他愛も無い日常を綴ってます。
カレンダー
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物
2010/05/12 (Wed)
職場を変わってから、通う映画館も変わり…
併設してた手芸店に行く機会もぐっと減りました。
毛糸のバーゲン品もあまり購入する機会が無く
これからの夏糸も…よって在庫が乏しくなってます?
乏しいと言っても…2年前に頂いた夏糸はまだまだ残ってるんですけど…
欲しくなるの?何故でしょう?
ショップに行っても思うような糸が無いと切ない…でもネット購入は風合や色合いが
写真とギャップを感じそうなので避けてましたが、手を出した。
そしてやっちゃったよ!
送料無料まで頑張ったけど、選んだショップは格安でB級品まで扱って
しかも夏は小物を編む方が多いのでそんな糸で充分で…
でも?安価だと送料無料の道は遠くって…
大量買いです。
墓穴と言うんでしょうか…
自分で追い込んでる気もしますが…
頑張ろう^^;
今、編みかけてるのは頂いた糸で編んでます。
久々の棒針編みです。
少し?前は棒針しか編まない!なんて思ってたんですけどね~
なんだかとっても面倒で・かぎ針を持ちたい!って思ってたりします(笑)
ネットでお買い上げしちゃったショップは→
併設してた手芸店に行く機会もぐっと減りました。
毛糸のバーゲン品もあまり購入する機会が無く
これからの夏糸も…よって在庫が乏しくなってます?
乏しいと言っても…2年前に頂いた夏糸はまだまだ残ってるんですけど…
欲しくなるの?何故でしょう?
ショップに行っても思うような糸が無いと切ない…でもネット購入は風合や色合いが
写真とギャップを感じそうなので避けてましたが、手を出した。
そしてやっちゃったよ!
送料無料まで頑張ったけど、選んだショップは格安でB級品まで扱って
しかも夏は小物を編む方が多いのでそんな糸で充分で…
でも?安価だと送料無料の道は遠くって…
大量買いです。
墓穴と言うんでしょうか…
自分で追い込んでる気もしますが…
頑張ろう^^;
今、編みかけてるのは頂いた糸で編んでます。
久々の棒針編みです。
少し?前は棒針しか編まない!なんて思ってたんですけどね~
なんだかとっても面倒で・かぎ針を持ちたい!って思ってたりします(笑)
ネットでお買い上げしちゃったショップは→
2010/05/06 (Thu)
今日から仕事でした~
いざ?職場に行ってみれば…何してたっけ?と思った^^;
通勤もまだまだ休んでる会社が多いのか?道路も凄く空いてました。
さて、のんびりした連休、気になってたことも片付いたので
そろそろ?本格的な準備を始めました。
もちろん編み物の(^^)v
昨年、シーズン終わりに買い込んだ夏糸、今時”かせ”だったので
編みやすいように段取り
かせくり器も糸巻き器も凄い年季が入ってるんですが…こう言う単純な道具って
壊れないんですよね~そして編みなおしなんてしなくなっちゃった昨今、出番も少ない。
久々に出して使ったけど…完璧に仕事をしてくれました。
準備万端!な割にはこの糸では編み始めない人なんですよ^^;
順調に3玉編みましたが…
イメージとはかけ離れてたので^^;解きました…
編むのは時間がかかるけど解くのは早いわ(笑)
同じ糸で別の作品を編み始めましたが…これも微妙^^;
頑張れるかなぁ~
いざ?職場に行ってみれば…何してたっけ?と思った^^;
通勤もまだまだ休んでる会社が多いのか?道路も凄く空いてました。
さて、のんびりした連休、気になってたことも片付いたので
そろそろ?本格的な準備を始めました。
もちろん編み物の(^^)v
昨年、シーズン終わりに買い込んだ夏糸、今時”かせ”だったので
編みやすいように段取り
かせくり器も糸巻き器も凄い年季が入ってるんですが…こう言う単純な道具って
壊れないんですよね~そして編みなおしなんてしなくなっちゃった昨今、出番も少ない。
久々に出して使ったけど…完璧に仕事をしてくれました。
準備万端!な割にはこの糸では編み始めない人なんですよ^^;
順調に3玉編みましたが…
イメージとはかけ離れてたので^^;解きました…
編むのは時間がかかるけど解くのは早いわ(笑)
同じ糸で別の作品を編み始めましたが…これも微妙^^;
頑張れるかなぁ~
2010/05/04 (Tue)
少しずつ時間をかけてプレゼントを何点か用意してました。
先日仕上げた籠には
夏糸で編んだテーブルセンターとコースターを入れて
ピンクの袋には数日前編みあげた小さな巾着に
昨年の乾燥したカモミールが残ってたのでバニラの香りを加えて
市販のお茶パックに入れて巾着をサシュに使用し手作りのポプリを入れました。
小さなモチーフを編んで
手作りのフォトフレームも作ってラッピング。
幼い頃は一緒に遊び、大人に成ってからは飲みにいったりした
ご近所の娘さんが嫁ぐので、新居への引っ越し祝いに♪
結婚祝いは両親がしっかりしてるので気を使わないものを…と思って手作りしました。
しかし…
土台のフォトフレームは実は100円ショップなんですが、少し手を加えるだけで
可愛くなったかな?モチーフの形を整えて手芸用のボンドで貼り付けただけんんですけどね^^;
糸も在庫だし、籠の材料は雑誌のキットだしポプリも…収穫物?
考えてみたらコストが掛かってないですね。
気持ちなので…
結婚式には弟さんが家族と共に
帰ってくると言うことで、まだ1歳未満の子供にスタイを編みました。
これならサイズは関係ないものね~
そしてこちらは畑のお友達に孫が誕生したのでお祝いに
男の子なので地味?
スタイ3種と哺乳瓶ケースです。
何かしなきゃ~って思ってたから片付いて?ホッとしちゃった。
先日仕上げた籠には
夏糸で編んだテーブルセンターとコースターを入れて
ピンクの袋には数日前編みあげた小さな巾着に
昨年の乾燥したカモミールが残ってたのでバニラの香りを加えて
市販のお茶パックに入れて巾着をサシュに使用し手作りのポプリを入れました。
小さなモチーフを編んで
手作りのフォトフレームも作ってラッピング。
幼い頃は一緒に遊び、大人に成ってからは飲みにいったりした
ご近所の娘さんが嫁ぐので、新居への引っ越し祝いに♪
結婚祝いは両親がしっかりしてるので気を使わないものを…と思って手作りしました。
しかし…
土台のフォトフレームは実は100円ショップなんですが、少し手を加えるだけで
可愛くなったかな?モチーフの形を整えて手芸用のボンドで貼り付けただけんんですけどね^^;
糸も在庫だし、籠の材料は雑誌のキットだしポプリも…収穫物?
考えてみたらコストが掛かってないですね。
気持ちなので…
結婚式には弟さんが家族と共に
帰ってくると言うことで、まだ1歳未満の子供にスタイを編みました。
これならサイズは関係ないものね~
そしてこちらは畑のお友達に孫が誕生したのでお祝いに
男の子なので地味?
スタイ3種と哺乳瓶ケースです。
何かしなきゃ~って思ってたから片付いて?ホッとしちゃった。