忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[4555]  [4554]  [4553]  [4552]  [4551]  [4550]  [4549]  [4548]  [4547]  [4546]  [4545
二階のトイレは引き戸なんだけど母が開けにくく感じてるようで
目が見えないのもあるんだけど、
引き戸自体は軽いんだけど取っ手は引っ込んでるタイプで結構
戸惑ってるので何か取っ手はないかと100円ショップを探したら
プラスチックのL字棚を発見。

小さな取っ手を付けても今と変わらないので
思い切り大きい方が思ってので良いサイズ感でした。

手に触れるところは母の目にも目立つ色のフェルトを張って
魔法のテープで扉にIN
持ち手のところに付けるとくっつかないと思ったので高めの位置に付けました。
母は開けやすく、閉めやすくなったと言ってたので適当だけど良かったかな?!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
すごいですね!!
自分で考えて、実行したのですね!さすがです。(o^-^o)

私でしたら、ケアマネさんに大工さん紹介して貰いそう。

写真で、L字型につけた取っ手 よくわかりませんが、
ピンクの布つけて見やすく、それで使いやすくなったら
お母さま 良かったですね。o(*^-^*)oニコ

いい子を持って、幸せですね。
himeko 2023/08/14(Mon)02:19:59 編集
無題
台風、大丈夫でしたか?
そちらは、被害が出てるのでは?と心配しています。
himeko 2023/08/16(Wed)00:00:35 編集
無題


夢眠さん、自分で取っ手をつけるなんて凄いですね。
どうなってるのか? 見てもさっぱりわかりません。
ピンクのところを持つということしか。(o^-^o)
himeko 2023/08/16(Wed)00:01:00 編集
Re:無題
himekoさまへ

コメントをありがとうございます。
台風は大丈夫でした、ご心配嬉しいです。

取っ手は母の行動を観察してたら不便なんところが解ります。
100円ショップは資材の宝庫、いろんなものが売ってて用途を
考えるのは楽しいです。
【2023/08/16 15:50】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]