他愛も無い日常を綴ってます。
本日、映画を見て帰りました。
非常に芸術性の高い映画で娯楽性を求めると肩透かし?
でも、しっかりスピリチュアルな作品だと覚悟?して行ったので
非常に感動し満足できました。
静かに終わった画面に流れるクレジット…余韻を楽しみだした途端に
斜め前のカップルがゴソゴソしだして、スマートフォンを取り出し何か操作
出てきたアプリは懐中電灯?強い光を暗い映画館にふりまいてました。
それ使えて嬉しいですか?開発者も喜んでますか?
あのね…クレジットもまだ上映中ですよ!
途中で抜けたいなら静かに退場してください。
暗いのが怖いなら終わるまで黙って座っててください。
作品に係った方達への感謝の気持ちとか無いんですか?
挙句に帰りにその席を見たら映画のチラシは床に散乱、
食べたお菓子の袋はゴミとして置き去り、ペットボトルも同様。
一応、シネコンは館内で買ったものだけってルールをお願いしてるので
それ以外のゴミは持ち帰りましょうよ~
どんな環境で育てばそんな風になれるんですか?
しかも兄妹には見えなかったので他人同士の仲良しさん?
他人なのに二人とも同じ価値観なんですか?類は友を呼ぶんですか?
携帯の光以外は全く害は無いけれど不快感はいっぱいになりました。
映画館での動員数が少ないので気になったんでしょう。
混んでたら逆に気にならないのかもね?
映画の前の腹ごしらえ、今日はラーメンの口だったので
暖かいつけ汁で頂く
温・つけめんを召し上がりました(笑)
まぁまぁ・・・かな?!

非常に芸術性の高い映画で娯楽性を求めると肩透かし?
でも、しっかりスピリチュアルな作品だと覚悟?して行ったので
非常に感動し満足できました。
静かに終わった画面に流れるクレジット…余韻を楽しみだした途端に
斜め前のカップルがゴソゴソしだして、スマートフォンを取り出し何か操作
出てきたアプリは懐中電灯?強い光を暗い映画館にふりまいてました。
それ使えて嬉しいですか?開発者も喜んでますか?
あのね…クレジットもまだ上映中ですよ!
途中で抜けたいなら静かに退場してください。
暗いのが怖いなら終わるまで黙って座っててください。
作品に係った方達への感謝の気持ちとか無いんですか?
挙句に帰りにその席を見たら映画のチラシは床に散乱、
食べたお菓子の袋はゴミとして置き去り、ペットボトルも同様。
一応、シネコンは館内で買ったものだけってルールをお願いしてるので
それ以外のゴミは持ち帰りましょうよ~
どんな環境で育てばそんな風になれるんですか?
しかも兄妹には見えなかったので他人同士の仲良しさん?
他人なのに二人とも同じ価値観なんですか?類は友を呼ぶんですか?
携帯の光以外は全く害は無いけれど不快感はいっぱいになりました。
映画館での動員数が少ないので気になったんでしょう。
混んでたら逆に気にならないのかもね?
映画の前の腹ごしらえ、今日はラーメンの口だったので
温・つけめんを召し上がりました(笑)
まぁまぁ・・・かな?!

PR
この記事にコメントする
無題
日本人のモラルが低下していますね。
特に映画館や遊園地などの、公共の娯楽の場でのマナーの悪さには閉口します。
最近の若者は前頭葉が退化しているそうです。
物事の善悪や羞恥を司る、大切な器官です。
恥ずかしいという概念が薄れて来ているのでしょう・・・
海外の歴史的遺産での落書きなどもあり、とても残念に思います><;
特に映画館や遊園地などの、公共の娯楽の場でのマナーの悪さには閉口します。
最近の若者は前頭葉が退化しているそうです。
物事の善悪や羞恥を司る、大切な器官です。
恥ずかしいという概念が薄れて来ているのでしょう・・・
海外の歴史的遺産での落書きなどもあり、とても残念に思います><;
Re:無題
はまぴーさまへ
自分がされたら嫌って思えば自然に身に付くモラルだと思うけど、
きっと…されても平気なんだと思う。
価値観が少しずつ進化?退化?してるんですね。
自分がされたら嫌って思えば自然に身に付くモラルだと思うけど、
きっと…されても平気なんだと思う。
価値観が少しずつ進化?退化?してるんですね。
見てきました
平日、朝一に見てきました。
宗教のことはあまり理解できないけど
今の私にはぐっときました。
しかし!
おりました、くそ親父が。
携帯の灯りなんてかわいいもんですぞ。
始まったとたん、何やら袋がさがさして
飲食(もちろん、他からの持込)
せめて予告編のときに食べてくれ!
とどめは、携帯の着信音が!まさか・・と思ったら、喋ったよ。一応、遠慮がちに
うん、うんと返事だけしたけど、向こうの
甲高い声が・・・
当然のように、足は前の座席にオン。
あー、映画館を見に行って一番怖いのは
こんなアホに遭遇することやね。(年齢関係無)
宗教のことはあまり理解できないけど
今の私にはぐっときました。
しかし!
おりました、くそ親父が。
携帯の灯りなんてかわいいもんですぞ。
始まったとたん、何やら袋がさがさして
飲食(もちろん、他からの持込)
せめて予告編のときに食べてくれ!
とどめは、携帯の着信音が!まさか・・と思ったら、喋ったよ。一応、遠慮がちに
うん、うんと返事だけしたけど、向こうの
甲高い声が・・・
当然のように、足は前の座席にオン。
あー、映画館を見に行って一番怖いのは
こんなアホに遭遇することやね。(年齢関係無)
Re:見てきました
小太郎さまへ
この作品…どうだろう?って思ってました。
見たらまずい?今、見るべき?
でも、思うものはあったようで、やっぱり良かったのかも?!
マナー違反…見つけると、遭遇すると切ない気になるね。
怒りと悲しさと…情けない。
この作品…どうだろう?って思ってました。
見たらまずい?今、見るべき?
でも、思うものはあったようで、やっぱり良かったのかも?!
マナー違反…見つけると、遭遇すると切ない気になるね。
怒りと悲しさと…情けない。