忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
今日、父のお見舞いに行ったら部屋が変わってました。
どうも寝ぼけて立ってトイレに行こうとしたみたい。
おむつも自分で外してたらしい…
まぁ昼間も取りたいってクレーム言ってたから
相当に気持ち悪かったんだろうけど、しっかり歩けないのに危険です。
看護師詰所の近くの部屋に移り拘束されてました。

そして今日はとにかく機嫌が悪くって
とにかく家に帰りたい様子で支度を始める始末。

でも、食事がとれてないんですよね~
原因が解らず本日腹部のエコー、明日は胃カメラらしいです。
直ぐに帰ってくると思ったんだけど少しだけ時間が掛かりそう。

担当医いわく数値は平常に戻りつつあるので
今日、明日の検査結果に異常がなく
かつ食事が出来たら週末には帰れるらしいのだけど…
ちょっとボケて来てるので早々に帰宅して欲しいです。

直ぐに帰ってくると思ったから持って行かなかった備品も要求され
少しだけ不安になってます。


とにかく一緒に帰ろうとするので眠るのを待って病室を出ました。

何となくお昼も食べる気がせず、そうそう私自身も歯の調子が悪いのだ(T_T)
目新しさに買ったカップヌードルも結局食さず棚に戻しました。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR
父の入院は順調に回復の兆しですが
血液検査の数値が悪いのか今日も抗生剤の点滴が入ってました。
食事も食べてるようで帰れそうな感じだけど
今日は日曜日で主治医不在のため結果は明日移行かな?
居てたらいろいろ手間が掛かりますが、いないと寂しい。
どうも親離れが出来てないようです…

毎日、暑くってアイスクリームの欲求度が増してますが
今日はほうじ茶ラテ味。うん、抹茶よりも好きかも~



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
記録の為に…

父が昨夜、調子が悪そうで気になって眠れず
夜中の嘔吐…胃を摘出した父にはありがち
下痢…脳梗塞の病歴、気張らないために酸化マグネシウムを常備薬として使用、
ときたまでる下痢はありがち
それでも熱っぽいのが気になり、何となく熱中症なんかを調べる。
明け方の4時、息苦しさと震え…この症状、以前に肺炎になった時と同じ?
そう思ったら119に電話してました…
あ、慌てて110に電話したら冷静に話を聞いてくれて119へと告げられました。
冷静を装ってたましたがテンパってたみたいです。
110番の対応は話しを中断される事も無く怒られる事も無く
的確にアドバイスされたので落ち着いて119
早々の到着、的確な状況判断、救急車に乗せられて最低限の処置。
幸いのかかりつけ医が救急病院だっただめ、受け入れが早急で搬送してもらい診察。

一番怖いと思って肺炎は大丈夫でした。
救急車での診察で血圧もサチュレーションも正常な数値で…少し安心したけど
熱だけが高く感じ不安でした。

診察、MRI画像診断、特に肺の所見は無く医師はウイルス性腸炎と判断。
入院しなくても良いと言われましたが父が希望したので3日間の入院です。

一端、帰宅、昨夜は寝てないので軽く睡眠をとって(少し安心した)
病院の事務が開くころに再度、入院の用意をして病院へ
父は少し元気でしたが炎症値が高く抗生物質の点滴も
意識は夜中よりはしっかりしてましたが救急車に乗ったのは覚えてませんでした。
暫く付き添って帰宅してまた夕方に病院へ
更に落ち着いてて今度は早く帰宅したい様子でした。
ケアマネさんに連絡してデイサービスや訪問リハビリの調整をお願いしました。

結果、たいしたことが無いのに救急車を呼んだのは少し罪悪感を感じつつ
迅速な対応をしてくれた事に感謝し、たいしたことが無くて良かったと安堵も大きい。
急変とか他の症状が出ないで予定通り帰って来てくれることを祈るばかりです。


今日は映画館へ
そこそこ面白かったけど漫画みたいではありました。
少しだけ買い物して帰宅。

もう陽射しは痛い位で花も一気に咲きだしたけど我が家には無い
お隣に咲いてる花が可愛かったです。

最近、家でバタバタしててもそんなに感じないけど
少し出かけると凄く疲れてしまって、睡魔も半端なくって…暑いから?
ちょっとだけ気になってます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
ご近所からサウジアラビアのお土産を頂きました。
やっぱり?らくださん?

アラビア文字って不思議です…まぁ漢字もたいがいですが…

普通に美味しいビスケットでパッケージ通りの中身でした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
朝からケアマネさんの訪問。
母には銀行へ行ってきて~の依頼。
どちらも早々に対応できて衣替えしちゃいました。
ニットを見るのも触るのも嫌!って思える気温で
なんだかあやふやな状況が無くいきなり四季が変化してるような感じ。

手前と奥を入れ替えるだけ…なんて思ってましたが
やっぱり洋服はぎょうさんあるわ~着へんのに…
それでも捨てることなく素直に衣替えしました。

今日も暑かったけど扇風機でまだ対応できます。
お天気は良く洗濯物もよく乾くので明日はカーテンを洗おうかな?!

昨夜はちょうど窓を開けるとベッドで寝た状態で見えるお月様でした。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
今日は映画を見に行ったんだけど
スマホを家に忘れてました。

気が付いた時、ちょっとドキドキしたけど
時間つぶし…意外と大丈夫でした。
その後も…まぁ今日の状況なら無くても大丈夫かな?
でも、余り寄り道をしたいと思わなかったので
やっぱり微妙に不安だったのかもね?!

母のサボテン、殆ど処分しました。
でも、花が咲くのだけおいてます。
早速、咲いてきましたが、サボテンの花ってなんだかビニールぽいね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
我が家の築年数は古いので
今と比較するとえ?なんで?な事もありますが
家の真横とブロックの間に何故か土がもられてます。

一度、全部出そうかと思ったら配管が通ってるらしい?
どういうこっちゃ?なんですが、
仕方ないんで朝顔植えたりしてたんですが、
終わった後の始末が面倒なんです。


100円ショップで水はけの良い人工芝が売ってたので購入。
さっそく敷きました。簡単です。
これで雑草も生えないでしょうきっと…


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
父の定期通院日。
掛かる科ごとにもう85歳か~なんて改めて言われました。
貧血が気になりますが、まぁ大きな変化も無く安定。

処方箋を調剤薬局へ提出して父を自宅まで連れて帰りランチを食べて
処方薬を受け取りに…その前にドラッグストアへ行き買い物、
100円ショップも併設されてるので少しだけお買い物。

薬局へ行くとまだ出来上がっていませんでした。
一包化してもらうので時間がかかるんですが…
まだまだかかりそうなので別の100円ショップへ
3件も行ったのに欲しいものは全ては手に入らずでした。

結局はバタバタとウロウロして3時過ぎに帰宅。
ちょっと疲れました。運転も久々だし…あ!令和初かなぁ?

ご近所に可愛い花が咲いてました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
母の日ですが…我が家は結局何もせず。
感謝の気持ちだけは充分だと勝手に思ってます。
でもおやつだけは久々のケーキを用意しました。
抹茶モンブラン、美味しかったです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]