忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134
今日は雨って思ってた…
でも、今朝目覚めたら、なぜか晴れてます?
それでも午後から?って思ったけど見事な夕日
1156eebd.gif
夕日が見られる少し前に
畑に行ったら角にこんなものが↓
a276e93e.gif











もう、そろそろお手入れを兼ねて菊を伐採?勿体無いから
通りすがりの人に貰ってもらおうと母が置いたようです。
既に半分は無くなってました…やっぱり珍しい品種から持って行くみたい?
8e965d06.gif
美味しそうな?お鍋ですが…
実はココは畑です。

今日は暖かかったけど、
真冬に寒い~って飲むよりお鍋をアテに
飲もうと父と結託(笑)

使い古しの土鍋を持って行き
畑のお野菜を追加しつつ食べました。

とっても美味しい~
母も夕飯の用意をしなくて良いので嬉しそう?
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
☆(^o^)☆ 畑で土鍋いいなぁ~
新鮮なお野菜、それも畑で土鍋~ 美味しかったでしょ!!

お花、頂いた人は喜んでるでしょうね。♪o(^-^)o♪
himeko URL 2008/11/15(Sat)23:13:53 編集
himekoさまへ
お花の売れ行きは良かったです。
でも、意外ともって帰るのは男性が多かったらしい?
寒いお外で暖かい鍋って凄く美味しかった~
またしよう!って計画中(笑)
【2008/11/18 22:20】
今晩は
畑で土鍋、新鮮野菜そのもので美味しさも倍増でしょう。

お母様もお優しい方ですね。

家のほうであh田んぼ道では、出来すぎた野菜をどうぞお持ちくださいと、

畑のふちにおいてあります、玉ねぎ、マクワウリ、南瓜、その他
楽しい道です。
ヤッコ 2008/11/16(Sun)21:10:08 編集
ヤッコさまへ
素敵な散歩街道ですね。
毎日、楽しまれるのが解ります。

我が家の近所はお百姓さんが露店をだしてるので…
無料で配れないかな^_^;営業妨害?
凄いご近所さんは別だけどね。
【2008/11/18 22:22】
無題
畑で鍋なんて、とてもいい発想ですね。
肌寒いくらいの方が鍋にはよくお似合いです。
なに鍋なんでしょうか。
昨夜は我が家でも、収穫したばかりの白菜で、
白菜鍋・・でした。
冬は何と言っても「鍋」が一番ですね。
スロー人 URL 2008/11/17(Mon)19:59:55 編集
スロー人さまへ
>なに鍋なんでしょうか。
キムチ鍋でした♪実は家では母が苦手なので食べれないの。
ニラやハヤト瓜まで入れてチャレンジ!
やっぱり定番のお野菜が美味しいと思いました…

>冬は何と言っても「鍋」が一番ですね。
ですよね~また計画したいです(^^)v
家でも増えるからずっと鍋だったりして(笑)
【2008/11/18 22:24】
畑で♪
畑でお鍋とは良いですね~♪
寒いときだからこそ、余計に美味しいでしょうね~。
お野菜がなくなっても、畑から採ってくればいいなんて贅沢☆
ひめひめ URL 2008/11/17(Mon)22:59:02 編集
ひめひめさまへ
畑のお野菜…雨上がりにはナメクジ注意なんですけどね^_^;
それも愛嬌かな???
でも、収穫したてのお野菜は最高に美味です。
【2008/11/18 22:26】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]