忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
幼馴染から段ボールいっぱいに入った貢物?に入ってました。
開けてびっくり!プリンは小さ目、ソースは2種入って帽子でラッピング。

顔が大胆に描かれた中は美味しい食べ方の説明書。
組み合わせたら太郎が完成?この帽子なにかに使えそう~
まだ頂いてませんが楽しみです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR
今日は母の82回目の誕生日。
最近、肩が凝って頭が痛いとか、糖尿に高血圧
さらに今月末は白内障の手術も控えてますが、元気です。
そんな母にお友達からフラワーアレンジが届きました。

綺麗です。とっても喜んでました。
我が家では特にお祝いとかしないけど…日々感謝してます。
喧嘩もするけど(-_-;)うんと健康で長生きしてくださいね。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
今日は午前中の来客
午後から先週退院したおっちゃんの送り迎え+付き添いに
検査回りしていざ診察、転移も無くすこぶる順調。
来月末の通院までに何事も無ければ病気から解放ですね。
次回は自分で車の運転も出来るだろうし
高齢一歩手前だけど体力もありそうで後は元気になるだけ!
私のミッション?お手伝いも今日で一応終了です。

タクシー代?にケーキをご馳走になりました。

嬉しい結果で一安心です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
今日は映画を2本見て満足。
でも以前のような熱が無い…
次の続編はいつかな?見れるかな?なんて思ったりもする。
本日、鑑賞した2作品、それぞれ違うジャンルだけど面白かったです。

少しだけ買い物して友達の所に寄り道して
帰宅途中に通り道の公園で梅を鑑賞。

季節はしっかり移ろってるようです。

帰宅したら幼馴染から嬉しいお届け物が!ハッピーな1日でした。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
今日は父が違うディサービスのお試しに行きました。
私も後を付いて行って施設の見学。

新しい施設なので綺麗だしバリアフリーも完璧だし良かったです。
でも、いたって普通のディサービスで父には少し退屈なのかも?!
目当てはお風呂で気持ち良かったらしいけど…

こういう施設にデイとは言え行かされるのって見捨てられた気がしないか
ちょっとと言うかかなり心配してたけど…まぁそれ程に抵抗は無いようです。

帰ってきて聞いてみたら退屈だ~ってやっぱり言ってましたが
お友達でも出来たら、変わってくるかな?インドアの趣味が無い父なので
家でも何もしてないから同じだと思うんだけど…家が一番なんだね。

母は父がたまにいないとホッとするようです。
大きな世話はしてないんだけど小さな世話でも負担に感じてるのかも?
自分も世話して欲しい状態だから。

お風呂に入れるのは本当に大変なので週一で行ってほしいと願いつつ
本人が嫌なのに無理も言えない悩みどころかな?!

週一なら行っても良いか~的な事も行ってますが…どうなることか?

話しは変わって最近ハマってるおやつが焼きリンゴ。

生協で8週続けてくるもので…
父がそのままだと硬くて食べれないので
これにすると喜んで食べてくれます。
なにしろとろけるくらい柔らかくなるから、それに美味しいです。
あ…進められて購入したけど、どうも品質がイマイチな気がします。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
今日は寝屋川市で開催されてる手づくり市。
室内だったので楽だったけど…動員数は少なくほぼ売れませんでした。

そんな中、お買い上げはいっぱい(笑)
陶器、木工品、アーティストが描いたブックカバー(栞はオマケ)
話しを聞いてると欲しくなるんだもん。

売り上げはなかったけど、凄く楽しい1日でした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
午前中、おっちゃんの退院のお手伝いに病院へ
ほぼ予定通り無事に帰れて良かった~
暫くは無理をせず自宅療養を心がけてください。

お昼ご飯は自宅で。
午後は個配生協です。
夕方はポータブルトイレの設置、介護保険で購入できたので
我が家の場合は1割負担でした。

でも、今日の父は鼻血がうまく止まらなくって…
ジッとできないのが問題、原因は処方薬の影響なんだけどね。
決まって左側だけなんですが…安静にお願いします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
今朝は父へ訪問看護師が来る日。
シャワー介助をお願いしました。
先週はずっとお風呂に入れなくって体を拭く程度しか出来ず
やっぱりシャワーでも気持ち良かったみたいです。

お昼を食べてからおっちゃんのお見舞いに…

朝から冷たい雨で自転車ライダーのおばちゃんはきっと行けないはず…
寂しがってるだろうからと言って見たらおばちゃんが完全武装で来てました。
愛されてるのね~
お見舞いも今日で終わり、シャワーも浴びて
まだお腹に力を入れたら痛いらしいけど明日は無事に退院できそうです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
朝一で映画、低予算で作られてるであろう映画でしたが
面白かったです。脳内にイメージを総動員する必要があったけど…

どうしても食べたくなって一人回転寿司

その後は約束してた手づくりのひな人形などをお届けに友人宅へ
少しだけお喋りして

今度は病院へお見舞いに…
こちらは順調そうですが退院は1日伸びたようです。

出たついでにぐるりと巡ってきました。

朝晩は寒いけど日中はすっかり春の予感。
足元の小さな花も目立って来ました。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
父のトイレ問題は家族の平和に繋がります。
昨日、お試しでポータブルトイレを借りました。

ベッドの側に設置、なんとか上手に使えるようだし
今日は訪問リハビリのOPさんに動作確認もしてもらい
OK!が出たので早々に発注いたしました。
何せ昨夜は夜中に起こされる事も無く、お布団を汚すことも無く
なんと平和に夜だったか…
それでも蓋を閉める音に反応して3時ごろ慌てて様子を見に行ったけど
何事も無く寝てました(^O^)

当初、母は不安そうでした…なんだか昔のイメージでオマルのような物が
来ると思ってたみたいだけど、軽いのにしっかりしてて機能的なので安心してました。
ちゃんとトイレットペーパーホルダーも付いてます。
 これが意外と邪魔で…男性だし殆ど使わないので
何か別の良い品に変えようと検討してます。

ディサービスもペインケア重視の所から入浴させてくれるところに
変更予定です。お風呂も結構大変なので…
父には少しでも快適に、家族はストレス軽減してうまく介護したいですね。
本当に今はどんなものでもあるって感じで、でも知識がないので
やっぱりケアマネさんや専門家に相談は必須ですね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]