忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[2359]  [2358]  [2357]  [2356]  [2355]  [2354]  [2353]  [2352]  [2351]  [2350]  [2349
今回、初めてお世話になる病院。
病院にも色んな独自ルールがあるもで
把握するまで少し戸惑いますが…受付のお姉さんが結構、怖いです。

でも、2Fのリハビリ&点滴室の看護師さんとスタッフは
優しさがにじみ出てて…まぁお年寄りの相手に慣れてる感じ。
1Fの診察室の看護師さんも良いです。
勿論、医師も説明が詳しく、穏やかで良い感じです。

本日、盆休みが終わり3度目の点滴です。
お休みの間に何かあれば、と大きな病院への紹介状も
無事に使わなくって済みました。
父は文字が上手く書けない、そんな症状ですが、
体調などは普通な感じです。
お酒の量が限定されてるためか、薬の影響なのか、
少し食欲が増してるのが嬉しいです。
でも、ずっと大人しくしてるのでストレスは如何なもんでしょうか?
畑で飼ってる鶏のエサやりは畑の友人に頼んでます。
行っちゃダメ!って言われちゃったので…

それよりも私が出掛けれないストレスにハマってるかも?
元気な母に八つ当たり?他愛もない事で喧嘩しちゃった。
しばらくしてちゃんと謝れましたが…
自分の感情をちゃんとコントロールできないなんてダメですね~

変なお天気が続いてますが、暑さは加減なくです。
地域によってずいぶん差があるのかとは思いますが、
読んでくださる方々もご自愛くださいませ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
分かります!!
あー、分かります!!
病院が変わると、ルールというのでしょうか、流れというのでしょうか、変わりますよね。
ひめひめも初めての病院では若干緊張します(笑)

そして。。。受付のお姉さんが怖い行、少し笑ってしまいました。。
病院の顔なのにね、残念っ(ギター侍風?!(笑))
ひめひめも近所に受付のオバちゃんですが、苦手な感じの方がいて(結構クレームも入っているらしい)嫌だな~って感じていたんです。
ある日「別にここにこだわる必要ないよね」って気持ちがスッキリして、それ以来、その病院には一切お世話になってません。
少しばかりの反抗?でしたww
ひめひめ URL 2016/08/18(Thu)04:58:10 編集
Re:分かります!!
ひめひめさまへ

コメントありがとうございます。
そーなんですよ。病院は慣れてる筈だけど…
勝手が違うと言うか、受付が怖いのは勘弁です。
どこでもある診療科なら移りたいところだけど…
近所にはここと、大きな総合病院しかない。
広い病院は凄く歩くので父には私にも大変で…
そんな訳で頑張って本日も行ってきました。
徐々に慣れるしかない…です。
【2016/08/18 20:01】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]