忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー
* 日記(2591) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1448) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(15)
 * カレンダー *
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
 * 最新記事 *
 * 最新トラックバック *
 * 最新コメント *
[07/25 himeko]
[06/14 himeko]
[06/14 himeko]
[05/25 himeko]
[05/18 himeko]
 * ブログ内検索 *
 * アーカイブ *
 * お買い物 *


 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
[93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103]
2021/05/21 (Fri)
雑誌のレシピとセミナーで教わったミックスで作りました。

玄関に認め印を入れておくにも良いかな~くらいのサイズです。

色々作りました。
ドアとか窓の刺しゅうが面倒でハートと猫のシルエットのアップリケ。

次に作るのも決まったので今日は型紙と裁断。
雨が続くけどもともと引きこもり体質なので全く退屈せずです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
PR
2021/05/20 (Thu)
雑誌のレシピで作りました。

今回5パターン
表情を付けるのって本当に難しい。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2021/05/19 (Wed)
ミシンで出来るとこだけ頑張って
後は手縫いでひたすら箱?作りで終わった1日



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2021/05/18 (Tue)
色んな物を同時進行で作ってるお陰で?
何一つ仕上がらない気もしますが…
本日、刺しゅうしました。

手ごろなボタンがあって良かった。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2021/05/17 (Mon)
昨年、掃除して直すとき、来年は買わなきゃと思いつつ
今年、暑くなったので使用してみたらやっぱり微風しか来ない。
台所だし、コンロからは少し離れてるけど油とかも飛んでるかな?
使用頻度も多かったし…同時購入した両親の寝室はバリバリ?現役なんだけどね。


と言うことでポイントも溜まってたので
値下がりしてた昨年度のモデルをお安く買いました。

プラズマクラスターで空気の浄化と消臭もしてくれるらしい。
午前中に配達されて直ぐに取り付けました。
やっぱり涼しい、風が気持ちよい~
取付はもう少し下でも良かったかな?
と思いつつ暫く使ってみて検討します。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/05/16 (Sun)
今日はハートをいっぱいアップリケしました。

近畿も梅雨入りしました。
すごく早いですねー雨は嫌いじゃ無いけれど続くとやっぱり憂鬱。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/05/15 (Sat)
今日は朝からこたつを治したり
カーペットを変えたりそれを洗濯したり
扇風機を出したりと夏仕様にしてたら疲れちゃって
針を持つ気にもなれず漫画本に走る。

Amazonでレンタル落ちの全巻セットを購入したのはいつだっけ?
時たま読み返すんですが、この作品、一話一話がほんわかしてて癒されます。
でも、途中でやめれなくって一気読みしそうですが…


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2021/05/14 (Fri)
ハギレの消費に費やしてます。
色々考えるのですが、ある程度の量を作らないと
消費は無理で結果、大量生産?

今回はポットマットとコースターに化けました。

適当にカットして適当に組み合わせて、何となく似てそうなのを
セットアップしてみました。

かなり楽しんで作りました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2021/05/13 (Thu)
ペンケースを作ってみました。

型紙を取る時に間違えて切り替えが左右逆になっちゃった。
あっちこっち不満な部分はあるけど、
タグの位置とかファスナーの付け方ets…

たくさん入って使いやすそう。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2021/05/12 (Wed)
母の介護保険で手すりを追加しました。
台所までの導線が不安だったので持つところが出来て良かったです。

押し入れの真ん中に取り付けてます。
ずっと前からふすまを外してカーテンにしてましたが
それも除けずに済んで良かったです。

それからレンタルで玄関にも据え置きタイプを追加しました。
片側には取り付けてるのですが両側だと安心なので

踏み台も付いてるのですが同色で目の悪い母には
認識できないので100円ショップの滑り止めを敷いてます。

出入りの介助も楽になりました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
忍者ブログ [PR]