他愛も無い日常を綴ってます。
カレンダー
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物
2012/05/13 (Sun)
ケーキを2種も作ったけど我が家では消化できるはずもなく?
ご近所に配る設定です(^^)v
でも、本日は母の日なのでカーネーションは無いか?って思ったら
有ったんだけど、切るには忍びないくらいしか咲いて無くって何か?無いかとネット検索。
手短な材料で簡単にカーネーションを作るのを見つけました。
IKEAのペーパーナプキンで作るカーネーション
指定の材料は無かったけど手持ちのペーパーナプキンを探してみたら
桜バージョンを見つけました。
詳しい作り方はサイトでご確認ください。
手持ちだと多少の工夫が必要ですが取り敢えず手順通りに作ってみる。
ピンキングバサミ…持ってるんですよね(^_^;)
薄いので切りにくくって~でも、重ねたら大丈夫でした。
出来上がったのが→
2枚重ねの裏が真っ白なので白っぽくなり…
模様の入ってる1枚だけを使ってみると↓ 微妙・・・
作り出すと楽しいのでいっぱい作っちゃった。
カットしたケーキに一輪ずつ添えてご近所に配りました。
ご近所に配る設定です(^^)v
でも、本日は母の日なのでカーネーションは無いか?って思ったら
有ったんだけど、切るには忍びないくらいしか咲いて無くって何か?無いかとネット検索。
手短な材料で簡単にカーネーションを作るのを見つけました。
IKEAのペーパーナプキンで作るカーネーション
指定の材料は無かったけど手持ちのペーパーナプキンを探してみたら
桜バージョンを見つけました。
詳しい作り方はサイトでご確認ください。
手持ちだと多少の工夫が必要ですが取り敢えず手順通りに作ってみる。
ピンキングバサミ…持ってるんですよね(^_^;)
薄いので切りにくくって~でも、重ねたら大丈夫でした。
出来上がったのが→
2枚重ねの裏が真っ白なので白っぽくなり…
模様の入ってる1枚だけを使ってみると↓ 微妙・・・
作り出すと楽しいのでいっぱい作っちゃった。
カットしたケーキに一輪ずつ添えてご近所に配りました。
2012/03/25 (Sun)
今朝、焼いたチーズケーキ、3時のおやつで頂きました。
大変美味しかったです◎
今日は一度セーターを編んでたのを解いた毛糸でひたすら編んでます。
ピンクは大好きだけど…ちょっと年齢的に派手?
になったので解きました(^^)v 小物なら可愛いかもと思いつつ編んだのは帽子。
ちょっと前にはこの毛糸でマフラーを編んでましたが…
市松模様、鹿の子編み
ガーター編み、一目ゴム編み
いずれもオーソドックスで簡単な編み方です。仕上がったのは↓
市松模様は耳当て付きの帽子、鹿の子は折り返すタイプ
ガーターは浅目、一目ゴム編みは深めの帽子に…
今は二目ゴム編みでやっぱり帽子を製作中
まだずいぶん残ってるので更に楽しめそうです♪
大変美味しかったです◎
今日は一度セーターを編んでたのを解いた毛糸でひたすら編んでます。
ピンクは大好きだけど…ちょっと年齢的に派手?
になったので解きました(^^)v 小物なら可愛いかもと思いつつ編んだのは帽子。
ちょっと前にはこの毛糸でマフラーを編んでましたが…
市松模様、鹿の子編み
ガーター編み、一目ゴム編み
いずれもオーソドックスで簡単な編み方です。仕上がったのは↓
市松模様は耳当て付きの帽子、鹿の子は折り返すタイプ
ガーターは浅目、一目ゴム編みは深めの帽子に…
今は二目ゴム編みでやっぱり帽子を製作中
まだずいぶん残ってるので更に楽しめそうです♪