他愛も無い日常を綴ってます。
とってもオレンジでハロウィンカラーでした。
お菓子をくれないと悪戯しちゃうぞ~
なんて子供じゃないのに思ってしまう(笑)
そして反対側には十四夜?
最近…なんて夕日は美しい~なんて月は神秘的
桜の紅葉の美しさにも感動します。
そして編み物がなんて楽しいのだろう♪とかDVD見ても感動が大きい~
両親との会話や友人たちとの関係にありがたく思える。
他人から見たら普通かもしれないけど…なんて幸せなんだろうとも思う。
ひょっとして?心の余裕があるのかも…と自己満足(笑)
勘違いかも?!でもそれでも良いです。
別に大病とかした訳でも大失恋した訳でもないけど
生きてる!それだけで嬉しい♪です。
PR
この記事にコメントする
無題
素晴らしいことですね!!
「生きてるだけで丸儲け」との意味で『いまる』と娘に名付けたさんまさんの心境に近いのではと思いました^^
僕もまったく同感です!!
素晴らしいもの・美しいものは初めからそこにあります。
ただ、それを見る心があるかどうかだと思います^^
素敵な記事に心が温かくなりました~^^
「生きてるだけで丸儲け」との意味で『いまる』と娘に名付けたさんまさんの心境に近いのではと思いました^^
僕もまったく同感です!!
素晴らしいもの・美しいものは初めからそこにあります。
ただ、それを見る心があるかどうかだと思います^^
素敵な記事に心が温かくなりました~^^
はまぴーさまへ
全てにバランスが取れてないと余裕って出来ないものですね。
余裕の比率は人によりけりだろうけど?
美しいものは常に側にある…気が付かないのって
ちょっと損をしてる気もしますね。
余裕の比率は人によりけりだろうけど?
美しいものは常に側にある…気が付かないのって
ちょっと損をしてる気もしますね。
無題
ブログから常々、夢眠さんの聖母のようなやさしさを
感じ取っていましたが、
それに加えて、
>ひょっとして?心の余裕があるのかも・・・
↑も確かにあるのでしょうね。
どんどん良いほうにベクトルが
向き始めましたね~。
話は変わりますが、
Win7に最初にインストールしたのが
ホームページビルダー13でした。
が、、、インストールは成功したのですが
しょっぱなから動きません
感じ取っていましたが、
それに加えて、
>ひょっとして?心の余裕があるのかも・・・
↑も確かにあるのでしょうね。
どんどん良いほうにベクトルが
向き始めましたね~。
話は変わりますが、
Win7に最初にインストールしたのが
ホームページビルダー13でした。
が、、、インストールは成功したのですが
しょっぱなから動きません

浮世蜻蛉さまへ
聖母…普通に俗物で優しさも人並み弱ですよ^^;
でも、ちょっと嬉しい♪
ベクトルがあがってるのはなんとなく感じます。
でも、それだけでこんなに日常の風景が美しく感じるのが不思議です。
Windows7はそれなりに問題もありですね。
早くバージョンアップを申し込まなきゃ~ってまだなの?ですね(笑)
でも、ちょっと嬉しい♪
ベクトルがあがってるのはなんとなく感じます。
でも、それだけでこんなに日常の風景が美しく感じるのが不思議です。
Windows7はそれなりに問題もありですね。
早くバージョンアップを申し込まなきゃ~ってまだなの?ですね(笑)
himekoさまへ
この時代に、この親の元に生まれてきて幸せって思います。
himekoさんと知り合ってこうやってブログでおしゃべりしてる事も感謝ですよ。
himekoさんと知り合ってこうやってブログでおしゃべりしてる事も感謝ですよ。
ヤッコさまへ
落ち込んでても仕方ないと思うけど…その落ち込みから抜けれないときもある。前向きになろうとしても進まなかったり…
夢眠は転職が功を奏したみたいです。時には決断も必要みたいですね。
夢眠は転職が功を奏したみたいです。時には決断も必要みたいですね。