忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135
今日は何だか、ぼ~とした一日でした。
昼の父の薬も忘れるし…
でも、父がしっかり自己管理してくれてました。

懐かしいアニメ映画を見つつ…ぼ~

それでもしっかりおやつは食べる(笑)

生協で見つけたアイスクリームが懐かしくってつい注文。
味は至って普通のバニラアイスなんだけどね。

夕方に成ってあ!あれしよう!って気になったけど…
今日は本当にアッと言う間に何もしない1日でした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
久々に平日のフリーな1日
何故か叔母を誘ってランチへ

迎えに行ったとき、真っ先に旦那の愚痴から始まりました。
それもどこかで聞いたような話???デジャブを感じつつ
ショッピングモールへ

ランチはパンケーキ、おやつにショートケーキを頂きましたが
ご馳走になっちゃいました。おおきに~です。


合った目的は、もう直ぐ叔母の誕生日なので
しかも節目の年齢なのでプレゼントを持参。
まぁ送るのが面倒だっただけ(笑)
しかもご馳走になってるしね…

ショッピングモールをウロウロしてウインドウだけじゃ無く
お買い物もして結構な時間を闊歩して送り届けて帰宅。

凄い!お腹いっぱいだったけど、夕飯は飲めちゃうのねビールを…


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
予想はしてましたが手づくり保険証入れ…
診察券がするする落ちちゃいます(笑)
よってゴムでしっかりとめて改善しました。

これで鞄の中で泳ぎまくっても中身がでません。

だろうなぁ~って思ってた事はやっぱり!なんですね。

本日、父の診察。
少しはマシに成ってましたが、点滴は継続。
でも、週に2回で4回目に診察、薬も変わるようで
こちらも改善されてようで嬉しいです。

毎日の通院、父は頑張ってくれてました。
少し動いても良いよ!ビールも1日3本OK?
でも、漬物、梅干し、塩コブなどの塩分は厳禁!
料理に関しては普通で良いと言われて負担も無く安心。

父もちょっと気分が楽になったようでした。

もう少し頑張って、更なる改善!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
父が7回目の点滴
明日は検査と診察、改善されてますように…
まぁ本人は元気なんですけどね。
畑には行けないしお酒も控えめで頑張ってるけど?
異常な暑さだし、出かけなくって正解ですよね。

駐車場に咲いてる花…よく枯れないなぁ~って思うくらい暑い。
 
病院がスムーズに終ったので父を送り届けて映画を見に行きました。
終わった後、キャンペーンでハンドマッサージして貰った。
気持ち良かったよ~エステの宣伝もあったけど
ついでのようにリクルートもされました(笑)
美容業界?未知数だわ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
昨夜の月は上手く写真に収められました。



そして本日も父の通院。
皮膚科の予約が朝一であったのでまずはそちらから。
終わってすぐに点滴5回目を打ちに…病院のハシゴです。
今日も針が上手く入らず看護師さんを3度も泣かせてしまった…
本当に入りにくい血管でごめんなさい。
父もイライラせず、痛かっただろうけど、頑張ってました。

今日は週一でヘルパーさんが来てくれるので
父だけ家に送り届け、皮膚科の処方箋を持って調剤薬局へ
病院からFAXを流してもらってるのでそれほど待たず、
それでも時間は1時過ぎ、自分のランチをコンビニで買って帰宅。
ベットの上で一人本を読みながらお行儀の悪いランチ。

久々のコンビニでの物色は色々食べたくなっちゃった。
凄くお腹いっぱいに…

毎日、暑くって…通院以外は引き籠って好きな事を楽しんでます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今日も父の点滴です。
本日は担当看護師さんが不調で悉く失敗して落ち込んでました。
最初の3人が3人共、2度刺しです。
年配の人って血管が細いし逃げるしで点滴針を刺すのも難しいだろうと思う。
そんな日もありますよ!って慰めたい気分でしたが、
余計な口出しはかえって迷惑、誤られて、大丈夫ですよ~
って優しく言うしかないですよね。
点滴の後、父の手は張れてましたが午後には落ち着きました。
それほど父に痛みが無かったのが幸いです。
明日はすんなり入りますように…

今日は早く行ったので順調よく早く終わった。
帰宅したら昼一の上映時間に間に合いそうだったので
映画館へ行かせてもらった。久々に洋画字幕版を鑑賞!
楽しかったし、少し溜まってただろうストレスも解消になりました。
100円ショップでの買い物もストレス解消?!

明日は病院のハシゴ…大丈夫かな?頑張ろう。

今夜の月は満月みたい。
昨夜は上手く撮影できたけど…今夜はどうかな?!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今回、初めてお世話になる病院。
病院にも色んな独自ルールがあるもで
把握するまで少し戸惑いますが…受付のお姉さんが結構、怖いです。

でも、2Fのリハビリ&点滴室の看護師さんとスタッフは
優しさがにじみ出てて…まぁお年寄りの相手に慣れてる感じ。
1Fの診察室の看護師さんも良いです。
勿論、医師も説明が詳しく、穏やかで良い感じです。

本日、盆休みが終わり3度目の点滴です。
お休みの間に何かあれば、と大きな病院への紹介状も
無事に使わなくって済みました。
父は文字が上手く書けない、そんな症状ですが、
体調などは普通な感じです。
お酒の量が限定されてるためか、薬の影響なのか、
少し食欲が増してるのが嬉しいです。
でも、ずっと大人しくしてるのでストレスは如何なもんでしょうか?
畑で飼ってる鶏のエサやりは畑の友人に頼んでます。
行っちゃダメ!って言われちゃったので…

それよりも私が出掛けれないストレスにハマってるかも?
元気な母に八つ当たり?他愛もない事で喧嘩しちゃった。
しばらくしてちゃんと謝れましたが…
自分の感情をちゃんとコントロールできないなんてダメですね~

変なお天気が続いてますが、暑さは加減なくです。
地域によってずいぶん差があるのかとは思いますが、
読んでくださる方々もご自愛くださいませ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
父は落ち着いてます。
麻痺もマシに感じてるみたい。
家で閉じ込められてるのはストレスなのかも知れませんが、
入院よりはマシでしょ?と言い含めてます(笑)

ずっと観察してても仕方ないから部屋で好きな事してます。
先日100円ショップで買ったバンダナでまたバックを作りました。

あずま袋風かな?スリーコインズの新作のバンダナバックを見て真似っこです。
かなり大きめにはなりましたが…それに裏よりもリバーシブルの方が便利かと思い
計6枚、600円+税で出来ました。
スリーコインズでは500円だったんですが…両面使えると言う事で…良しです。

簡単リメイク…ハマってます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
本日、父の2度目の点滴。
病院は夏休み前と言う事で混み混みでした。
休み明けは少し遅めに来た方がスムーズかも?と
看護師さんに裏ワザ?を聞きました。
明日から4日間、お休みです。
父に何事もありませんように…

とうの本人は至って普通ですが、大人なしくはしてます。
お酒もお医者さんの指示を守ってます。
父の目的は膝の手術なので本当に健気に頑張ってます。

本日、診察は無かったので点滴が終われば速攻帰宅。
病院は歴史を感じる建物でトイレとか大変だけど
支払いに待たされないのがグッドです。
薬も窓口で出してもらえるので薬局へ行かなくて良いのも便利。

昼からはちょっとハマってしまった海外ドラマをみながら
古いひざ乗せテーブルをリメイク。

これって古い枕とか利用して自作できそうですね。
母が使い倒して傷だらけで放置だったけど綺麗になったのを見せたら・・・
また使うそうです(-_-;)まぁ良かったかな?!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
昨日はびっくり!あたふた・・な、1日でしたが、
今日は落ち着いてます。
父も特に変化なく、医師のいう事を聞いておとなしくしてます。

薬が複雑になったので、それだけは管理してます。
増えただけでなく、治療中は中止の薬もあったりして…

朝のゴミ出しは父の仕事だったけど今朝は母が行ったようです。

母は朝起きて直ぐは目も見難いのに…
でも、父のために頑張ったんだろうなぁ~
ぎゅ~と抱き締めてお礼を言っておきました。

でも・・・そんなに朝早く出さなくても良いのにね?!
だってゴミはお昼前くらいにしか収集に来ないんだけど?
習慣は簡単に変えれないのかな?

今朝は少し爽やかでした。
家の朝顔も咲き始めたけど…咲いてる場所が高い。
やっと撮影した1枚です。

明日はまた点滴を打ちに行きますが…
体調の変化はないのに何故か食欲が増してる父…
薬の影響なにか?改善の兆しなのか?



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/21)
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
最新トラックバック
最新コメント
[04/20 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]