他愛も無い日常を綴ってます。
この記事にコメントする
無題
とりあえず乾燥対策!
電気の加湿器が使えないなら
机に置けるペーパー式のとか、
濡れタオルを掛けるとか・・・
使ったこと無いけど、湿ったマスクも
市販されてるみたいやよ。
あとは龍○散のど飴をなめ続ける。喉の弱い私は
これにノド○ールスプレーで、ここ数年風邪知らず
だよ~~。
電気の加湿器が使えないなら
机に置けるペーパー式のとか、
濡れタオルを掛けるとか・・・
使ったこと無いけど、湿ったマスクも
市販されてるみたいやよ。
あとは龍○散のど飴をなめ続ける。喉の弱い私は
これにノド○ールスプレーで、ここ数年風邪知らず
だよ~~。
Re:無題
小太郎さまへ
風邪では無かったかも?咳してますが…
アレルギー反応のような咳で辛い(T_T)
ペーパー式のエコ加湿器、面白そうなのでどこかで手に入れたいですね~
飴は苦手なので、花梨のはちみつ漬けが強い味方になってます。
風邪では無かったかも?咳してますが…
アレルギー反応のような咳で辛い(T_T)
ペーパー式のエコ加湿器、面白そうなのでどこかで手に入れたいですね~
飴は苦手なので、花梨のはちみつ漬けが強い味方になってます。
Re:湿度の管理
ヤッコさまへ
基礎体力があるのかも?
今の子って虚弱な感じしちゃうな~
それでも油断しないでご自愛くださいね。
基礎体力があるのかも?
今の子って虚弱な感じしちゃうな~
それでも油断しないでご自愛くださいね。
無題
喉の痛みもなくなって、微熱もとれてよかったですね。
狭い部屋に大勢いるとそれだけで息苦しくなります。
新鮮な空気を吸いにトイレですか?
年齢が高い人は風邪をひきにくい・・ヤッコさんのコメント
そういえば、若いときはよく風邪を引いていたのに
この所、ズート風邪を引いていません。
歳とった証なんでしょうか。
狭い部屋に大勢いるとそれだけで息苦しくなります。
新鮮な空気を吸いにトイレですか?
年齢が高い人は風邪をひきにくい・・ヤッコさんのコメント
そういえば、若いときはよく風邪を引いていたのに
この所、ズート風邪を引いていません。
歳とった証なんでしょうか。
Re:無題
スロー人さまへ
いえ…微熱すら出なかったので風邪じゃ無かったかも(*_*;
トイレは非常に寒いのですが空気の流れは良いです。
でも、息抜きにトイレって切ない。
風邪、引きにくくなりましたか?
人と接する機会も減っちゃうし?感染する率も下がってるのかも知れないですね。
通勤電車の方ってそれだけでリスクがある気がします。
いえ…微熱すら出なかったので風邪じゃ無かったかも(*_*;
トイレは非常に寒いのですが空気の流れは良いです。
でも、息抜きにトイレって切ない。
風邪、引きにくくなりましたか?
人と接する機会も減っちゃうし?感染する率も下がってるのかも知れないですね。
通勤電車の方ってそれだけでリスクがある気がします。
Re:無題
himekoさまへ
水分補給は頑張ってます。
でも、重いのでペットボトル2本が持っていくのは限界かも(*_*;
菌をシャットアウト!しなきゃね。
水分補給は頑張ってます。
でも、重いのでペットボトル2本が持っていくのは限界かも(*_*;
菌をシャットアウト!しなきゃね。