忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420]  [421]  [422]  [423
母が植えてる夕顔
5936b1da.gif充分に夕方なのに咲かない?

ひょっとしてヨルガオなのでは?と調べてみたら…やっぱり?
日が暮れてからしか咲かないらしい?でも夕顔とも言うらしい?
e3800a55.gif今日は無理やり手で開かせた(笑)
かなり大きな花ですが…いったい?誰に見てもらえるのだろう?
香りも素晴らしいらしいけど?流石にまだ感じれませんでした。

そして夕方には咲き誇ってる正真正銘?な夕顔
a5b0cd19.gifまぁさつまいもの花みたいですが^^;

今年は朝顔もやっと盛り?って感じで咲き始めました。

これだけ暑いのに?夏の象徴のような花が咲き遅れるなんて不思議です。
にほんブログ村 花ブログへ
PR
朝、地道の駐車場、感じる朝露、聞こえる虫の音。
夕方、畑で感じる蝉の音は「ツクツクホーシ」だけ…
ハモって聞こえるのは秋の虫の音。
つるべ落としの様な日の入り、飛び交うとんぼ。
影ると感じる涼しさ…

全てが秋の気配なのに!

なんでこんなに暑いの!

大阪の週間天気予報はずっと晴れ、気温は36度超え?

どうなってるんでしょう(T_T)

いつまで耐えたらよいの!この暑さ・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今、はるな愛が完走した24時間マラソンの特番を見終わりました。
彼女?の過去、認められなかった個性や苦悩、
それらの思いをこめて走りきったのは素晴らしい!

でも…一番、思ったのは18年もランナーのケアをしてる坂本トレーナー
彼の受けた股関節の手術、技術も素晴らしく6月の手術で1kとは言え
8月には軽く走れる回復の速さにビックリ!リハビリもきっと頑張ったんだろう…
人工股関節、いずれ夢眠も受けなければ駄目だと言われてます。
でも、手術の様子、リハビリの様子が僅かに映し出されるのを見て…
いや~って思う(T_T)やっぱり怖い!と落ち込む・・・

そして24時間テレビを見て思ったことも…
自分の障害がこの程度で本当に良かったって事。

大変な障害を持った子供は特異な才能を持ってたりするけど
それよりも、やっぱり普通と言われる状態で過ごせる事、
平凡で注目されずに生涯を終えることの方がずっと幸せだと思ってしまう。

結局は自分さえ良ければ…って思っちゃうことは浅ましいですね。
夢眠は心の狭い小さな人間だと実感する番組です。

でも、今年のテーマは「ありがとう」これって素敵な言葉ですね。

そして基本?寄付とかしない人だけど、
今年は絵柄に惹かれてTシャツを買っちゃった。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
a4959b95.gifお買い物に行ったときに見つけた
バーゲン価格になったシャボン玉セット?

懐かしくって思わず買っちゃった(笑)

畑で…楽しむ♪

光を受けて色が変化するシャボン玉
見つめてると何故か嬉しくって癒される?
風に舞うシャボン玉
とっても自由で気持ちよい♪

何が楽しいのか?
子供のときの無条件な嬉しさは無いけど…
それでも楽しい!って思っちゃう不思議。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
昨日から編んでたパイナップル編みのミニバック仕上がりました(^^)v
934a5223.gif これって…中に布を入れたほうが良いかしら?
小さい物は知らない間に落ちてそう^^;

そして小物に飽きたので大作?中作を編み始めました。
27f1e833.gif しかも久々の棒針編みです。
ただ糸が細い…仕上がりは?遠そうなんだけどね。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
暑い暑い夏…こう言うときは最低限の外出以外は家で大人しく?
DVD三昧に編み物三昧してました。
まぁ…暑くなくてもいつもの事なんですけどね^^;
小物って直ぐに出来ちゃうから楽しくって(笑)

68fe18ec.gif 3f84fddd.gif
ペットボトルカバー
こう言うレースなのは役目が果たせるか謎なんだけどね(笑)
2種類の編み方、色を変えると同じ編み方でも雰囲気が違う?

46702eb5.gif ミニバッグ…何を入れたら良いのか(笑)
更に小さなサマーバッグ3f375496.gif
コットンにビーズが付いた糸で編むのに苦労は無いけど、解くのは面倒?
絶対に間違えたら駄目~って思っても間違う^^;

そして仕上げれなかったパイナップル編みの小さなバッグ
06aa02af.gif 中央に大きな穴が…
これ使えるのかしら?
編むのが楽しいので結果は…どうでも?良いんだけどね。

土日、必死で編んだのに…振り返るとそんなに編んで無いね。
でも、今度は小物に飽きたので次は大物?編もうかな?!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
店頭にも並び始めましたが、イチジクが香りを放ち熟れだしてます。
e0d49812.gifいっぱい実をつけてるけど
カラスと通りすがりの?知らない人間に食べられる事多々。
最近の子供は食べないだろと思うので犯人は大人かな?
どんな教育を受け、どんな教育をして、人生を生きてきたのか聞いてみたい。
はっきり言って「どろぼう!」ですよ。
閻魔さんに舌、切られて地獄に落ちますよ~それは嘘つき?限定?

それにしてもこの「無花果」漢字の通り花は目に付く常態で咲かせない
どうやって受粉してるのか不思議。

不思議は畑をしてるとちょっと感じる。
今日はこのナス0e09ea34.gif
どんな風に花を付け実をならしてたんだろう?
とっても不思議(笑)
でも、朝、これを見つけて一日ハッピーな気分でした。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
続けて仕上がりました(^^)v
915cda4d.gif大きそうに見えないですか?
夢眠も本を見てると大きい?って思っちゃったけど…
しっかりレシピを見ると小さい!と言うか手頃?なので編んでみました。

0e3dbeb6.gifDVDサイズなんですよね(笑)
よって?早々に仕上がりましたね。
しかし?この大きさ?何を入れましょう?

今日、会社の帰りに畑でビール飲んでたら…ツクツクホーシが鳴いてました。
トンボも飛んでたし、季節は秋に向かってるようですが…
大阪は連日連夜猛暑が続いております。

もう、そろそろ何とかならないですか~って気分。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
小さなポーチが編みあがりました。
数日前に(笑)
daec82ce.gif
底は円形なので結構、入ると思います。

そして同じ配色でミニバックを編み始め5682eb77.gif

このコットン糸もネットで購入。
柔らかくって編みやすいですよ。
そして…お安いです(^^)v

そして…既に冬の毛糸もつい?クリックして買ってしまった~
ネットで見る色合いは多少現物と異なるけど、やっぱり便利!なのと
アウトレットに福袋なんてあるものだからお得感が大きくってつい買っちゃう^^;



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
休日明けの二日目…まだダルイです^^;

お休みの間に変わったお好み焼きをしました。
5f297156.gifチキンラーメンのお好み焼き…
と言っても乾燥麺をホットプレートで
少し蒸す感じで焼いて
セットに入ってたお粉を卵大目で溶いて
掛けるだけ…
見た目はお好み焼き風?

味はしっかりチキンラーメン(笑)
ソースをかけるとまた違った感じだったけど…

この味の付いた乾燥麺って使い勝手よいね~
そのまま食べれちゃったりもするし、
砕いて揚げ物の衣にしても美味しい!

このお好み焼き、好みで水を多く使って麺をふやかすのも良いし
パリパリに焼いちゃうのもまた美味しそう~

でも、結論!やっぱりお好み焼きは普通が良い(笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[04/20 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]