忍者ブログ

夢眠の日常 その3

他愛も無い日常を綴ってます。

カテゴリー「日記」の記事一覧

夏向きにファブリックを変えました。

夏のファブリックは寒色系に統一しようて、少しずつ購入。

3f97b96c.jpeg 8ed37e4e.jpeg
カーテン、シーツ、ラグ、そしてお洋服の埃除け?は沖縄で買った布を・・・
ついでにフォトフレームも変えました。
283484d9.jpeg 100円って本当に便利♪

お掃除してたらイルカさんが出てきたので並べてみました。

32f719b9.jpeg すっかり?夏準備!

だけど今日は雨(笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR

週末

今週も長く感じました~
と言うのも暇だから(笑)
時期的なものですけどね。

本日の職場は外出やお休みも多
く部屋もシーンってしてたので
睡魔が恐ろしい勢いで襲ってきました。


明日は休日、桑の実が熟れそうなので晴れたら収穫!
0c3f8fbd.jpeg

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

ブレーキとアクセルを間違う?

そう言う事故が最近、続いてる気がします。
いずれも高齢者だったりします。
加齢による判断ミス・・・なのかも知れませんが、
いずれは皆、高齢者になっちゃう。と言うことは
いつ加害者になるか解らないと言う事でもあるんだと思います。

車が無ければ生活できない夢眠には他人事では無い気が今からします。

気分のムラによる運転の変化は確かにある!
気を付けなきゃと冷静になる。
常に最悪をイメージして、車は凶器だと思い丁寧な運転をしなきゃね。
でも、これまた一人だけそう思ってても、粗い、あるいはマナーの悪い
車にはムカついて…無謀な歩行者や自転車、原付などにムカつく…
お互い様…実践しましょう!ね。

夕方のニュースで放映してましたが、ブレーキとアクセルは
かかとを軸として左右に動かす運転をする方に多いそうです。

あ…22.5cmの靴のサイズな”間抜けな小足”の夢眠には絶対に無理。
常に踵は浮いてます。だから渋滞は苦手なのよ~どっちもどっち?

498b80e2.JPG 通勤で毎日通ってる交差点。
三叉路なんですが、バイクの左折は信号無視多発地帯です。
当然、守ってる方が多数ですが、エンジンを切って歩道に入り合流はまだしも
乗ったまま徐行はするけどエンジンも作動させ歩道に乗り上げ合流する
やからも大いです。そんなに急ぐなら…5分早起きしましょうね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

飛行船

日曜日の午前、ビールを持って畑へ
機嫌よく飲んでると空に珍しいものが!
32d909d1.jpeg
飛行船です。
実物を初めて見た?かも?!

広告のために飛んでるようですが、凄い!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

100円ショップで梅雨バージョン?

先日、大量に買い込んだ100円ショップの品々を使って何となく?
梅雨?初夏?にアレンジ・・・と言ってもすごく簡単(笑)

可愛い?カエル柄の紙ナプキンを見つけたのでフレームに入れて飾りました。
ed51c25b.jpeg フレームも当然100円
以前はこいのぼりの絵を入れて飾ってました。絵は冊子の切り抜きでした(笑)

b8c1a47e.jpeg 箪笥の上の少しだけのスペースに
手編みのレースとグラス類を配置、中に入れるのを悩み中ですが…
ちょっとだけ梅雨を意識?かな~



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

てをつなごう だいさくせん

「てをつなごう だいさくせん」は、いろんなキャラクターが大人の事情を超えて
被災地の子供たちへ笑みを届けたい!を目的に立ち上げられました。

6a0120a63642f8970b014e885d2930970d-250wi.jpg

おなじみのキャラクターが楽しそうに手をつないでます。
サイトでは色んなサイズの画像のダウンロードもできます。

早く、全ての子供たちに笑顔が戻りますように…



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

最近、明るい間に帰宅できます。
これってちょっと嬉しい!
でも、映画を見て帰ると当然、真っ暗。
そんな時に月が綺麗だと得した気分。
まさに今夜がそんな感じでした。
6ea054a0.jpeg
本日、見た映画は⇒アンノウン  

この前、貰ったポスターはフレームに入れて飾りました。
1872f0c6.jpeg

フォトサイズもカードサイズも良いけどポスターサイズは
飾るとインパクト大きいですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

光にしていいんです(笑)

ネットの環境はFTTHで繋いでました。
電話も光です♪そしてTVも光にしちゃいました。
アンテナの劣化、古いアンテナ線、これを機に少し新しいものに変えたい
でも、既存と同じようにしたら凄い値段?
結局はNTTさんに依存することに(笑)

以前は3つもあった機械がこれを機に一つになりました。
しかも無線も飛ばせる…一つになるメリットは場所だけでは
無くコンセントが減る!これが一番うれしい。
ちょっと大ききなった機械は棚板がフリーなので柔軟的に対応
8dd362f7.JPG収納スペースも出来ました♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

休日

昨日は畑でBBQ
いとこ家族、畑のお友達にご近所さんで総勢13人で
お昼前から夕方まで飲み続けました(^_^;)
20c6d6db.gif
とっても楽しかった!

本日は新しいパソコンが来たので初期設定
このブログも新しいパソコンからです。
080f2a33.gif
5代目のVAIO!ピンク大好きです♪

買う度に思うのはコンパクトになりつつ、重量感がなくなり
おもちゃ的要素が強まりつつもスペックは向上してます。
そしてマニュアルが少ない~

気になる点もありますが、ランクも下がってますが・・・
まぁ満足です。

明日は仕事…すごく憂鬱なんですよね(^_^;)
でも、頑張ろう!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

連休

昨日の午後からお休みに入ってますが、
なんといっても朝寝坊できるのが嬉しいですね。
でも?この時期って夜明けが早い!
遮光カーテンを使ってるけど、日は射すんです隙間から(笑)
近所のおばさまは7時前にチャイムを鳴らすし(+_+)

それでも義務?でおきなくって良いのは嬉しいですね。

今日は少し曇り空、涼しくって気温的にはベスト!
朝は買い出し、午後からはビデオ三昧。

結局、いつもと同じ休日なんですけどね。

f0d70c88.gif 只今、麦が盛りです。
花活けくらいにしか使わ無いんですけどね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 7 8
9 10 12 15
16 17 18 19 21
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
夢眠
性別:
女性

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

[02/21 himeko]
[02/15 himeko]
[02/15 himeko]
[02/02 himeko]
[02/01 himeko]

ブログ内検索

アーカイブ

お買い物



Copyright ©  -- 夢眠の日常 その3 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]