忍者ブログ

夢眠の日常 その3

他愛も無い日常を綴ってます。

新しい冷蔵庫!・・・設置できませんでした。

ほぼ同じサイズの物を買ったのに~
玄関から入りませんでした。

まぁ我が家は間口が狭いけど・・・
前回は通って今回はNGの訳は↓

介護保険で取り付けてもらった手すり!
この出っ張りで通らない(T_T)
やむなく外す事に…
頼りは大工の叔父!速攻、来てもらいました。

冷蔵庫は明日、搬入です。
その後、また取り付けに来てくれらしい・・・本当に感謝!

朝、小雨の中、叔父に渡すお野菜を収穫して来て
いっぱい持って帰ってもらいました。

さて…明日…実は父が退院。
どちらも午前中の予定で、見事重なっちゃいました~

家は通りあえず早朝から段取り、後は母に任せて、
父を迎えに行きます。

でも、新しい冷蔵庫、そして家族三人揃うのが嬉しい♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

冷蔵庫

お父様、退院おめでとうございます。
暑さが厳しいので、どうぞ無理されませんように。

新しい冷蔵庫・・・嬉しいですよね。
手すりでひっかかるのは残念でしたが
すぐに助っ人登場とはネットワークが素晴らしいです。

我が家もおじいちゃんが居たころ、色々手を加えました。
床の段差を取ったり、トイレに手すりをつけたり・・
私も助かる時があります・・・(^_^;)

Re:冷蔵庫

ジュリアさまへ

父は退院したけど…復活にはまだ遠いかも?!
それでも少しずつ良くなってます。

食べられないのが見ててかわいそうで・・・

手すりは私もめっちゃ利用してます。
無いと生活できないくらいかも(^_^;)
  • from 夢眠 |
  • 2014/08/08 (16:39)

無題

大工さんのおじさまがいらっしゃるのはいいですね。(o^-^o)
便利ですよね。(笑)

冷蔵庫とおとうさまと、どちらも嬉しいですね。☆(^o^)☆

Re:無題

himekoさまへ

何かあれば呼んでます。
近く居てるのもありがたいです。

人は誰かに必ず助けられて生活してるのだと実感しました。
  • from 夢眠 |
  • 2014/08/08 (16:43)

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
夢眠
性別:
女性

最新記事

(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)

最新トラックバック

最新コメント

[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]

ブログ内検索

アーカイブ

お買い物



Copyright ©  -- 夢眠の日常 その3 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]