忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133
朝から電話に誰か亡くなった?と感じたら正解でした。
父の兄が94歳で天命を全うされました。
ずいぶん長生きだなぁ~と思いながららも家族ならまだまだだと思う。

父は中々ややこしい家族関係で…
兄だけど血は全く繋がってないんですよね。
両親ともに同じ兄弟は3人だけど、弟さんは昨年亡くなりました。
父親が同じ姉はとっても元気なんですよ。

朝早くとか夜中の電話ってなんだか嫌だなぁ~と思う。

今日は祝日だけど早起き。
と言うのも、今週は地域のごみ当番なんですよね。
早朝にブルーシートを張りに…カラス対策です。

ゴミの収集が終わればシートの後片付け・・・
年に1度くらいしか回ってこないけど一日のペースが変わり戸惑いますね。

外に出てるタイミングで雨が降って無くって良かったです。

父は深爪で出血して大慌てだったし、
近所の一人暮らしのおばあちゃんが湿布貼って~って来るし、
待ってた宅配が来て手芸は進んだし…他にも色々ets
さまざまな事が細々とあった一日ですが、今日も無事に楽しく過ごせそうです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

PR
今日は水曜なので映画館へ…は避けちゃうんだけど。
今週は休日が多いので行っちゃいましたレディースデー♡

平日の昼間なのでそこまで混んでませんでした。
2本見たけど、間に1時間ほど時間があいたので
今日は一人だったけどしっかりランチしました。

店内はちょこっとハロウィン仕様なのが可愛いですね。
お得な日替わりランチで思ったよりボリューム満点。
2本目の作品は静かなアニメーションで…睡魔が(-_-;)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
先日からちょこちょこと作ってたペンケースが完成。
何故かたくさん作りたくなるんです。

これ立つので便利♡
母も気に入ってメガネケースに使用してます。
次のお稽古はいつ?って何故か母が楽しみにしてます???

今回も作り方を変えてみたけど…
しっかり立って可愛いのはやっぱり、最初に教えてもらった作り方でした。
処女作はこちら→

バイアスをお気に入りの生地で作って再トライしようと思ってます。

今作メーカーの特許らしいです。
作り方とか色んなサイトを見て初めて知りました。
特許に関して気になったサイトの管理者さまが確認したところ
個人で作る分には良いそうです。
ただ販売はダメみたいですね。まぁその気が無いので作って楽しんでます。
プレゼントは可能だろうしね(^_-)-☆

そう言えば以前、買おうか悩んだこともありました。
これ本当に便利です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
テレビで元気な高齢者を見てると
両親もまだまだ若いんじゃなんて思いますが…

テレビ出演できるくらい元気で長生きしてほしいです。

本日、秋雨前線?台風の影響?とにかく悪天候。
でも、こんな天気も嫌じゃない嫌いじゃ無い。

ミシンで遊んだりDVD鑑賞したりしてました。

一瞬の晴れ間に出たらご近所の椿の木に実がたわわに実ってました。


両親は子供の頃、椿の実を集め油を採取したようです。
ご近所が集まって行事のように…
楽しそうだな~なんて思いました。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
ほぼ、ほったらかしの畑ですが
鶏のエサも畑のお友達に頼んでます。
雑草だらけなんだけど、それでも茄子やピーマンやししとうが収穫できます。
時々、収穫して卵と一緒に持って来てくれてます。感謝!

そろそろ夏野菜の処分をして次に備えなきゃダメだとは思うけど…
隣りの畑は既に冬野菜の準備してるし…

そんな状況だけど、今日は父の調子が良いので畑に行きたいと言ったので
付き添いで同行。わずかな距離だけど2度は休憩しながら。
疲れるし、まぁ楽しくなる風景では無い気がするけど、
それでも行きたいんだよね。

雨上がりは一人で行って雑草抜きなんかした方が良いかと思いつつ、
荒れた畑から収穫して、それでも季節に準じて草花、木々は変化してました。
年年歳歳…とはよく言ったものだなぁ~

今頃だけど朝顔が綺麗に咲いてて、柑橘系の何か?は実が大きくなってました。

畑の鶏が卵も産んでたので昼はカレーを作って卵を投入!

陰は涼しいけど陽射しはきつかった。
明日から台風の影響?で雨みたいです。

そして今日は父が些細なミス、カレーを煮込んでる途中だったので少しイライラして
きつく言ってしまった。以前なら派手な喧嘩になっただろうけど
何も言わない父に寂しくなってしまった。

ちゃんときつく言った事を誤って二人で昼からビールを飲みました(笑)

親子喧嘩と言うよりは最近はこちらが八つ当たりしてる時がある。
悪いと思った時は落ち込むより謝っちゃう方がすっきりするよね。
我が家はその後、ハグしちゃいます。母は喜ぶけど父は照れるのが面白いかな?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
昨夜は夜中に雲が切れ綺麗なお月様を捕らえました。


満月は明日の早朝だそうですが…やっぱり雲が厚いです。

本日、母の眼科の定期通院、帰ってすぐに今度は父の注射を打ちに
病院をしっかりハシゴさせて頂きました。

昼からはフリーなので…
そしてボタンを入手したので、
作りかけてたカードケースを完成させました。

プラスチックのボタンを付けると…市販品ぽい感じ?
色合いによってはそのままで良いか~

余りにも色味が違うのはつつみボタンを利用して共布で隠しました。

無事に完成!でも、今作は作るのが楽しかったので、
また作っちゃうかも?!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今日は十五夜なんだけど、いまだ?月は厚い雲に閉ざされ
PM8:30でゲットできず。
でも、月見団子はしっかりお腹の中へ???

昨夜の月です。

昨夜も雲が多かったけど、切れ目で上手く月をゲットできました。
今夜は…どうかな?


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
生まれも育ちも大阪なものですから
粉もんは大好きです。

今日は母の定期通院、久々にリアルなスーパーに行きたいとの事で
病院帰りに立ち寄りました。
目当ては生協で取り扱ってない好みの調味料類です。

そして粉類も?
何故かソース類と粉類は都度に合わせて使い分け
よって色んなのが家には揃ってます。

勿論?普通に小麦粉とか片栗粉とかもあります。
米粉なんかも…ホットケーキミックスも粉だな?!

あれ?本日購入したのは日清オンリー?
とにかく大阪のスーパーにはソースと粉は大量に並んでますよ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
もう少しで中秋の名月なのに、
関西の空は曇り空。
時たま見せる月も雲を纏ってます。


今日も父の通院。
ずいぶん面倒そうだけど、家に居てるとずっとベットの住人なので
少しは動いた方が良いね。
ずいぶん元気になったけど…まだまだ不安を持ってる感じです。
発病は急だけど、良くなるのはスローペース。
それでも良いので文句がでるくらいに元気になってね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
何かとミシンを使って小物を作るようになってから
母の持ってるものを拝借することが増えた。

少し前に洋裁の在庫とか備品を処分した母だけど
ミシン糸のように捨てれない物も多い。
それが今、凄く役に成ってます。

そして今度は芯地ない?って聞いたら…
大量に出てきました。

母は服を作ってたので色もさまざまな芯地。
薄手が多いけど、アイロン接着可能なのも多くって使えそうです。

何だか嬉しい!
しっかり引き継がせて頂きます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/21)
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
最新トラックバック
最新コメント
[04/20 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]