忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
悲しみに打ちひしがれてます。
元日の早朝に入った連絡、3日の通夜に4日の葬儀は
親戚ではないけど付きっきりでした。

父の葬儀の時は来れない親戚の代わりに動いてくれてたのに
四十九日も初盆も一緒に供養してくれたのに…
まさか父と同じメモリアルホールで、
父の時と同じ司会や世話人で見送るとは思いませんでした。

まだ早い!ってきっとお父ちゃんに叱られてると思います…

余りにも怒濤の展開に頭が付いていかない、
3年連続で骨上げしてるのも信じられないです。

精神的にすごく疲れてしまった。

2日は予定通りに従妹夫婦に来てもらいました…気が少し紛れました。

ニワトリはコロナ禍で里親がキャンセルになりましたが
別ルートで何とかなるかも?微妙なんですが…

喪中なのでお正月らしいことは一切しないつもりだったけど
それ以上に年明けを感じれないスタートになってしまった。

それでも、日は昇ると言うか1日は過ぎていくので
日々を過ごすしかないんですよね…

暗いスタートになりましたが、ここに来てくださる皆様
今年もよろしくお願いいたします。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR
今年は何もしないけど、ついでに掃除もしません?
でも、少しづついつもより丁寧に掃除しました。
今日は玄関とお風呂はかなりしっかり掃除。

干支も飾りました。
手芸セミナーでキットにしてもらったのを製作。
今年はどこにも持って行かないから作らないでも…と思ったけど
母の干支なので作って良かったと思います。

サプリを買ってるところから送ってきたペーパークラフトも作ってみた。

そしていつも紅白の結果をみながら食べてるお蕎麦を昼食で頂きました。
いつもセットを買うのですが、今年はお餅つきでした。

ほとんど何もしない年末年始だけど、
今夜は友人とリモート、2日はいつも神戸の姉妹のところへ行く
従妹がコロナの影響で行かないとの事なのでご夫婦を招待しました。
飲む相手が居てるのは嬉しい!お節とかしないからピザだけどね。

今年は何をしても心から楽しめなかった…
世間も何となく暗いし…
そんな時でも支えてくれた友人や励ましてくれるブログ友に感謝です。
来年は穏やかな1年を過ごせますように…

今年も1年ありがとうございました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
朝から要所要所を掃除してます。
特に頑張らなきゃダメな場所も無いしボチボチです。


換気扇の掃除は・・・もう長くしてないので夏、プロに頼もうかと・・・
まぁコロナ次第だけど。

個配の生協が今日まで、お豆腐屋さんの移動販売も今年は最後
少し、冷蔵庫にたっぷりに、冷凍庫は足りなくて裏の冷凍専用庫へ
裏の冷凍庫、早く電源を抜きたいんだけど…あると便利なんだよね。
以前は畑で取れた野菜でいっぱいだったんだけどなぁ~

手芸は先週でキリが付いたので年明けまで手をだしません。
折角、整理整頓しちゃったしね。

今年の最後の作品はエコバッグが数点。
広い生地が必須のエコバッグだけど、うまく縫い合わせて手持ちのハギレで
作りました。コンビニサイズです。

子年もあと数日。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
朝から雨で、昼前には晴れたけど何もする気なし。
明日からボチボチ掃除します。

母におやつをあげた後、2軒隣のお隣さんから電話。
思いのほか長電話で夕方まで喋ってた。
本当はお茶やお酒でも飲みながらどちらかの家で…
今は電話が安心、Wi-Fi通しなので電話代の心配も無し。

内容には関係ないけどお洋服だったのをマスクケースにリメイク。
使い方で表情が変わる生地は仕上がりが違って楽しい。

ハギレでも作りました。
簡単だけどきっちり縫わないとずれてみっともない、意外と緊張する作品。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
友人からカットクロスのプレゼント。
幼馴染もよく送ってくれるけど、資材のプレゼントは本当に嬉しい。
今回は追っかけで2便も来ました。

どれも見たことが余り無い柄なので嬉しいです

さて何を作ろうかな~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
なんのきっかけで始めたかは定かではありませんが
2009年からパソコンで遊んでた育成ゲームが
クリスマスイブに終了します。

Adobeflashplayerを利用してたこのゲームは年内でサポートが終了するに
伴っての終了ですが、特に激しいコミュニケーションもせず
淡々と着替えさせたりして遊んでただけなんですが、終わるとなると寂しいのかも?!
まぁ止めるきっかけが無かったので丁度良いと言えばそうかも?!

今年は色々と変化の1年だったのかも・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
今日は冬至、今からカボチャ炊きます。
ゆず湯は昨日が母をお風呂に入れる日だったので早々に入りました。
明日から少しずつ昼が長くなるんですよね~
父はよく米粒ひとつづつと言ってましたが
それに対して縦?横どっちの長さ?と馬鹿なことを聞いたものです。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
暖かいお茶なんてずっと飲んでなかったのに
最近、普通に美味しくいただいてます。

ずっと昔、家族旅行で行った時に買った南部鉄器の急須で

ずっと父が使ってたけど今は私が愛用。
母は何故かガラスの急須がお気に入り。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
昨日、郵便局に用事があって僅か500mなんだけど
いつも車で行ったりしてましたが、
昨日は寒いし体を動かくのも良いかと歩いて向かいました。
ちょっと坂なんですよね・・・
結構、息があがってしまいました。
しかも足の裏が痛くなった!僅か往復1kなのに
なんて運動不足、と落ち込みつつも
散歩とかしなきゃ!って気分にもならず困ったものです。


 父のお供えに頂きました。
とっても綺麗ですね。ありがとうございます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
幼馴染からの別便はカットクロスの福袋?

可愛い~何を作ろうかなぁ?楽しみです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]