忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
  最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)
  最新トラックバック
  最新コメント
[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]
  ブログ内検索
  アーカイブ
  お買い物


2011/12/20 (Tue)
と・取り敢えず、作り上げました。
枚数もぐっと抑えデザインの種類も抑え…それでも気力が無ければできない年賀状(笑)
どのデザインが行くかお楽しみ♪
6d7a2704.jpeg

そして来年の会社のカレンダーが出ました。
前半4月まで土曜出勤が多くってかなり憂鬱。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
PR
2011/12/18 (Sun)
今年も押し詰まってて…年賀状とか、データのバックアップとかしなきゃ!
って思いつつ全てを拒否したい気分でノリが悪い。
よって通常の?休日を過ごすことに…

取り敢えず?DVD鑑賞しながらひたすら帽子を編む!
何故か今年は帽子が編みたい!頭は1個だけどね(笑)

今日は無事に?4点編み上げました(^^)v

fb7adf5c.jpeg 6ff843aa.jpeg

この2点は同じ編み図、毛糸が違えば質感も変わります。
編地も変化するので模様も微妙に変えてますが…

19fe101b.jpeg c563f550.jpeg

次はどんな帽子を編もう…ってまた帽子?だけどね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
2011/12/17 (Sat)
受け付けが始まった~ってニュースに焦って(^_^;)
取り敢えず両親のだけ作りました。

2e993ce6.jpeg 友人と親戚向けに2種
両親のはデザインも決まってたので、本当に印刷だけ…
でも、プリンターの調子が悪い(^_^;)
A4サイズの時はスムーズだけどはがき、写真サイズがダメみたい。

そろそろ買い替え時かなぁ~面倒だな・・・

印刷かけながら編み物しつつ、プリンターのご機嫌伺いしながらなんとか…

夢眠のは宛名だけはとりあえず…デザインは今からです。

本当、受付開始のニュースってなんだか…師走ですね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
2011/12/14 (Wed)
ずっとずっと昔に100円ショップで買ったクリスマスカード。
表紙は流石にそれっぽいけど、中は真っ白…よって長く在庫。

cb56d9f0.jpeg 
いまどきの100円ショップはもっと豪華ですよね(^_^;)

処分も出来ず、ずっと在庫も(^_^;)と言うことで
手持ちのスタンプとやっぱり100円ショップで買った
色紙やシールで中身を追加(笑)

それなりに?試行錯誤?aecadf74.jpeg
やっぱりそれなりに可愛くなったので?しっかり使用してます。

既に届いた方もいらっしゃるでしょうが…思いは込めてます♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
2011/12/01 (Thu)
ワインの空き瓶にLEDライトの何となく?見栄えの良さに気を良くして?
健康ドリンクの空き瓶を利用してアレンジしてみました。
3e541e89.jpeg 左の造花は100円ショップ
もちろん?ジェルシールも100円(笑)

そして簡易のLEDライトをただビンに突っ込む!

ライトONでこんな感じaea69267.jpeg
結構、自己満足♪
ビンは軽いのでビー玉を入れて重りにしてますが(当然100円?)
ビー玉にあたって光が屈折して良い感じで反射してくれてます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
2011/11/30 (Wed)
今年は自分の部屋に数年振り?にクリスマスツリーを購入しようかと思ってました。
でも…何となくイメージできず…大量に買ってきた100円ショップの品々と
家にある物を利用して作っちゃった(^^)v
c5bc6449.jpegこんな感じで飾っちゃった。
ベースになってるのはワインの空き瓶7631b720.jpeg
栄養ドリンクの空き瓶に窓に貼るジェル状のシールで装飾
ビンに刺してるのも当然?100円ショップで購入!
38478497.jpeg それをやっぱり100円ショップの
カフェトレーにのせリースやオーナメントを適当に飾り…
さらに100円ショップで買ったLEDイルミネーションで81803bbf.jpeg
ビンの中とツリーに飾り付け
熱を持たない電球なのでビンの中に入れても大丈夫なようです。
電池式なので置き場所も選ばず楽しめます。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
2011/11/29 (Tue)
今年の編み物のマイ・ブーム?は帽子なんです。
片っ端から毛糸を替え編んでます。
結構…適当に(笑)

でも、適当に編んでると何故で出来上がりはベレー帽?
意図して編んでないのに…編みあがるとベレーって(?_?)
d246383d.jpeg cc3be5ec.jpeg

次は普通のニット帽を仕上げです(^^ゞ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
2011/10/03 (Mon)
今現在、携帯音楽プレーヤーはSonyのウォークマンです。
しかも携帯せずに固定で使っております?
95bfd70e.jpeg ベットサイドで就寝時に
スリープにして聞いてます。
持ち運びもせず(^_^;)、イヤフォンも未使用だったりします(笑)

機械物大好きなんですよね…なので必要性を感じなくても欲しくなる。

過去に使ってたプレーヤーもまだまだ十分に使えたりもします。
951eff25.jpeg100円ショップの箱に
手を加えて…と言っても角にデコレーションしただけ…
カメラをディスプレイしてるケースと同じリメイクです(笑)

2つがSony、ipodは音が好みじゃ無かった~でも他に使い道多々♪
まぁどれも自分で買ってないのが微妙(?_?)

こんな感じでディスプレーした箱は壁にくっつけちゃった。
2cef4ca4.jpeg カメラと言い見えるところに飾ってると
気が向いたらまた使うかも?!ね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
2011/09/21 (Wed)
午前7時に警報が出てたら自宅待機、11時までに解除になれば午後から出勤。
そう言い渡された昨日、見事に警報は出まくって?一日自宅待機です。

突然、出来ちゃったお休み♪
でも、お外は台風、さすがに昼間からお酒は飲めないし…(笑)
と言うことでDVD三昧させて頂きました(^^)v
バラエティー豊かなジャンルを4本も見ちゃって満足。

当然?編み物もしながらなんですが、出来上がっちゃったの!
昨年は夏生まれの友人のベビーにコットンで編んだドレスを
今年は年末年始くらいに無事に生まれるだろう友人の娘さんの
ベビーちゃんのためにウールの柔らかい毛糸で編みました。

bb996b95.jpeg うん…ちっこい(^_^;)
ちゃんと入るのかしら?仕上げのアイロンとボタン付けがまだだけど
やっぱり赤ちゃんのドレスって可愛い♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
2011/09/05 (Mon)
最後の最後まで使い切った夏糸です。
3e715afe.jpeg色んな種類のドイリーになりました。

そして編み始めたのはデニムっぽい夏糸です。
1a05730d.jpeg 色はグリーンだけど(笑)
涼しくなったけど、やっぱりまだ毛糸を触りたいって思わないのよね~

でも、目的があるのでこれが編みあがったら切り替えようかな?!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
[116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]