忍者ブログ

夢眠の日常 その3

他愛も無い日常を綴ってます。

カテゴリー「日記」の記事一覧

ディスプレイ

朝から雨・・・まぁ特に予定も無い(笑)
最近、火曜日は映画館へ行ってますが、はい!今日も行ってきました。
纏めて2本見たりするんだけど、今日は165分の上映時間で
流石に1本しか見ませんでした。
見応えがあって面白かった~ですよ。

映画に行くと予告を見る、予告を見ると本編が見たくなる。
と言う事で今後も見たい作品が目白押し。

日本の予告ってネタバレありありだけど…
最近の予告で好みだったのは「ゴーン・ガール」
だけど上映間際になり変わってました。残念(^_^;)
それでも封切が待ち遠しい作品です。

あ、「神様の言うとおり」も最初の予告は好きでした。
上映始まってますが…見るべきか?見ざるべきか?思案中。

シネコンの入ってるビルも早々にクリスマスのディスプレイでした。
毎年、同じだけど…毎年、写真撮ってます。


ベイマックス、可愛い~ぷにぷに感がたまりません。
これも封切が楽しみだけど、地方のシネコンでは吹き替えオンリーかも?!
だったらスルーしちゃうかも?!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR

またしてもリコール?

今度は大物です。
メーカーが立ち上げた専門部署から郵送があり確認したら対象商品でした。
なんでも8月から対応してるらしいけど…全く知りませんでした。
って言うか販売店は何も言ってきません。

ローンを組むような高額商品なのに!しかも年数もまだ短い!
メーカー側も販売店から連絡が無いのは何故?って感じでした。
「メーカーとしてそんな所と取引しないでくださいと言ってしまった(笑)」
全く関係ないのに謝ってましたが…まぁ、ささやかな愚痴です。ごめんなさい。

しかし結構、しっかりした会社で頼んだつもりなのにがっかりです。
そう言う会社と取引してしまって残念気分満載~

まぁメーカーがしっかりしてるのは安心だけどね。

何かあったら販売店に言うより直メーカーですね。
リコールはエコキュートです。

まだ新しいけど対象商品、なんでも部品の不具合で交換して完了です。

今年3件目のリコールでした。

もう…ないか?な?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

使い捨てだけど…

この前のボジョレの時、我が家は食器もかなり処分しちゃったので
お客様用のワイングラスは用意がありません。

華奢だけど今回は使い捨てを買ってきました。
シンプルだけど…味気ないので少しだけ装飾。

 
意外な利点もありました。セパレートタイプだったため
ワインの種類が変わった時に上だけ変更が便利で簡単。

だけど…扱いが荒いとヒビが~
液体は入れれないので装飾して安定の悪い、この前作ったニードを飾りました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

可愛くない…

何となく・・・な気分で100円ショップでお買い上げのキットを
作ってみたくなり2度目のチャレンジ!

何となく・・・形にはなったけど?
可愛くない(T_T)

 
技術は当然だけど・・・やっぱりセンスが無いと実感しました。



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

あ・・・映画を見たのにレビューが書けてません。
こっちの気分は全く乗らなくて(^_^;)

お土産

最近、見たい映画が多くって(^_^;)
しかも通えるシネコンが1か所増えたので余計に忙しい?

今週は火曜日に2本、そして本日2本鑑賞してきました。
帰りにポップコーンの割引券を貰ったのでお土産に買っちゃった。


¥500-→¥200-で買えちゃった(^^)v
Mサイズだけど巨大(笑)ジップ付袋に入れて保管すると
湿気ないので好きな時に食べれます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

解禁日!

長いお付き合いの方は、今日の記事は解ってると思いますが…
本日、ボジョレ・ヌーボの監禁日です。

若いお酒は飲みやすい!
今年はワインdeピザパーティー♪

ご近所さんをお呼びしてお料理はせず
宅配ピザで完了!

いつも宅配そのままで食べるけど、今日だけはお皿に移す(笑)
ワインも数種類購入!いざ飲み会へ~

夕方からさっき(10時過ぎ)まで飲んでました。
今日は木曜日…明日は皆さんお仕事です。

一切、料理を作りませんでしたが、デザートだけは手作りで…
ただ今、ネットで話題の?薔薇のアップルパイです。



初めて作ったけど…まぁまぁ?
面倒なので2回目は無いかも(笑)

お土産用のワインと一緒に少しだけお渡ししました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

光のパレード

USJに行った日は営業時間が午後8時まで。
パレードスタートが午後7時45分。
普通は?15分のパレードか?と思う?よね?
だけどパレードは60分予定なんです。

営業時間=アトラクション最終時間みたい?
午後8時を過ぎても行進してるパレード。
終わって出口に向かっても開いてるお土産を売ってるショップ…
不思議な営業時間表示です(笑)

そして光のパレード・・・3年前と同じ。
テーマは…ごちゃまぜ~大阪らしいのかも?!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

世界一の光のツリー

世界最大級のLEDをまとったツリーはギネス登録さえてるそうです。

色んな色に変わるツリーはとにかく綺麗でロマンチック♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

ハリー・ポッターエリア

USJの続き。
今回の目当ては新しいエリア。
お蔭で凄い人混みらしいけど、やっぱり見たい!

運が良ければ整理券不要で入れるらしいけど、
この日はクリスマスイベント初日・・・凄い人混み。
昼過ぎの整理券で入場。
入った途端に感動~
何というクオリティーの高さ!

素晴らしい!!!


バタービール、ちゃんと飲んだよ~この日からホットもありました。
アトラクションは3か所、ライドは3時間待ちで諦めフォグワーツ城見学のみ
それでも凄く感動しました。
残る2か所は体験しましたが、サポートパスが使えないのがちょっと辛い。
それでも車椅子でちゃんと楽しめます。

空いてる時に行きたい~空いてる日なんてあるのかしら~


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

3年ぶりのUSJ

誘われて?誘って?経緯があやふやだけど、
久々に行ったUSJは丁度3年振り!

最近、20分の下り坂の駅までの道のりを歩いて無くって
まず、そこから不安だったけど、1度の休憩で無事到着!
通勤電車の最後位の時間で乗り合わせたら
優先座席でもないのに二人の方が席を譲ろうとしてくれました。
ありがたく座らせて頂いたけど、感謝!しかありません。
京阪電車で席を譲られるなんて奇跡!と思ってたけど、時代は変わったかも・・・
なんだか凄く嬉しかった!

乗り換えも無事にクリアして到着!

USJ内はずっと友人が車椅子を押してくれました。
とっても寒くって、浜風が冷たくって、だけど心は温かかったです。

目的はハリー・ポッタのエリア
凄い人でしたが…クオリティーの高さに本当にびっくり!
サポートパスも使えない特殊な感じのエリアだったけど(^_^;)

魔法学校の服装の方もいっぱいでしたが、驚いたのはお土産の¥高さな?!

この日はクリスマスイベントの初日。
平日にも関わらず凄い人・人。

アトラクションも今までの中で一番少なかったけど?
ゆっくりも廻れなかったけど?
クリスマスツリーを見ると来て良かったと思う♪



とっても綺麗!
でも、パレードは3年前と同じでした。

いっぱい写真を撮ったので気が向いたら小出しでアップしちゃいます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 7 8
9 10 12 15
16 17 18 19 21
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
夢眠
性別:
女性

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

[02/21 himeko]
[02/15 himeko]
[02/15 himeko]
[02/02 himeko]
[02/01 himeko]

ブログ内検索

アーカイブ

お買い物



Copyright ©  -- 夢眠の日常 その3 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]