忍者ブログ

夢眠の日常 その3

他愛も無い日常を綴ってます。

カテゴリー「手作り」の記事一覧

完成

巻き尺をカットして入り口に入れて
バネ口ポーチの出来上がりです。

ファスナーほどきっちりは閉まらないけど
中のものが落ちる事は無いです。

今回は自己流で作ったのでサークルで皆さんが作ってたのとは異なるけど
これはこれで良いかな~なんて思ってます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
PR

猫だらけ

最終に近い工程だけど数が多いのでアイロンがけも大変です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

巻き尺

手芸セミナーも
手芸サークルも延期になったので
本格的な巣籠決定です。まぁいつもの事?

作りたいものがいっぱいあるので特に問題なし。
サークルで作ろうと思ってたのを自己流で作ってみた。

仕上げにはこの巻き尺が必須なんです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

チャレンジ?

昔からある刺しゅう糸
箱はどんどん劣化してますが中は綺麗。
だけど綿なので糸自体の劣化も不安だけど…
縫うのではなく刺しゅうなので大丈夫と信じて。

今回、ずっとチャレンジしてみたかったジグザグ縫いのアップリケ
複雑な形はいきなり無理だろうから湾曲に2本だけ
今使用してるミシンは細かく設定できるので試行錯誤して楽しんでます。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

アップリケ

サークルで課題のバネポーチ
キルトなので何にしようか迷ったけど
ヘキサゴンにカットしてる生地があったので
お花を作ってアップリケ

キルト綿を挟んで落としキルトにします。

出来上がりが楽しみ。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

小さくなっても

大きめのハギレは巾着をいっぱい作って消費
さらに小さくなったハギレもまだまだ活用します。

取り合えず11cm角につなぎ合わせて、まだ使い道が決まってないので
そのまま在庫にしとくんだけど、以前に作った分もあるので
何か作らなきゃとは思ってます。

更に小さく布くずになっちゃった生地…捨てません。
ぬいぐるみとかクッションの中に入ることに…
でも、かなり溜まってるんだけどね。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

手芸サークル

昨日は手芸サークル
市の施設を借りて開催してるので行われるか心配したけど
なんとか開催されました。

サークルなのでみんなで好きなのをわいわい言いながら作るんだけど
今回はチューリップのチャームをほとんどの人が作ってました。

仕上げは本日でした。
私はイチゴも作りましたよー

インスタ用に加工した画像です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

たっぷり

調子に乗って型紙を取りまくって
仕上げに日にちがかかった作品が全て完成しました。

半端なハギレはずいぶん消化できました。
結局37点完成。
並べるとウロコみたいです…
巾着なので絞ると花びらになるんですけどね。
組み合わせとか結構適当なんだけど楽しかったです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

手芸セミナー

今日はセミナーの日
節句の飾りを作ってるので感覚が短かった。
2回に分けて作った作品、仕上がりました。

真ん中は自由だったので刺しゅうされてる方とか
お子さんの絵を貼ってる方も居てました。

フェルトで菖蒲に切って貼っただけなんですが、
良い感じに仕上がって満足です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

返し口

ミシンでの作業がやっと終わったので
返し口を綴じてます。

ミシンで作業する方法もあるけどあえて手縫いで仕上げるのが好き。

今日はお客様が多くってちょっとバタバタしましたが
気になってた事が次々と実行できそうなので一安心。

ちょっとびっくりな情報もありましたが…




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
夢眠
性別:
女性

最新記事

(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)

最新トラックバック

最新コメント

[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]

ブログ内検索

アーカイブ

お買い物



Copyright ©  -- 夢眠の日常 その3 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]