忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[385]  [386]  [387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392]  [393]  [394]  [395
本日、届きました。
このクタ~ってしたぬいぐるみb63db3d8.jpeg
カバーなんです。
何のカバーか・・・それは
8b5827f8.jpeg 消臭スプレーです。

c251c542.jpeg その辺にさりげに置いてても・・・
可愛いでしょ♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
先週、映画館の併設されてる洋服屋さんでスカート2着お買い上げしました。
1235584a.jpeg 今の職場、上着だけの制服で
下は自由だけど派手な色はタブーで・・・可愛い?色や派手な色のスカートは
ダメですごく限定されてて・・・あまり手持ちが無い(^_^;)

色合いは丁度良いか?とお買い上げ、気に入った点は丈です。
きっと身長が平均な人はミニ丈?でも、夢眠にはひざ下です(笑)
長めの丈の上着が多いので使い勝手良さそうと2着お買い上げ。

でも、お値段は格安でした。
6b296df1.jpeg 1着分にも満たないかもね?!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
父の携帯電話をカンタンとかラクラクとか年配の人向けに変えたくて
色々考えた結果、ナンバー継続で他社に移るが一番安かった(笑)
移動距離もテリトリーも狭いので?電波状況も家と畑さえ良ければ…
と思いソフトバンクを選択。
2593ee94.jpeg

画面の文字も大きくボタンも大きく使いやすいようです。

しっかり防水にもなってて畑も安心?4b951072.jpeg
そして何故か…iphoneなんかを契約してしまった。
6711bc5c.jpeg しかも?通信カードセットで・・・
凄い衝動買い(^_^;)
さて・・・DoCoMoのプランを最低に変更しなければ(笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
本日、映画を見て帰りました。
非常に芸術性の高い映画で娯楽性を求めると肩透かし?
でも、しっかりスピリチュアルな作品だと覚悟?して行ったので
非常に感動し満足できました。

静かに終わった画面に流れるクレジット…余韻を楽しみだした途端に
斜め前のカップルがゴソゴソしだして、スマートフォンを取り出し何か操作
出てきたアプリは懐中電灯?強い光を暗い映画館にふりまいてました。
それ使えて嬉しいですか?開発者も喜んでますか?

あのね…クレジットもまだ上映中ですよ!
途中で抜けたいなら静かに退場してください。
暗いのが怖いなら終わるまで黙って座っててください。
作品に係った方達への感謝の気持ちとか無いんですか?

挙句に帰りにその席を見たら映画のチラシは床に散乱、
食べたお菓子の袋はゴミとして置き去り、ペットボトルも同様。
一応、シネコンは館内で買ったものだけってルールをお願いしてるので
それ以外のゴミは持ち帰りましょうよ~

どんな環境で育てばそんな風になれるんですか?
しかも兄妹には見えなかったので他人同士の仲良しさん?
他人なのに二人とも同じ価値観なんですか?類は友を呼ぶんですか?

携帯の光以外は全く害は無いけれど不快感はいっぱいになりました。


映画館での動員数が少ないので気になったんでしょう。
混んでたら逆に気にならないのかもね?

映画の前の腹ごしらえ、今日はラーメンの口だったので
d0a02697.jpeg 暖かいつけ汁で頂く
温・つけめんを召し上がりました(笑)

まぁまぁ・・・かな?!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
少し前に収穫してたスイカ、切ってみました。

464698cc.jpeg 甘い香りが漂います。

それをさらに適当な大きさに切ってa517bfbc.jpeg
家族3人でスプーンですくって食べる醍醐味!
ど真ん中は早い者勝ちで勝利すること多々です(笑)

どの部分もお塩が不要なくらい甘いんですけどね。

本日、お仕事…まだまだ有休で夏休を延長されてる方も多く
全くお仕事モードになれませんでした。

明日も頑張ろう!

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
お休みも今日まで…
何といっても早起きしなきゃダメなのが苦痛(^_^;)
そして出社後にお仕事モードに切り替わるか?

特に何もしなかった夏休

夕方、涼しくなってから訪れた畑で綿花を見つけました。
d823d618.JPG 淡いピンク色です。


にほんブログ村 花ブログへ
昨日に続き、同じ糸で編みました。

cae616cc.jpeg 小さめのバックです。

玉編みは立体感が出るので可愛いです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

6c595f8b.jpeg この糸大量に頂いたの!
使い切ろう~作戦を実行中です!
2fe47549.jpeg 3d0deb27.jpeg
真ん中から編み始めてます。
なので左右対称?両端を同じ位置で下げても同じ模様。

次は何を編もうかなぁ~

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
100円ショップってつい買い過ぎちゃうんですよね。
久々に行くと余計?
244fc2bd.jpeg色々と仕入れてきました。
早速?所定のポジションにお片付け(笑)

少しだけ手を加えたのは粘着ローラー族にコロコロ?のケース。
d0f4031b.jpeg真っ白なので味気無く?
手持ちのシールで装飾
8faf232e.jpeg 979094b5.jpeg
しっかり両面(笑)しっかり自己満足。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
と言うスタンスとしか思えない我が市ですが…
市役所がカレンダー通りなので、盆休みがある企業に勤めてるお蔭で借りに行けました。
借りるには無料だし、特に制限が無いし…(老人福祉は別ですが(^_^;))
少しだけ?例えば旅行とかイベントとか日常的に必要でない程度の
障害者には非常に便利でありますが、
ただ土日に…平日の市役所の営業?時間外にも窓口は無く
借りたいなら仕事を休め!でなければ仕事をするな?的、対応で利用しにくいです。
平日にお休みの方なら違うけど…でも、一般的な会社だと無理で…
なら仕事をしなくても良い環境の手厚い福祉があるなら別ですが・・・
免除される税金も微々たるもので…

ほんまに必要なら買えよ!って事なんでしょう(^_^;)

今回は盆休みを利用して借りれたのでOK!
3ヶ月は借りれますが…さて?いつ返しに行けるのか(笑)

借りるのは良くても車はコンパクトカーなんですよね(^_^;)
多少?乗るか?って不安もありました。

出来れば後部座席に乗せたかったのですが…
3747ca38.jpeg 無理でした~

ならトランクは?と言うことで乗せてみるが寝かしては無理…
fb3222ae.jpeg 立てたら大丈夫でした。
ただハンドルも折りたためるタイプだったからかも?!
これ違ったら無理だったのかも…良かった(^_^;)

そしてもハッチバックで良かった。30560de5.jpeg
上のカバーは意味をなさないけど、乗る!それは重要です。
7b88b341.jpeg 本当に必要になった時に
どんなのを購入すれば良いか解っただけでも借りて良かった。

観光地や大型ホームセンター等では借りて乗ってるので
車椅子じたいに抵抗はありません。
逆に杖を突いて歩くのに限界を感じ不便で車椅子の方が自由すら感じます。

なのでせっかく借りたので、ご近所を車椅子で検証したいです。
おりしも…選挙があるので、投票所の検証とかしたいです。
しかし階段があり、更に靴を脱ぐ投票所、どういう対応をしてくれるんでしょうね~


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[04/20 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]