他愛も無い日常を綴ってます。
母が明日、退院します。
わがままを言って(-_-;)
日曜日に親戚の法事があるらしい?そんな嘘までついて帰りたいのか?
なんて浅はかな・・・バレ無いと思ってるのか?
よほど入院してるのは嫌なのね…
主治医も・・・まぁ?大丈夫かな?血液検査もレントゲンもクリアしたし・・・
リハビリの先生も階段の上り下り出来るし・・・
病院のソーシャルワーカーさん・・・本人がそこまで帰りたいなら・・・
なんだか無理やりですよね~
仕事に行ってました!今日は金曜日、平日です。
朝、父から電話があり退院らしいと聞いて確認の電話を病院へ
その後は病院のソーシャルワーカーさんからお電話があり決定?
その前の食事指導も無理やり午後に押し込んで
仕事は半休もらって、午後から聞きました。
本人はケッロッとしてますよ~もう、明日帰れるのが嬉しいらしい?。
嘘もしっかりバレてるのに?平和だ・・・
まぁストレスで血糖値があがっても心配だし、
父の寂しさはマックスを迎えかけてたし・・・
でも、急すぎやんね?!
自宅改修の工事は来月、1日か2日なのに・・・
その後の方が良いな~って思ってたのに・・・
ケアマネージャーさんもあたふた?
でも、いろんな手続きが終わってて良かった(-_-;)
日常が戻ってくるのか?さらなる非日常が訪れるのか?
でも、やっぱり家族が揃うのは嬉しいな♪

にほんブログ村
わがままを言って(-_-;)
日曜日に親戚の法事があるらしい?そんな嘘までついて帰りたいのか?
なんて浅はかな・・・バレ無いと思ってるのか?
よほど入院してるのは嫌なのね…
主治医も・・・まぁ?大丈夫かな?血液検査もレントゲンもクリアしたし・・・
リハビリの先生も階段の上り下り出来るし・・・
病院のソーシャルワーカーさん・・・本人がそこまで帰りたいなら・・・
なんだか無理やりですよね~
仕事に行ってました!今日は金曜日、平日です。
朝、父から電話があり退院らしいと聞いて確認の電話を病院へ
その後は病院のソーシャルワーカーさんからお電話があり決定?
その前の食事指導も無理やり午後に押し込んで
仕事は半休もらって、午後から聞きました。
本人はケッロッとしてますよ~もう、明日帰れるのが嬉しいらしい?。
嘘もしっかりバレてるのに?平和だ・・・
まぁストレスで血糖値があがっても心配だし、
父の寂しさはマックスを迎えかけてたし・・・
でも、急すぎやんね?!
自宅改修の工事は来月、1日か2日なのに・・・
その後の方が良いな~って思ってたのに・・・
ケアマネージャーさんもあたふた?
でも、いろんな手続きが終わってて良かった(-_-;)
日常が戻ってくるのか?さらなる非日常が訪れるのか?
でも、やっぱり家族が揃うのは嬉しいな♪

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
無題
お母さんが退院できて良かったですね。
早く退院したいお母さんの気持ちはよく判ります。
お母さんが入院中のお父さんや夢眠さんのご苦労や心労は
さぞやと思っていました。
お母さんもですが、夢眠さんもお父さんもよく頑張りましたね。
お医者さんの許可もありたことだし、これからは
自宅で無理せず完治まで頑張ることですね。
夢眠さんやお父さんのご苦労はまだまだ続くことでしょうが
どうか支えになってあげてください。
取り敢えず、退院おめでとうございました。
早く退院したいお母さんの気持ちはよく判ります。
お母さんが入院中のお父さんや夢眠さんのご苦労や心労は
さぞやと思っていました。
お母さんもですが、夢眠さんもお父さんもよく頑張りましたね。
お医者さんの許可もありたことだし、これからは
自宅で無理せず完治まで頑張ることですね。
夢眠さんやお父さんのご苦労はまだまだ続くことでしょうが
どうか支えになってあげてください。
取り敢えず、退院おめでとうございました。
無題
おかあさまの退院、おめでとうございます。
今夜は自宅でゆっくりお休みされてることでしょうね。
やっぱり自分の家がいいですよね。
おかあさまのお気持ちわかります。
いかがですか? 急な退院でしたら夢眠さん大変でしょ?
おとうさまも喜んでいらっしゃるでしょうね。
ご両親が同じ屋根の下で笑顔で過ごせるのが一番ですよね。
これからのこと、不安でしょうね。
ご両親のこと心配ですね。
夢眠さんも、無理されないように、お体に気をつけてください。
今夜は自宅でゆっくりお休みされてることでしょうね。
やっぱり自分の家がいいですよね。
おかあさまのお気持ちわかります。
いかがですか? 急な退院でしたら夢眠さん大変でしょ?
おとうさまも喜んでいらっしゃるでしょうね。
ご両親が同じ屋根の下で笑顔で過ごせるのが一番ですよね。
これからのこと、不安でしょうね。
ご両親のこと心配ですね。
夢眠さんも、無理されないように、お体に気をつけてください。
ひとまず・・・
お母様 おめでとうございます。
お母様の気持ち、すごくよくわかります。
うちの父も病院に居るときは 病人でした・・
でも 家に帰ってきたらすっごく元気になったのを覚えています。
「やっぱり家はいいなぁ~」って何度言ったかわかりません。
ただ、夢眠ちゃんの気持ちもわかります。
家の準備委が整ってから、って思っていたのよね。
それに病院にいる間は家族は安心。
もし家で何かあったら・・っていう不安、私もずっと心配でした。
でもきっとうまくいく、そう信じてがんばってくださいね。
もし大変な事がでてきたら ヘルパーさんとかを頼ってもいいと思う。
その分、介護保険料、払っているんだし
使えるものは何でも使って。
とにもかくにも、3人揃ったってことがなによりですよね。
夢眠ファミリーの素敵な家族の時間がまた戻ってきたんだから。
夢眠ちゃん、お疲れ様でした。
そして、これからも三人で楽しい時間を過ごしてくださいね。
お母様の気持ち、すごくよくわかります。
うちの父も病院に居るときは 病人でした・・
でも 家に帰ってきたらすっごく元気になったのを覚えています。
「やっぱり家はいいなぁ~」って何度言ったかわかりません。
ただ、夢眠ちゃんの気持ちもわかります。
家の準備委が整ってから、って思っていたのよね。
それに病院にいる間は家族は安心。
もし家で何かあったら・・っていう不安、私もずっと心配でした。
でもきっとうまくいく、そう信じてがんばってくださいね。
もし大変な事がでてきたら ヘルパーさんとかを頼ってもいいと思う。
その分、介護保険料、払っているんだし
使えるものは何でも使って。
とにもかくにも、3人揃ったってことがなによりですよね。
夢眠ファミリーの素敵な家族の時間がまた戻ってきたんだから。
夢眠ちゃん、お疲れ様でした。
そして、これからも三人で楽しい時間を過ごしてくださいね。