夢眠の日常 その3
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー「手作り」の記事一覧
なんとなく
- 2022/01/29 (Sat) |
- 手作り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
次に何を作ろうかな~と思いつつ
六角形にカットしたはぎれがあったので特に目的も無く包み始めました。
家にあったテンプレートが無くなったのでネットで300枚購入
でも、アッという間に包んでしまった…
さて、これで何を作ろう?!どう繋ごう?
にほんブログ村
六角形にカットしたはぎれがあったので特に目的も無く包み始めました。
家にあったテンプレートが無くなったのでネットで300枚購入
でも、アッという間に包んでしまった…
さて、これで何を作ろう?!どう繋ごう?
にほんブログ村
PR
ハートの巾着4
- 2022/01/26 (Wed) |
- 手作り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
セット作品です。
長く手元にあった布も今作で使い切った感じの2点と
バラの生地はハギレで頂いた布でたくさんありました。
ピンクは福袋に入ってたのか?フリマで?友人からだっけ?と
意外と覚えてない感じの布も結構ありますが、
出会って作品になると満足します。
にほんブログ村
長く手元にあった布も今作で使い切った感じの2点と
バラの生地はハギレで頂いた布でたくさんありました。
ピンクは福袋に入ってたのか?フリマで?友人からだっけ?と
意外と覚えてない感じの布も結構ありますが、
出会って作品になると満足します。
にほんブログ村
ハートの巾着3
- 2022/01/25 (Tue) |
- 手作り |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
大小のサイズ違いを同じ模様の生地でセットにしてみました。
こちらの布地、どちらもイージーパンツを解いたリメイク布です。
退院後に自分で作ったイージーパンツ、もちろん?型紙は母だったけど
凄くお世話になった。まったく傷に触れずに楽だったけど翌年はもう着なくなった。
ずっと衣替えだけしてたけど、一昨年すべて解きました。
エコバックとか作ってだいぶ消費したけど、まだ少し残ってたのを使用。
大きな柄の模様はよい場所だと真ん中から切ることになっちゃうけど
うまく模様がでたら嬉しいです。
にほんブログ村
こちらの布地、どちらもイージーパンツを解いたリメイク布です。
退院後に自分で作ったイージーパンツ、もちろん?型紙は母だったけど
凄くお世話になった。まったく傷に触れずに楽だったけど翌年はもう着なくなった。
ずっと衣替えだけしてたけど、一昨年すべて解きました。
エコバックとか作ってだいぶ消費したけど、まだ少し残ってたのを使用。
大きな柄の模様はよい場所だと真ん中から切ることになっちゃうけど
うまく模様がでたら嬉しいです。
にほんブログ村
ハートの巾着2
- 2022/01/24 (Mon) |
- 手作り |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
可愛い系?今はゆめかわ?とか言うらしい?とにかくペガサス柄です。
内布はハート柄、これ2mあったのですが、今回で使い切り、
更に足らないというくらい作りました。
結局何点作ったのか把握できてなくて、後で数えよう~
背景をグレーにしたのでマスコットを色々置いてみたけど…どうですか?
にほんブログ村
内布はハート柄、これ2mあったのですが、今回で使い切り、
更に足らないというくらい作りました。
結局何点作ったのか把握できてなくて、後で数えよう~
背景をグレーにしたのでマスコットを色々置いてみたけど…どうですか?
にほんブログ村
ハートの巾着
- 2022/01/22 (Sat) |
- 手作り |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
バレンタイン向けに作ったのはハートの巾着
ネットで見つけたレシピです。
ちゃんと綺麗なハートの形になって満足です。
たくさん作ったのでまた記録のために掲載していこうかと思ってます。
今作はチェックだったので飾りタグつけてみましたが、
公開レシピはこのスタイルでした。
でも、面倒なので?ほぼ端折ってますが、布の模様が活かせて良いかな?!
にほんブログ村
ネットで見つけたレシピです。
ちゃんと綺麗なハートの形になって満足です。
たくさん作ったのでまた記録のために掲載していこうかと思ってます。
今作はチェックだったので飾りタグつけてみましたが、
公開レシピはこのスタイルでした。
でも、面倒なので?ほぼ端折ってますが、布の模様が活かせて良いかな?!
にほんブログ村
ハートって
- 2022/01/18 (Tue) |
- 手作り |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ハートって形は全体が湾曲なんですよねー
なのでミシンも慎重になるし返すときも切り込みが面倒。
面倒なんだけど、この面倒さとか工程の多さとかあると
作りごたえがあって楽しいと思ってしまうのは仕事で無く趣味だからなのか?
ぼちぼちとたっぷりの?量を楽しんで作ってます。
にほんブログ村
なのでミシンも慎重になるし返すときも切り込みが面倒。
面倒なんだけど、この面倒さとか工程の多さとかあると
作りごたえがあって楽しいと思ってしまうのは仕事で無く趣味だからなのか?
ぼちぼちとたっぷりの?量を楽しんで作ってます。
にほんブログ村