忍者ブログ

夢眠の日常 その3

他愛も無い日常を綴ってます。

退院と新しい冷蔵庫

叔父のヘルプもあり無事に冷蔵庫の設置が出来ました。

そこそこ大きな冷蔵庫だったけど、さすがプロって感じの搬入でした。

朝一番で冷蔵庫の搬入、ある程度片付けて直ぐに父のお迎え。
父は昨日まで元気だったけど…今日はイマイチ。
確かに病院は一定温度、バリアフリーで可動範囲も狭い。

今日は暑さで参ったようです。
少し熱も出て胸のつかえも…(肺じゃ無くって胃・持病です)
やっぱり退院と共に元気ハツラツ!
なんて無理な年齢なんですね。
まぁゆっくり、暑さや環境に慣れてくれれば良いです。

入院前に比べれば元気!だし?(でないと困るし)
熱も直ぐにさがりました。
でも、食欲は減退…胃のせいだけどね。
基本、たくさんは詰め込めない状況なので・・・

冷蔵庫の方は…3時間は食品を入れれなくって…
この暑さで大丈夫か?な食品もあったけど無事、収納できました。

最近の冷蔵庫って取説&DVD付いてるのね。
 
昼過ぎに叔父が手すりを取り付けに、叔母も手伝いで来てくれました。
今回は色んな人に助けられちゃった。
両親のネットワークに感謝!です。

お父ちゃん、明日は元気になってご飯いっぱい食べてね!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

お父さんの退院、おめでとうございます。
大事に至らず本当に良かったですね。
夢眠さんの深い親子愛の看護があって、早くに
退院できたんだと思います。

暑い毎日が続きます。
どうか完全復帰まで注意して回復に努められますように・・
  • スロー人 さん |
  • 2014/08/06 (10:20) |
  • Edit |
  • 返信

Re:無題

スロー人さまへ

ご心配ありがとうございます。
父は退院したものの・・・バテてます。
早く復活してくれるのを祈ってるのだけど・・・

それでも少しずつ良くなってるのが嬉しいかったり?!
暑さは元気な人でもバテちゃいますよね。
スロー人さまもお気を付けくださいね。
  • from 夢眠 |
  • 2014/08/08 (16:42)

無題

おとうさまの退院、おめでとうございます。☆(^o^)☆
夢眠さん、嬉しいでしょうね。
体調が少し心配ですが、熱が下がってくれるといいですね。
病院は、環境面では問題ないかも知れませんが
早く退院したいとみんな言いますよね。
それだけ、自分の家ってお城ってことですよね。(o^-^o)
お父さまも、熱があっても気持ちは王子様気分かも?

冷蔵庫、w(・o・)w オオー! 私の家のに、とっても似てます。
もしかして同じ??と思うくらい!!

Re:無題

himekoさまへ

熱は落ち着きました。
暑い外に出ると動悸が激しくなるようで…
食事もささやかで…早く食べてくれるようになると嬉しいのだけど。

>冷蔵庫、w(・o・)w オオー! 私の家のに、とっても似てます。
>もしかして同じ??と思うくらい!!
真空チルドが付いてるメーカーです。
ご一緒かしら?
  • from 夢眠 |
  • 2014/08/08 (16:45)

おめでとう

夢眠さん こんにちは。

2・3日コメントできずすみません。
お父さん退院良かったですね、
これからは、自宅で介護ですね、やはり家が一番ですね、冷蔵庫も新しくなり、頑張ってください。

Re:おめでとう

寝拓郎さまへ

元気のない父を見ると落ち込みます。
回復も年齢なのか少しづつ…
もう少し食べてくれると良いんだけどね。

いつもコメントありがとうございます。
  • from 夢眠 |
  • 2014/08/08 (16:46)

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
夢眠
性別:
女性

最新記事

(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)

最新トラックバック

最新コメント

[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]

ブログ内検索

アーカイブ

お買い物



Copyright ©  -- 夢眠の日常 その3 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]