忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 7 8
9 10 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
  最新記事
  最新トラックバック
  最新コメント
[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]
  ブログ内検索
  アーカイブ
  お買い物


2021/04/09 (Fri)
今年は早々に頂きました。

皮が薄くってとっても甘かった。
昨日、持って来てくれました。
ごちそうさま。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR
2021/04/06 (Tue)
気温が平年並みになったようで
少し肌寒いけど何故かボリューム満点の
アイスクリームを頂きました。

美味しかったけどちょっと多かったかな~
ペロッと食べちゃったけど、今度は母と半分こしよ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/04/04 (Sun)
思ったよりも雨の降りだしは遅かったけど
昼からしっかり雨
気温も低いんだけど、思ったよりは寒くなくって
春なんですね~

暖かくなると美味しい!ってさらに感じるアイスクリーム

奄美の中にほのかな酸味が良い感じでした。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/04/03 (Sat)
今日はセミナーの日
節句の飾り物を作ってますが、今回で終わらず
続きは来週に入れてくれたので充分に間に合いそうです。

途中なので載せません、お楽しみに…

とりあえずお洗濯は乾いたけど曇り空でした。

足元はタンポポが花盛り
明日は雨の予定なので桜は散ってしまいそうです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/04/01 (Thu)
母の手は花を咲かせる手を持てますが今は目も見えず体も思うように動かせない。
元気な時は花盛りだった家の周り。
でも私は興味がない、観るのが好きなだけでは育てられないので
既に我が家では鉢植えの花が無くなりました。

でもご近所のお宅には綺麗に花を咲かせてるので
楽しく拝見させて頂いてます。

見てると本当に癒されます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/03/31 (Wed)
11日ぶりにお出掛けしました。
しかも近所の郵便局。
お天気が良いし運動がてらに歩いて行こうかと思ったけど
マスクが嫌で結局は車で移動しちゃいました。
でも、車の運転も久々でちょっと怖かった…

駐車場は地道なので雑草が元気だけど
どこからか飛んできたお花も咲いてました。
毎年見るムスカリは根で増えるのかな?小さな花だけど
鮮やかな色なので目立ちます。

雑草は踊子草が花盛りでした。


春なんですよね~
でも、あまり心が浮き立たないのはコロナのせいだけでは無いのかも…


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/03/30 (Tue)
晴れてたから近所の公園に桜を撮影に
でも、何故か写りが暗い…黄砂なのかな?

既に満開、散り始めてました。
今年の桜は急ぎ足?
気が付いたら季節が変わってる?そんな感じがします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/03/29 (Mon)
久しぶりのアイスクリームネタです。
この前宅配生協で届きました。

ナッツもキャラメルも大好きなので口に合わない訳が無い。
ザクザクな食感も好みでした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/03/28 (Sun)
母の部屋を掃除してる時に見つけた布地
大きなロゴ入り

夜具って?お布団生地?
お布団を包む生地?
何だろう~かなり丈夫なのでリメイクしちゃいます。

そうそう、綺麗だけど重い掛け布団を押し入れの一番下から発掘したけど
使わないので廃棄しようと思った包んで物置に…
でも、中綿使えるかも?お布団生地も使えるかも?と思い直して分解予定に変更。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/03/27 (Sat)
ちょっと遠かったのでピントが合わなかったです。

今日も良い天気で暖かくって昼間は既に半袖です。
明日は雨みたいだから今夜は月は見れないかも?!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]