忍者ブログ

夢眠の日常 その3

他愛も無い日常を綴ってます。

ちょっとお疲れ…

今週は思うように映画も行けて、デートも出来て充実~なのにお疲れ^_^;
それでも流石に衣替えを無視できず、ちょっと暑い?って思ったけど決行!
今回はゴミ袋3つ分をリサイクルに出しちゃいます。

さて!新しい服が買える(笑)

午前中は農家が多いこの辺りで秋祭りです。
7a7be446.gif
大人の神輿?山車はおじいちゃんばかり^_^;

子供の山車にはお稚児さんも乗ってたけど
子供・・・周りの親のほうが多いのかも?
 164a9625.gif











衣替えも以前に比べて相当少ないのでお昼から初めて
夕方の畑タイムには間に合ったのでカメラを持って覗きに
2e4ea9d0.gif
ハヤト瓜が何となく成長段階?

f9de4ba5.gif






コスモスはちょっと高い位置で咲いてたので^_^;
アップは撮影できず(T_T)


57e18e33.gif

綺麗な夕日が見せた頃…

7e91c264.gif











お月さんを見ながら帰宅。

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

この時期、神社のお祭りが多いよね。
ここは、来週よ。今日は町内の運動会みたいよ。

夢眠さんの畑は、いつも珍しいものが~♪
ハヤト瓜? ('-'*) エヘ 一瞬、ピーマンの淡い色してるのかと思ったのよ。

私も昨夜は、遅く帰って、その時、お月様見ながら帰ったのよ。
夢眠さんが見たのと同じお月様よ。( u _ u ) ♪

himekoさまへ

日本の、世界のどこかで同じ月を見てると思うと神秘的な気がします。
秋祭りは楽しみにしてたのに最近は出かけません^_^;年かしら…
畑はネタの宝庫です(笑)
  • from 夢眠 |
  • 2008/10/12 (21:53)

無題

少子化の姿はお祭りにも現れているんですね。
稚児さんより親の方が多かったり、山車を引く人が皆
おじいちゃん達ばかりとは、お祭りもその内に出来なく
なってしまいそうですね。

コスモスの花もあちこちで見掛けるようになって、
秋もいよいよ本格的です。
紅葉の便りもちらほらあって、紅葉狩りが楽しみです。

スロー人さまへ

伝統的なお祭りが衰退するのは寂しいけど…
引き継ぐべき次代がないと大変だものね。

北海道は紅葉が始まったそうですが、この辺りはまだまだかな?
コスモスは可憐な花で愛らしいですね。
  • from 夢眠 |
  • 2008/10/12 (21:55)

いいですねぇ~。

お祭りのこういう光景、好きです。
秋祭り、こちらでも最近見かけますよ♪

衣替え、いつも中途半端にして中途半端に終わる感じです(汗)
ひめひめも気合入れてやらなきゃ(笑)

ひめひめさまへ

最近はわざわざお外に出ないでベランダからの撮影です。
そして夜店も覗きに行かなくなっちゃった~
あのワクワク感が味わえるのに面倒が先にきちゃうのね~

衣替えはとりあえず手編みのセーター以外は入れ替えました。
なんとなく安心(笑)
  • from 夢眠 |
  • 2008/10/15 (00:34)

TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
夢眠
性別:
女性

最新記事

(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)

最新トラックバック

最新コメント

[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]

ブログ内検索

アーカイブ

お買い物



Copyright ©  -- 夢眠の日常 その3 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]