忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 7 8
9 10 12 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
  最新記事
(02/14)
(02/13)
(02/11)
(02/06)
(02/02)
  最新トラックバック
  最新コメント
[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]
  ブログ内検索
  アーカイブ
  お買い物


2016/08/22 (Mon)
父が7回目の点滴
明日は検査と診察、改善されてますように…
まぁ本人は元気なんですけどね。
畑には行けないしお酒も控えめで頑張ってるけど?
異常な暑さだし、出かけなくって正解ですよね。

駐車場に咲いてる花…よく枯れないなぁ~って思うくらい暑い。
 
病院がスムーズに終ったので父を送り届けて映画を見に行きました。
終わった後、キャンペーンでハンドマッサージして貰った。
気持ち良かったよ~エステの宣伝もあったけど
ついでのようにリクルートもされました(笑)
美容業界?未知数だわ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
2016/08/19 (Fri)
昨夜の月は上手く写真に収められました。



そして本日も父の通院。
皮膚科の予約が朝一であったのでまずはそちらから。
終わってすぐに点滴5回目を打ちに…病院のハシゴです。
今日も針が上手く入らず看護師さんを3度も泣かせてしまった…
本当に入りにくい血管でごめんなさい。
父もイライラせず、痛かっただろうけど、頑張ってました。

今日は週一でヘルパーさんが来てくれるので
父だけ家に送り届け、皮膚科の処方箋を持って調剤薬局へ
病院からFAXを流してもらってるのでそれほど待たず、
それでも時間は1時過ぎ、自分のランチをコンビニで買って帰宅。
ベットの上で一人本を読みながらお行儀の悪いランチ。

久々のコンビニでの物色は色々食べたくなっちゃった。
凄くお腹いっぱいに…

毎日、暑くって…通院以外は引き籠って好きな事を楽しんでます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2016/08/18 (Thu)
今日も父の点滴です。
本日は担当看護師さんが不調で悉く失敗して落ち込んでました。
最初の3人が3人共、2度刺しです。
年配の人って血管が細いし逃げるしで点滴針を刺すのも難しいだろうと思う。
そんな日もありますよ!って慰めたい気分でしたが、
余計な口出しはかえって迷惑、誤られて、大丈夫ですよ~
って優しく言うしかないですよね。
点滴の後、父の手は張れてましたが午後には落ち着きました。
それほど父に痛みが無かったのが幸いです。
明日はすんなり入りますように…

今日は早く行ったので順調よく早く終わった。
帰宅したら昼一の上映時間に間に合いそうだったので
映画館へ行かせてもらった。久々に洋画字幕版を鑑賞!
楽しかったし、少し溜まってただろうストレスも解消になりました。
100円ショップでの買い物もストレス解消?!

明日は病院のハシゴ…大丈夫かな?頑張ろう。

今夜の月は満月みたい。
昨夜は上手く撮影できたけど…今夜はどうかな?!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2016/08/17 (Wed)
今回、初めてお世話になる病院。
病院にも色んな独自ルールがあるもで
把握するまで少し戸惑いますが…受付のお姉さんが結構、怖いです。

でも、2Fのリハビリ&点滴室の看護師さんとスタッフは
優しさがにじみ出てて…まぁお年寄りの相手に慣れてる感じ。
1Fの診察室の看護師さんも良いです。
勿論、医師も説明が詳しく、穏やかで良い感じです。

本日、盆休みが終わり3度目の点滴です。
お休みの間に何かあれば、と大きな病院への紹介状も
無事に使わなくって済みました。
父は文字が上手く書けない、そんな症状ですが、
体調などは普通な感じです。
お酒の量が限定されてるためか、薬の影響なのか、
少し食欲が増してるのが嬉しいです。
でも、ずっと大人しくしてるのでストレスは如何なもんでしょうか?
畑で飼ってる鶏のエサやりは畑の友人に頼んでます。
行っちゃダメ!って言われちゃったので…

それよりも私が出掛けれないストレスにハマってるかも?
元気な母に八つ当たり?他愛もない事で喧嘩しちゃった。
しばらくしてちゃんと謝れましたが…
自分の感情をちゃんとコントロールできないなんてダメですね~

変なお天気が続いてますが、暑さは加減なくです。
地域によってずいぶん差があるのかとは思いますが、
読んでくださる方々もご自愛くださいませ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2016/08/13 (Sat)
父は落ち着いてます。
麻痺もマシに感じてるみたい。
家で閉じ込められてるのはストレスなのかも知れませんが、
入院よりはマシでしょ?と言い含めてます(笑)

ずっと観察してても仕方ないから部屋で好きな事してます。
先日100円ショップで買ったバンダナでまたバックを作りました。

あずま袋風かな?スリーコインズの新作のバンダナバックを見て真似っこです。
かなり大きめにはなりましたが…それに裏よりもリバーシブルの方が便利かと思い
計6枚、600円+税で出来ました。
スリーコインズでは500円だったんですが…両面使えると言う事で…良しです。

簡単リメイク…ハマってます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
2016/08/12 (Fri)
本日、父の2度目の点滴。
病院は夏休み前と言う事で混み混みでした。
休み明けは少し遅めに来た方がスムーズかも?と
看護師さんに裏ワザ?を聞きました。
明日から4日間、お休みです。
父に何事もありませんように…

とうの本人は至って普通ですが、大人なしくはしてます。
お酒もお医者さんの指示を守ってます。
父の目的は膝の手術なので本当に健気に頑張ってます。

本日、診察は無かったので点滴が終われば速攻帰宅。
病院は歴史を感じる建物でトイレとか大変だけど
支払いに待たされないのがグッドです。
薬も窓口で出してもらえるので薬局へ行かなくて良いのも便利。

昼からはちょっとハマってしまった海外ドラマをみながら
古いひざ乗せテーブルをリメイク。

これって古い枕とか利用して自作できそうですね。
母が使い倒して傷だらけで放置だったけど綺麗になったのを見せたら・・・
また使うそうです(-_-;)まぁ良かったかな?!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2016/08/11 (Thu)
昨日はびっくり!あたふた・・な、1日でしたが、
今日は落ち着いてます。
父も特に変化なく、医師のいう事を聞いておとなしくしてます。

薬が複雑になったので、それだけは管理してます。
増えただけでなく、治療中は中止の薬もあったりして…

朝のゴミ出しは父の仕事だったけど今朝は母が行ったようです。

母は朝起きて直ぐは目も見難いのに…
でも、父のために頑張ったんだろうなぁ~
ぎゅ~と抱き締めてお礼を言っておきました。

でも・・・そんなに朝早く出さなくても良いのにね?!
だってゴミはお昼前くらいにしか収集に来ないんだけど?
習慣は簡単に変えれないのかな?

今朝は少し爽やかでした。
家の朝顔も咲き始めたけど…咲いてる場所が高い。
やっと撮影した1枚です。

明日はまた点滴を打ちに行きますが…
体調の変化はないのに何故か食欲が増してる父…
薬の影響なにか?改善の兆しなのか?



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2016/08/10 (Wed)
父が意を決して膝の手術を決めて
それに向かって検査を進めてたら…
心電図を見た循環器の医師がストップ!
整形外科の主治医に内科に回って欲しいと言われました。

それとは別に、気になる事が月曜日にあった。
腕が痛く手が痙攣する?整形外科的な事かと思い主治医に相談。
診察して特に整形外科的でなく、脳?って聞くと
もし?そうならこんな程度じゃないけどなぁ~
と言いながら脳神経外科の専門医宛てに紹介状を書いてくれました。

その後、同病院の内科を受診
心房細動と言う不整脈が確認されました。
脳梗塞を起こす不整脈だから薬で予防しましょうと聞いたのが昨日。

今朝は紹介状を携え専門医へ
早々に検査してもらい受診すると既に脳梗塞が発病してました。
しかも発病は月曜日くらいだったらしい・・・
一瞬唖然としたけど、父の様子は極めて普通?

手術とか入院とかが頭に浮かんだけど、点滴で改善されるらしい。
早速、本日1回目の点滴。

明日は休日なので更に明後日が2度目…その後のお盆休みが気になると
思ったけど、それは医師も同じで、大きな病院の専門医にもしもの時の
紹介状を書いてくれました。部長先生名指しで…
救急車が来ても受け入れ病院が無かったりするケースを聞いてるので
紹介状は本当にありがたいと思いました。

でも、医師曰く、まず大丈夫だろうの言葉にも少し安心。
点滴は7度で1クルー。そこで改善されてれば膝の手術も可能だそうです。
もう、手術しなくても良いけど…なんて思ってるけど?!

そして微妙に後手に回ってる気がするのは考えすぎ?
月曜日の異変も、火曜日に整形外科の予約が入ってるから…と待った。
昨日もその足で専門医の元へ行ってれば早く見つかってたのに、
父の疲労と、私の遊ぶ約束で本日になった。

幸い大きな病状も無く、今に至ってるけど…
なにかあれば後悔してもしきれないと思ったら怖くなったし情けなくなったし
すごく不安になりました。

膝の手術のための検査は病気の発見になりました。
でも、手術なんてしないと思ってたら見つからずに大事になってたのかも?!
ある種、虫の知らせだったのかな?

そう言えば、先週は夜中に突然オルゴールがなりだした。
説明のつく原因にも心当たりがあるけど、誰かが知らせてくれてたのかも…

とにかく今は医師のいう事を聞いて、涼しい所で安静にして畑は行ってはいけません。
お酒はビール1本で我慢して貰って(許可がでました)
点滴を7回、頑張って貰って脳梗塞が改善されたら
手の痙攣とか痺れとか収まったら嬉しいけど…

それにしても毎日、暑くって本当に大変です。
こんな時は涼しい所でおとなしく…
しなきゃダメなのは病人だけじゃ無い気がします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2016/08/09 (Tue)
今日は朝から病院。
以前からランチの約束してたんだけど、
まぁ病院は午前中に終わるかな?と思いまして…
約束時間も二転三転、ドタキャンもOK!と言う
優しい対応をして頂きました。

病院は…スムーズとは言えなかったけど
会計から処方箋の薬局まで無事に午前中に完了。

無事に友達との約束を果たせました。
ハガキが来てたのでパン食べ放題の女王のランチを頂きました。
ゴボウのスープ、メインはハンバーグとサーモンをそれぞれ選び
デザートは冷菓でした。

パンが食べ放題なので本当にお腹いっぱいに成って
その後は巨大ホームセンターへ行きぶらぶら。
のどが渇いたと言いながらフロートを頼んでしまうのはお愛嬌?!

ナビの地図が古くって上手く行けるか心配だったけど、
互いになんとかなるやろう~タイプで迷いつつ到着しました。

互いにオープン当時にしか行ったことが無いので
進化にびっくりしましたが、まぁ・・・こんなものかな?でした。

明日はまた病院です。
事の顛末はまた明日にでも…


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2016/08/08 (Mon)
本日、友人と映画の約束
しかも2本、どちらも邦画で1本はアニメと言う…なんだか異色?

アニメは楽しかったし感動した。
2本目はボリューム満点ランチの後で少し睡魔(笑)
今日は朝早くから動いて朝食はドーナッツ。
でも…ほぼ歩いてない、狭い範囲で動いてました。

ランチは前回貰ったチケットでプチデザートも頂けて
映画の半券で10%OFFとラッキー…
ただ以前、少し問題のあった店なので入るのは微妙に勇気?

映画2本のあとはデザートタイム?!
満足な一日でした。
お付き合い頂き感謝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
[125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]