他愛も無い日常を綴ってます。
12/10
2024
PR
12/09
2024
12/08
2024
冬に大活躍のアームカバーとお揃いの巾着を作りました
クリスマス柄の生地を消費したくって30セットくらいは作ったかも?!
必須のとこには早々に配って、余ってるのでお礼かたがた配る予定
一応、全部写真は撮ったんだけど…加工して載せるのは面倒だな…
今月中はネタが無いときに載せるかも?!

にほんブログ村
クリスマス柄の生地を消費したくって30セットくらいは作ったかも?!
必須のとこには早々に配って、余ってるのでお礼かたがた配る予定
一応、全部写真は撮ったんだけど…加工して載せるのは面倒だな…
今月中はネタが無いときに載せるかも?!
にほんブログ村
12/07
2024
前回と同じ帯で一回り小さくして作りました
このタイプ、金具を一切使わないので軽いんです
でも、垂れ下がる部分はもう少し長くっても良かったかな?!
帯の柄は使い切ったけど無地の部分はまだまだたくさん残ってるので
また何か作りたいです

にほんブログ村
このタイプ、金具を一切使わないので軽いんです
でも、垂れ下がる部分はもう少し長くっても良かったかな?!
帯の柄は使い切ったけど無地の部分はまだまだたくさん残ってるので
また何か作りたいです
にほんブログ村
12/06
2024
友人は着物を着る機会のある趣味をもってる
なので着物を譲ってもらうとそのまま着るか一応お伺い
やっぱり着物は着物で着た方が映えると思う
今回も聞いたけど好みではあるが着ないと返事
なので好みだと言った着物で彼女が依然着てたエプロンベストを
作ってプレゼントしました
着物のリメイクや洋服作りは楽しいけど自分の分だけだと飽きる
着そうにないデザインを作っても着ないだろうから…なので
同じようなデザインになってしまって飽きるんです
で、友人に作る
でも20-30年は付き合ってるだろうなーな友人にしか作りません
何せまだまだ初心者なもので
早々にクリスマスプレゼントと一緒に送ったら着てくれるそうです
おそろいの巾着バッグを作ってラッピング用に


にほんブログ村
なので着物を譲ってもらうとそのまま着るか一応お伺い
やっぱり着物は着物で着た方が映えると思う
今回も聞いたけど好みではあるが着ないと返事
なので好みだと言った着物で彼女が依然着てたエプロンベストを
作ってプレゼントしました
着物のリメイクや洋服作りは楽しいけど自分の分だけだと飽きる
着そうにないデザインを作っても着ないだろうから…なので
同じようなデザインになってしまって飽きるんです
で、友人に作る
でも20-30年は付き合ってるだろうなーな友人にしか作りません
何せまだまだ初心者なもので
早々にクリスマスプレゼントと一緒に送ったら着てくれるそうです
おそろいの巾着バッグを作ってラッピング用に
にほんブログ村
12/01
2024
ワンピースを作りました
シンプルなワンピース
夏に活躍しそうです
お友達の御依頼?分です
同じ布で巾着バッグも作ってラッピング用に

洋服を作りたいんだけどイメージが湧きません
基本、まだまだ初心者なので作れるのも限られてるし…
でも、作りたい意欲だけはあるんですよねー
またYouTube見まくろう!

にほんブログ村
シンプルなワンピース
夏に活躍しそうです
お友達の御依頼?分です
同じ布で巾着バッグも作ってラッピング用に
洋服を作りたいんだけどイメージが湧きません
基本、まだまだ初心者なので作れるのも限られてるし…
でも、作りたい意欲だけはあるんですよねー
またYouTube見まくろう!
にほんブログ村
11/27
2024
今日は友人の知り合いにガラスサークルの講師の方が
いらっしゃるとの事で
体験をセッティングして貰いました
メインはピアスなんだけど仕上げ?窯入れは任せて
それ以外に先生の手作りガラスビーズを使って
紐結びの練習を兼ねてストラップ
素敵な手作りのガラスビーズから選ぶのが楽しかった
紐結びはちょっと加減が難しい
でも、お喋りしながらの創作は楽しい!
是非、また習いたいけどガラスなのでコストは掛かっちゃうね
ピアスの仕上がりが本当に楽しみ

にほんブログ村
いらっしゃるとの事で
体験をセッティングして貰いました
メインはピアスなんだけど仕上げ?窯入れは任せて
それ以外に先生の手作りガラスビーズを使って
紐結びの練習を兼ねてストラップ
素敵な手作りのガラスビーズから選ぶのが楽しかった
紐結びはちょっと加減が難しい
でも、お喋りしながらの創作は楽しい!
是非、また習いたいけどガラスなのでコストは掛かっちゃうね
ピアスの仕上がりが本当に楽しみ
にほんブログ村
11/26
2024
編みあがるとまた編みたくなる不思議
在庫の糸を引っ張り出してまた編み始めました
この毛糸ユニチカなんで既に販売してないだろうな
4玉あったけど足りないだろうなーと思いつつ編み始める
モヘアなので一発勝負だし
2.3mmのかぎ針で編むので時間はかかりそうだけど
手ごたえがあって良いかな?とか?
レシピはネットで見つけた無料編み図

にほんブログ村
在庫の糸を引っ張り出してまた編み始めました
この毛糸ユニチカなんで既に販売してないだろうな
4玉あったけど足りないだろうなーと思いつつ編み始める
モヘアなので一発勝負だし
2.3mmのかぎ針で編むので時間はかかりそうだけど
手ごたえがあって良いかな?とか?
レシピはネットで見つけた無料編み図
にほんブログ村