り替わってます。
それも当然ですが、徐々に明らかになる震源地の情報!
まるで映画のような津波のリアルな映像・・・
言葉を失いました。
それでも日常を過ごします。
週に一度の母の買い物の運転手、
2週間ベットと通り道しかなかった我が部屋の片付け、
手を止めるのは悲惨なテレビの映像…
とても近いのに神戸のときも思ったけど、テレビの向こうは全く違う世界。
ただ東京と言う日本の中心が被害にあったと言う事は
3日経っても全国放送で被災状況を放映してる、
ネット通販を利用してると大量に送られてくるDMが全く来ない…
時代も違うけど神戸のときとはずいぶん違う…それだけ大変な事なんですね。
そして原発、日本の高度な技術を信じつつ見えない恐怖も感じます。
海外メディアの報道は日本の秩序の素晴らしさを称えます。
暴動も略奪も無く列に並び、弱い人を労わり、救出されてるのに救出した人に迷惑を詫びる。
被害にあってるのに更にもっと大変な人を気遣い、報道は決して悲しむ人を写さず
死を報道してるのに映像を出さない…
そんな事は当たり前と思える日本と言う国で育ったのは、
こんな大変な時期なのに嬉しく誇りすら感じました。
時間ごとに増える亡くなられた方々のご冥福を…
被災された方々やご家族にお見舞いを…
そして少しでも早い復旧と復興をお祈り申し上げます。
めまいの様な気持ち悪さと、まだ?と言う長さが印象的でした。
震源地は?被害は?ネットでそれぞれ情報を見る。
関東の方らしい?震源地は東北?津波情報が出てる…
大きな震度と津波の被害が出てるよう。
でも、入ってくるのは東京とか千葉とか関東の情報だけ?
それでも大きな被害だと予想できる。
ただ震源地の情報は来ず、関西人はどうしても比べてしまう阪神淡路大震災
人口密度も低いし火事も出てないようだし被害は最小限か?と楽天的に考える。
だけど海を水を知りませんでした。津波…映画ではCG映像をみてます。
最近でもヒア・アフターで恐ろしい津波が再現されてました。でも・・・
帰ってからのテレビ番組は全て被災情報です。
翌日もベン組は全て報道に切り替わってます。
それも当然ですが、徐々に明らかになる震源地の情報!
まるで映画のような津波のリアルな映像・・・
言葉を失いました。
それでも日常を過ごします。
週に一度の母の買い物の運転手、
2週間ベットと通り道しかなかった我が部屋の片付け、
手を止めるのは悲惨なテレビの映像…
とても近いのに神戸のときも思ったけど、テレビの向こうは全く違う世界。
ただ東京と言う日本の中心が被害にあったと言う事は
3日経っても全国放送で被災状況を放映してる、
ネット通販を利用してると大量に送られてくるDMが全く来ない…
時代も違うけど神戸のときとはずいぶん違う…それだけ大変な事なんですね。
そして原発、日本の高度な技術を信じつつ見えない恐怖も感じます。
海外メディアの報道は日本の秩序の素晴らしさを称えます。
暴動も略奪も無く列に並び、弱い人を労わり、救出されてるのに救出した人に迷惑を詫びる。
被害にあってるのに更にもっと大変な人を気遣い、報道は決して悲しむ人を写さず
死を報道してるのに映像を出さない…
そんな事は当たり前と思える日本と言う国で育ったのは、
こんな大変な時期なのに嬉しく誇りすら感じました。
時間ごとに増える亡くなられた方々のご冥福を…
被災された方々やご家族にお見舞いを…
そして少しでも早い復旧と復興をお祈り申し上げます。

ホワイトデー
金曜の夕方からずっと放映されてる特別番組をみると
それどころじゃないやろ~なんですが…
頂いた方々に感謝を込めて。
早々にお返しを贈ってくれたのは幼馴染。
いつもの福袋状態
でも、今回は少し趣旨が変わってる気がする?!
お菓子は美味しく頂きました。
お菓子の入ってた缶は利用させていただいてます。
ぬいぐるみのような手帳カバー自宅で愛用する予定。
アロマグッズはとってもキュートで嬉しい!
バスソルトは桜の良い香りと付いてきた猫たちの可愛さ♪
いつも本当にあいがとう!
そして畑の飲み友達?
流石に飲み…だわ
大容量のワインが嬉しい!
まさかの?会社の方たちからのお返し!
二人で出し合ってささやかな
バレンタインだったにも関わらず、お返しくれるなんて律儀な…
見た目はリンゴなバームクーヘンは中にリンゴがしっかり入ってました。
ありがとうございます。
そしておねだり?
立て続けに切れた腕時計の電池…ソーラー時計をリクエスト
アウトドアぽいデザインを希望したら
babyGでした♪
メチャ嬉しい~ソーラーで電池交換不要、電波で時刻合わせ不要!
アナログは希望したけど、秒針窓はハート型なんですよ♪
ありがとうございます。
