忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[927]  [926]  [925]  [924]  [923]  [922]  [921]  [920]  [919]  [918]  [917
両親の趣味は言わずと知れた?家庭菜園ですが、
いっぺんに収穫される野菜は我が家で食べるより
ご近所へお嫁入りすることも多々…
そんな両親を見てると、つい作り過ぎたマドレーヌとかグラタンとか…
ご近所に配ってる夢眠です。

そして、ときたま嬉しいお返しが!
なぜかビールやお酒が多いのです(^_^;)何でだろう~(笑)
でも、本日はお酒のアテに・・・と3軒から集まってました。
ef59f9a2.jpeg 枝豆は初物です。
手羽はこのお宅の得意料理です。
トマトのシチューは我が家では絶対に出ないおかずで嬉しい!
困ったことは…お酒が進んじゃうんですよね。

ご馳走様でした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
ご近所
こういうご近所づきあいっていいですよね♪
我が家の周りではなかなか見かけない光景なので、夢眠さんのお話を聞くたびにいいなぁ~って思います。

確かにお酒、すすみそうです(笑)
ひめひめ URL 2011/06/22(Wed)17:53:43 編集
Re:ご近所
ひめひめさまへ

学生のころから住んでるのでつながりは何となくあります。
でも、新しい住宅やマンションは最初はどうしてもぎこちないんじゃ無いかなぁ~
ご実家とかはご近所さん仲良いでしょ?

お酒は進んで本当、嬉しい?悲鳴?

【2011/06/23 21:59】
無題
夢眠さんのご家族は、いいご近所づきあいされてませうね。o(*^-^*)oニコ
そういうのって理想かもね。
(・。-☆うふ♪  みなさん、夢眠さんがお酒が喜ぶの知ってるのでしょうね。
himeko URL 2011/06/22(Wed)20:34:21 編集
Re:無題
himekoさまへ

ご実家だとそういうお付き合いではないですか?
周りが変わってしまうこともあるかも知れないけど…

【2011/06/23 22:00】
無題
何でだろう?って、ご近所さんも夢眠家のアルコール
消費の多いこと、よくご存知なんでしょうね。
どうしても多く作りすぎる菜園の野菜が、こんなものに
変身して戻ってくるのは、いいことですね。
この震災以降、こんなご近所付き合いの大切さを
ひしひしと感じます。
スロー人 2011/06/22(Wed)21:16:03 編集
Re:無題
スロー人さまへ

>何でだろう?って、ご近所さんも夢眠家のアルコール
>消費の多いこと、よくご存知なんでしょうね。
はい!ご存知です!ちょっとボケてみたくなるのは関西人の悪い癖?

つながりって絆、他人を思いやる…大事ですよね。
ご近所さんも家族同様なんとなく大事!って思います。
【2011/06/23 22:02】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]