他愛も無い日常を綴ってます。
![](https://bfile.shinobi.jp/2022/heart10.png)
HN:
夢眠
性別:
女性
![](https://bfile.shinobi.jp/2022/heart10.png)
![](https://bfile.shinobi.jp/2022/heart10.png)
![](https://bfile.shinobi.jp/2022/heart10.png)
![](https://bfile.shinobi.jp/2022/heart10.png)
![](https://bfile.shinobi.jp/2022/heart10.png)
![](https://bfile.shinobi.jp/2022/heart10.png)
コンビニはセブンイレブン派です。
便利な場所にあるので…
またしても話題になってるので買ってみた。
いつも見つからないことの方が多いんだけど、1点残ってました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f025e74c97e06666b3a03970829d92af/1605427847)
まぁ、美味しかったです。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ](https://b.blogmura.com/original/1175158)
にほんブログ村
便利な場所にあるので…
またしても話題になってるので買ってみた。
いつも見つからないことの方が多いんだけど、1点残ってました。
まぁ、美味しかったです。
にほんブログ村
PR
![](https://bfile.shinobi.jp/2022/heart10.png)
昨日は午後から友人とお買い物。
久々だったのでいっぱい買っちゃった。
疲れてメインのパソコンを開かずに就寝。
ブログのアップは基本メインでしかしないので。
本日は宅配生協の配達日で、楽しみにしてたアイスクリームを
早々に頂きました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f025e74c97e06666b3a03970829d92af/1605254066)
ミルキー味、練乳たっぷりで微妙にしつこさを感じるけど
美味しかったです。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ](https://b.blogmura.com/original/1199493)
にほんブログ村
久々だったのでいっぱい買っちゃった。
疲れてメインのパソコンを開かずに就寝。
ブログのアップは基本メインでしかしないので。
本日は宅配生協の配達日で、楽しみにしてたアイスクリームを
早々に頂きました。
ミルキー味、練乳たっぷりで微妙にしつこさを感じるけど
美味しかったです。
にほんブログ村
![](https://bfile.shinobi.jp/2022/heart10.png)
2011年から数年?使ってたカフェカーテン。
黄ばんでるし…洗濯しても取れない汚れもあるし…
でも、もったいないから何かに利用できないかと
ずっとしまってたのですが、今回引っ張り出しました。
イチゴのところをうまく使えないかなぁ~
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](https://b.blogmura.com/original/1220594)
にほんブログ村
黄ばんでるし…洗濯しても取れない汚れもあるし…
でも、もったいないから何かに利用できないかと
ずっとしまってたのですが、今回引っ張り出しました。
イチゴのところをうまく使えないかなぁ~
にほんブログ村
![](https://bfile.shinobi.jp/2022/heart10.png)
前回までの冬は毎日、洗濯しててタオル類だけ部屋干しで
なんとなく加湿の役目も兼ねてたけど、今冬はずいぶん違う。
テレビでは換気に加湿と一日何度も聞くフレーズに動かされ
物置にしまい込んでた加湿器を出してみました。
2012年購入、数年は使ったけど、数年しまいこんだまま…
使えるか不安だったけどテストしたら無事に蒸気が出てきました。
フィルターの代えも4点もあり、充分に使える気がします。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f025e74c97e06666b3a03970829d92af/1604907936)
先週、ずいぶんお世話になってるおちゃんが肺炎で入院した。
コロナで無いのが幸いだけど、ずいぶん治りが悪いようで
本日、専門医の居てる病院へ転院したもよう。
元気いっぱいで病気にもなるけど持病もあるけど
パワフルですぐに復帰するのでそれほど心配はしてなかったけど、
年齢を考える…不安になります。
使える薬に制限があるようだけど、早く完治にむかいますように…
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ](https://b.blogmura.com/original/1204386)
にほんブログ村
なんとなく加湿の役目も兼ねてたけど、今冬はずいぶん違う。
テレビでは換気に加湿と一日何度も聞くフレーズに動かされ
物置にしまい込んでた加湿器を出してみました。
2012年購入、数年は使ったけど、数年しまいこんだまま…
使えるか不安だったけどテストしたら無事に蒸気が出てきました。
フィルターの代えも4点もあり、充分に使える気がします。
先週、ずいぶんお世話になってるおちゃんが肺炎で入院した。
コロナで無いのが幸いだけど、ずいぶん治りが悪いようで
本日、専門医の居てる病院へ転院したもよう。
元気いっぱいで病気にもなるけど持病もあるけど
パワフルですぐに復帰するのでそれほど心配はしてなかったけど、
年齢を考える…不安になります。
使える薬に制限があるようだけど、早く完治にむかいますように…
にほんブログ村
![](https://bfile.shinobi.jp/2022/heart10.png)
今日、母に昼食を食べさせてから叔父のところへ冬服を届けに行きました。
夏くらいから本格的に不調になった叔父ですが
何とか座って喋れるくらいな感じですが、食欲が無いのが心配です。
介護保険の認定もおりてぼちぼちと利用し始めてるよう。
帰ってから部屋の換気にと思い窓もカーテンも開け放つと
サンキャッチャーを通してたくさんの光が入ってきました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f025e74c97e06666b3a03970829d92af/1604560662)
なんろなくホッとした瞬間。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ](https://b.blogmura.com/original/1220593)
にほんブログ村
夏くらいから本格的に不調になった叔父ですが
何とか座って喋れるくらいな感じですが、食欲が無いのが心配です。
介護保険の認定もおりてぼちぼちと利用し始めてるよう。
帰ってから部屋の換気にと思い窓もカーテンも開け放つと
サンキャッチャーを通してたくさんの光が入ってきました。
なんろなくホッとした瞬間。
にほんブログ村
![](https://bfile.shinobi.jp/2022/heart10.png)
43インチの我が家では今までで一番大きなテレビを買ったので
居間へ置いて普段、母が楽しんでますが、機能性テレビには
ちょっと悪戦苦闘気味…特にリモコンには苦戦してます。
そでも以前のよりは多少、見えてるようで喜んでますが、
母は割と部屋に引き籠る、夕食が終わると自分の部屋へ
基本、夢眠も自分の部屋に戻ったりもしますが、せっかく大きなテレビ
手持ちのBlu-rayが見たいよなぁ~でもレコーダー部屋から持ち出すのもな~
更に1台買うのもな~って感じで思案してたけど
パソコンに繋いでスクリーンにして見れば良いやん!って思いつき。
HDMIケーブルを購入、小さな投資で楽しんでます。
面白い?見たいテレビ番組が無いときは一人映画を楽しんでます。
ただ…キッチンのそばに居ると…ワインとか飲みたくなるのよね~
今のところ、飲みながら鑑賞はしてませんが、誘惑は常に感じてます。
そうそうAmazonプライムの映画はWi-Fiで見れてます。
たまに手持ちのディスクみたいのよね。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ](https://b.blogmura.com/original/325597)
にほんブログ村
居間へ置いて普段、母が楽しんでますが、機能性テレビには
ちょっと悪戦苦闘気味…特にリモコンには苦戦してます。
そでも以前のよりは多少、見えてるようで喜んでますが、
母は割と部屋に引き籠る、夕食が終わると自分の部屋へ
基本、夢眠も自分の部屋に戻ったりもしますが、せっかく大きなテレビ
手持ちのBlu-rayが見たいよなぁ~でもレコーダー部屋から持ち出すのもな~
更に1台買うのもな~って感じで思案してたけど
パソコンに繋いでスクリーンにして見れば良いやん!って思いつき。
HDMIケーブルを購入、小さな投資で楽しんでます。
面白い?見たいテレビ番組が無いときは一人映画を楽しんでます。
ただ…キッチンのそばに居ると…ワインとか飲みたくなるのよね~
今のところ、飲みながら鑑賞はしてませんが、誘惑は常に感じてます。
そうそうAmazonプライムの映画はWi-Fiで見れてます。
たまに手持ちのディスクみたいのよね。
にほんブログ村
![](https://bfile.shinobi.jp/2022/heart10.png)
今朝、ポストまでの短い散歩の途中で見つけたお茶の花
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f025e74c97e06666b3a03970829d92af/1603870308)
資産税課という所から母あてにお手紙、固定資産税は誰が払うのか?
指定して欲しいとの事、とりあえずお返事書いて今朝、投函。
それはそれで良いんだけど、そろそろ後回ししてた
相続登記をしなきゃダメだろうな~って事で法務局へお電話。
個人でするなら最低でも4回ほど通ってもらわなきゃダメだって?
司法書士にお願いするかな~でも、暇だしなぁ…と対応を迷ってます。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ](https://b.blogmura.com/original/1204386)
にほんブログ村
資産税課という所から母あてにお手紙、固定資産税は誰が払うのか?
指定して欲しいとの事、とりあえずお返事書いて今朝、投函。
それはそれで良いんだけど、そろそろ後回ししてた
相続登記をしなきゃダメだろうな~って事で法務局へお電話。
個人でするなら最低でも4回ほど通ってもらわなきゃダメだって?
司法書士にお願いするかな~でも、暇だしなぁ…と対応を迷ってます。
にほんブログ村