忍者ブログ

夢眠の日常 その3

他愛も無い日常を綴ってます。

カテゴリー「手作り」の記事一覧

ポーチ7

本日も記録です。

今日も1日雨でしたが、晴れ間にダイソーにお買い物。
消耗品とあれこれ…
ハロウィンのグッズがいっぱい出ていて、欲しくなっちゃうね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
PR

ポーチ6

今日も朝から雨…
涼しいけどジメジメ

本日も記録です。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

ポーチ5

記録記事です。
内側と外側の数を間違えてパッチするのが面倒で
キルティング生地を使いました。


今日は1日雨…
手仕事、はかどります。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ポーチ4

本日も記録記事です。

柄合わせ難しいんだけど、仕上がると何とかなってるように見えます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

セミナー

今日は小銭入れ

キットにして頂いたのですがあ、布の柄の持って行き方が素敵です。
入り口が狭いので落ちません。
出すときも意外とすんなり出るので便利です。
イヤフォンやお薬入れとかにも良さそうです。

手縫いなのでステッチは刺しゅう糸を使ってみました。

単純な作りなのでいろいろアレンジ出来そうです。

セミナーも先生のご自宅で人数も3名でいつものメンバーなので安心ですが…
わが市も感染者が100人を超える勢いでまだまだ油断できず怖いです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ポーチ3

最近・・・あまりネタが無いので自分のための記録として

同じバイアスを使ってる種類ごとに載せてます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

ポーチ

いつもの事だけどたくさん作りました。
これちょっとプレゼントするのに丁度良いんですよね~

六角はペーパーに包むのも繋げていくのも本当に楽しかった。
色合わせはセンスを問われるところですが…


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

完成

ずっと作ってたポーチが完成

パッチワークから始めたので作りごたえがありました。
中は以前作ったポケット2つでなくひとつはポケティいれにして
ビニールのファスナーポケットとその下にはマスクも入ります。
たたむと折れちゃうけどね…
楽譜柄の生地は福袋に入ってて使いにくかったんだけど
ようやく出番がきました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

指サック

手縫いをしてる時、中指に針穴の方の端が当たるんです。
持ち方が正しいのかも微妙なところですが、結構痛いんです。
100円ショップのシリコン指サックを愛用してたのですが
直ぐに穴があいちゃうんです。滑り止めにもなるから便利なんだけど…
100円でいくつも入ってるからとも思うんだけど、
今回手芸用を2点も買っちゃった。

やっぱり使い心地が良し便利だわ~
道具ってある程度は大事ですね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

最終段階

パイピングで包んでようやく最終段階

手縫いで仕上げるのでちょっと時間がかかりそう
何せ数が多くって…
どんだけ作るねん!って感じです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
夢眠
性別:
女性

最新記事

(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)

最新トラックバック

最新コメント

[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]

ブログ内検索

アーカイブ

お買い物



Copyright ©  -- 夢眠の日常 その3 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]