忍者ブログ

夢眠の日常 その3

他愛も無い日常を綴ってます。

カテゴリー「日記」の記事一覧

PC

あきらめました・・・
明日、修理に出します(;一_一)
治るのかしら・・・
バックアップは最低限大丈夫だけど…

新しいパソコンも最低限の設定はしたけど・・・

とにかく?祈る・・・
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR

微妙…

今朝も熱は無し…
喉も昨日ほどでは無い?と思いつつ出社。
うん?職場に座ると調子が悪い?
これは早くも出社拒否?
そんな訳も無く考えてみると…

狭い…人数が多い?換気が悪く乾燥してる…
これって風邪?蔓延しませんか~

改善策って無いんでしょうか?
いつに無くトイレに行く回数が増えてました。
とりあえず…新鮮な空気を求めて(笑)
全く関係のない画像ですが…
e6af6b25.gif
畑では寒菊が咲き始めたようです。

でも…アブラムシも発生してるようです…温暖化?

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

え?

今朝から喉が痛い…
流行のインフルエンザ…社内規定があるので熱を測ると平熱で出勤は出来そう(笑)

そういえば、同じフロアのおじさん・・・酷い咳きだったな~
狭いフロアで換気も悪い…まずい?移ったかしら?

ここ何年?何十年?も風邪なんて引いてません。
何とかは風邪ひかない!を実践してたのに~

でも、気のせいかも?そう!気のせいです^^;

薬を飲んで早々に寝よう!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

お土産

北海道のお土産を頂きました。
何を頂いても嬉しいけど、さらにテンションがあがっちゃいます。
89316323.gif 久々です♪嬉しい!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

久々に♪

5ee5a8ad.gifケーキのお土産を頂きました。
モンブランも美味しかったけど、
この縞模様のトラ焼き?は
バターと小豆の絶妙なバランス。
塩見と甘味の融合?が最高でした。

思わず?買いに行こうかな~って思いましたよ。

今週は祭日が入ったので4日間のお仕事、
これくらいだと体が楽ですね♪

明日は朝寝坊出来る!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

気が付いちゃった!

転職が多いので指導してもらうことには慣れてます。
本当にその仕事でエキスパートの方は上手に教えてくれます。
教えるのが苦手でも仕事を理解しておられたら、そして教えようとしてくれたら、
ちゃんと伝わってきます。

図面の仕事はずっとしてるけど木材を扱うのは初めて…
使うネジから、表面の処理の仕方、インテリア用語も飛び交ってます。
解らないこと?謎な事は聞いたりネットで調べたり、
そして意外と身近なので図面を見て似たものを見ると納得します。
食器棚とか^^;

今回の職場では皆がそれぞれ凄く素朴な質問に的確に答えてくれます。
実際に物を持ってきてくれたり、似たものを示して説明してくれたり…
知らなくても当然かも?と言うスタンスで接してくれるので質問も投げかけやすいです。

ふと?前職と比較します。

全く未経験だと知ってる上司。

解らないと思うけど…と言うスタンスでした。
それに対して丁寧に教えてくれるのかと思いきや?
自分の知識の豊富さを自慢したかったのか?それとも面倒だったのか?
なんで?質問してくるんだ?と言った態度でした。
実は実務を解ってなかったんじゃ無いか?と疑問にも思うくらいで…

職種自体も当然苦手でしたが、この上司じゃ無かったらそのまま続けてたかも?!
そうだ!今更だけど…この上司が苦手で辞めたかったんだ!と確信しました。

でも、この上司が居たから転職を考え今の職場に巡りあえたのかな?
縁とか巡り会いとか不思議ですね。

c0ee4e7b.gif
全く内容と関係ない画像です。
今年は暖かいのか?今頃いちごの花が咲きました。
無事に実をつけれるのでしょうか?

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

アップデート方法

9月に衝動買いしたパソコン。
10月に新しいソフト「Windows7」のアップグレードが格安で出来るのを見越して購入。
その割には発売後にしか動かなく…ちょっと忘れてたけど(笑)

とりあえず、ソフトを購入
3eb26cbe.gif対象商品なのでOSと
サプリメントディスクが送られてきました。

一通りマニュアルに目を通して…
公式サイトを除いて…
さて?迷ってしまう。

3種類のアップデート方法、どれを選ぶか?

ブロードバンド環境で必要なソフトウェアやドライバーを
提供してくれる「アップデートユーティレイティー」
ただ・・・
「VAIO Windows 7アップグレードユーティリティー」でのアップグレードは、
電話でのサポートやテクニカルWebサポートの対象外となります

これはとりあえず却下かな?!最悪、電話サポートは必須だものね^^;

時間は掛かるが知識が無くても大丈夫な?「アップグレードインストール」
vistaをベースに7が乗っかるって感じみたい?ある程度のソフトは継続される。

時間は早いけど使ってるソフト等が継続できない「クリーンインストール」
軽くなるらしい…空き容量もかなり増えるとか?

vistaも殆ど使ってないので使い心地?全く解りませんが、
やっぱりサクサク動いてくれるほうが嬉しい?!となると綺麗さっぱり変えちゃう方が良いのでしょうか?
どっちにしても3時間くらいは必要らしいし…

ちょっとだけ悩む!

皆さん?どうされてます?

因みに…バックアップの必要は無い(笑)なにせ?vista機はテレビとDVD鑑賞のみ使ってました。
アップグレード見越して何も設定してないけど…当然ながらXP機がまだ活躍してるので
必要なかったというか・・・(?_?)
それでもアップグレードしたくなるのは新しいもの好きの本能かしら・・・
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

週末

明日から3連休、とにかく嬉しいです。
本当はタランティーノ監督の作品を見たかったけど良い時間が無い(T_T)
そのうちに…行きます(笑)

今夜は前夜祭で「2012」を見てきました。
パニック映画です。CGが素晴らしくってリアル。
大きなスクリーンで見て欲しい、内容は?突っ込みどころ満載ですけど(笑)

年末にかけて面白そうな作品も上映されるので楽しみ!
来年は久々に大好きなアンジー主演の作品も上映されるようなので楽しみです。

連休は…見たい映画を頑張って行こうかな~
しかも邦画だったりするのよね^^;
最近、本当に邦画が元気なので嬉しい!
でも、駄目だ~もあるので油断?出来ないけどね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

恒例です。

今夜は印象的なお月様を追いつつ帰宅
dd368061.gif 

毎年、恒例・・・今年は見逃そうかな?とも思ったけど^^;
結局は寄り道して買ってしまった(?_?)

3116950c.gifヴォージョレ・ヌーボ
50年に一度の良い出来だそうです。確かに飲みやすかった~
そして今年はリーズナブルらしい?
少し前から栓はスクリューが当たり前、今年はペットボトルが普及?
ちょっと味気ないけど…新酒なので保存じゃなく新しいうちに飲むのが正解!
なんだろうけどやっぱり寂しい気がする。

この新酒、赤独特の渋みが少なく飲みやすいので初心者?向けです。
そして半年くらい寝かしたのも、少し落ち着いてよい感じですよ。

ブログを立ち上げてから…11月の第三木曜はずっとこのネタです(笑)
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
今年も無事に?殆ど一人で飲みきりました(^^)v
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

新車報告(笑)

何となく運転も慣れた新車です(^^)v
やっぱり新しいのは嬉しいですね♪

さて、早々に気が付いた違うは早々にレビューしたけど
ちょっと乗って気が付いたことを報告?

誰も知りたくない?って気もするけど(笑)

ちょっと感動したのはシートベルト。
以前のティーダはすべりの良い繊維の服を着てると首を吊ってました…
これは絶対に逆効果だろう~なんて思うときも…
まぁ身長とか?座高とか?条件でたまたま最悪の位置にきてたんだろうけどね。

今度の新車はとっても柔らかくって楽なんです(^^)v
これは嬉しい~
まるで付けてない様な感じで快適です。

ただ…
ただ…シートベルトをしてないと警告音が付加されてました。

家から駐車場、本当に僅かな距離なんです。

でも・・・この僅かな距離でも音がなる(T_T)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 7 8
9 10 12 15
16 17 18 19 21
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
夢眠
性別:
女性

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

[02/21 himeko]
[02/15 himeko]
[02/15 himeko]
[02/02 himeko]
[02/01 himeko]

ブログ内検索

アーカイブ

お買い物



Copyright ©  -- 夢眠の日常 その3 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]