他愛も無い日常を綴ってます。
この記事にコメントする
Re:ご近所
ひめひめさまへ
学生のころから住んでるのでつながりは何となくあります。
でも、新しい住宅やマンションは最初はどうしてもぎこちないんじゃ無いかなぁ~
ご実家とかはご近所さん仲良いでしょ?
お酒は進んで本当、嬉しい?悲鳴?
学生のころから住んでるのでつながりは何となくあります。
でも、新しい住宅やマンションは最初はどうしてもぎこちないんじゃ無いかなぁ~
ご実家とかはご近所さん仲良いでしょ?
お酒は進んで本当、嬉しい?悲鳴?
Re:無題
himekoさまへ
ご実家だとそういうお付き合いではないですか?
周りが変わってしまうこともあるかも知れないけど…
ご実家だとそういうお付き合いではないですか?
周りが変わってしまうこともあるかも知れないけど…
無題
何でだろう?って、ご近所さんも夢眠家のアルコール
消費の多いこと、よくご存知なんでしょうね。
どうしても多く作りすぎる菜園の野菜が、こんなものに
変身して戻ってくるのは、いいことですね。
この震災以降、こんなご近所付き合いの大切さを
ひしひしと感じます。
消費の多いこと、よくご存知なんでしょうね。
どうしても多く作りすぎる菜園の野菜が、こんなものに
変身して戻ってくるのは、いいことですね。
この震災以降、こんなご近所付き合いの大切さを
ひしひしと感じます。
Re:無題
スロー人さまへ
>何でだろう?って、ご近所さんも夢眠家のアルコール
>消費の多いこと、よくご存知なんでしょうね。
はい!ご存知です!ちょっとボケてみたくなるのは関西人の悪い癖?
つながりって絆、他人を思いやる…大事ですよね。
ご近所さんも家族同様なんとなく大事!って思います。
>何でだろう?って、ご近所さんも夢眠家のアルコール
>消費の多いこと、よくご存知なんでしょうね。
はい!ご存知です!ちょっとボケてみたくなるのは関西人の悪い癖?
つながりって絆、他人を思いやる…大事ですよね。
ご近所さんも家族同様なんとなく大事!って思います。