忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
  最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)
  最新トラックバック
  最新コメント
[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]
  ブログ内検索
  アーカイブ
  お買い物


2012/06/16 (Sat)
本日は梅雨らしいお天気で…
こういう日は編み物がはかどります。

ここ数日で仕上げた作品。
08146f01.jpeg 帽子と巾着

帽子 68f584b6.jpeg

596ce0e2.jpegミニバック

ストール
b73fe61a.jpeg

次は何を編もうかなぁ~

 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
PR
2012/06/13 (Wed)
揚げ餃子みたいですが…
e88a82b6.jpeg

中身は?
c8d3b9d6.jpeg
チョコバナナだったり・・・

06b602e0.jpeg
アップルだったりしてしっかりスイーツです。

とっても簡単に出来るのがお気に入り?かな?!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2012/05/31 (Thu)
夏糸で編み始めてます。
最初は来月、生まれるご近所さんのベビーのお祝い。
a05ff3b8.jpeg bc704cc1.jpeg

男のらしいけど…ベビーなので可愛くって良いよね?
スタイと上着?を編みました。

二人目の赤ちゃんでお姉ちゃんが居てるので寂しがらないように?
6a24e3db.jpeg 子供服って身長が基準なんですね~
ベビーちゃんにしても子供服にしてもあまりにも小さいので不安だけど
実際には大き目だったりして…ちょっと難しいです。

自分のためにもしっかり?編み上げました↓
54b9aaba.jpeg
ケープです。肌寒いこの時期に良いかな?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
2012/05/13 (Sun)
ケーキを2種も作ったけど我が家では消化できるはずもなく?
ご近所に配る設定です(^^)v

でも、本日は母の日なのでカーネーションは無いか?って思ったら
有ったんだけど、切るには忍びないくらいしか咲いて無くって何か?無いかとネット検索。

手短な材料で簡単にカーネーションを作るのを見つけました。
IKEAのペーパーナプキンで作るカーネーション

指定の材料は無かったけど手持ちのペーパーナプキンを探してみたら
0da16d06.jpeg桜バージョンを見つけました。

詳しい作り方はサイトでご確認ください。

手持ちだと多少の工夫が必要ですが取り敢えず手順通りに作ってみる。
6812bcb1.jpeg
ピンキングバサミ…持ってるんですよね(^_^;)
薄いので切りにくくって~でも、重ねたら大丈夫でした。
出来上がったのが→51abd006.jpeg
2枚重ねの裏が真っ白なので白っぽくなり…
模様の入ってる1枚だけを使ってみると↓ 微妙・・・
b7247a9e.jpeg

作り出すと楽しいのでいっぱい作っちゃった。
5609c44d.jpeg

カットしたケーキに一輪ずつ添えてご近所に配りました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2012/05/09 (Wed)
まずは編んだのを解く…これ意外と楽しい!
そして枷にするa823c779.jpeg
セットできる場所が無くテレビ前を占領(笑)
60cb9f83.jpegこの状態にしてお洗濯♪

そして次に編むために玉を作る7f5cde74.jpeg
ひたすら回転させて出来あがります。

それにしても・・・部屋を少し片付けなきゃダメですね。

0d6e1eab.jpeg

母も刺激され解いてたのでリサイクルの毛糸がいっぱい!
来シーズンはこれらを消化することから始めたいです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
2012/05/01 (Tue)
2006年の冬に編んだカーディガン、殆ど着てないので解きました。
d0ecf66c.jpeg

解いた毛糸のリサイクルは洗う過程が面倒だけど・・・
取り敢えず帽子に変身?1105099c.jpeg
一色で編むのは飽きちゃったので余り毛糸も使ったけど
15のニット帽に変わっちゃいました。

解いた毛糸を編みきる!これって凄い達成感で楽しいです。
そしてこれも?立派なリサイクル?ですよね?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
2012/04/04 (Wed)
モヘアのセーターを解いた毛糸。
ひたすら?帽子に化けていってます。

6984a3aa.jpeg e52337ed.jpeg
編み模様は同じだけど少し形を変えて2パターン

59d0bf19.jpeg 黒の半端なモヘアがあったので合わせて使用

まだ端糸の始末してないけど編みがったばかりの3種
beca2ce3.jpeg

あと少しで使い切りそう!d3b19cf9.jpeg
ラストは3色で♪どんな感じになるかしら?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
2012/04/02 (Mon)
何かが気に入らなくって…編んで数回しか着てない手編みのセーター
be21e924.jpeg毛糸自体は良い商品だし?
処分するにも勇気が必至!

なので思い切って解いてみました~
小物を編もう~特にアイブームの帽子を編もうかな?って頑張った?
結果→ea7759cc.jpeg

さてさて何に化けさそう~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
2012/03/28 (Wed)
例の?毛糸でまたまた仕上がったニット帽
e5d9ee03.jpeg

そしてまだまだ余ってるのでまた帽子b5b9ce53.jpeg

デザインは思いつくけど手の方が追い付かない感じでイライラしてます。

今年は春が遅いけど、寒いと毛糸を違和感なく触れちゃうのが嬉しいかも?!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
2012/03/25 (Sun)
今朝、焼いたチーズケーキ、3時のおやつで頂きました。
7a0dc400.jpeg 大変美味しかったです◎

今日は一度セーターを編んでたのを解いた毛糸でひたすら編んでます。
358146d0.jpegピンクは大好きだけど…ちょっと年齢的に派手?
になったので解きました(^^)v 小物なら可愛いかもと思いつつ編んだのは帽子。
ちょっと前にはこの毛糸でマフラーを編んでましたが…

44562e38.jpeg 1691186a.jpeg
市松模様、鹿の子編み
04b9e2c0.jpeg 873cee9b.jpeg
ガーター編み、一目ゴム編み
いずれもオーソドックスで簡単な編み方です。仕上がったのは↓
6bf1fc9e.jpeg 70f8cdfb.jpeg
市松模様は耳当て付きの帽子、鹿の子は折り返すタイプ

78cd32fc.jpeg a5388b21.jpeg
ガーターは浅目、一目ゴム編みは深めの帽子に…

今は二目ゴム編みでやっぱり帽子を製作中
f376de1c.jpeg 46a97c1c.jpeg

まだずいぶん残ってるので更に楽しめそうです♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
[113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]