他愛も無い日常を綴ってます。
母の介護保険で手すりを追加しました。
台所までの導線が不安だったので持つところが出来て良かったです。
押し入れの真ん中に取り付けてます。
ずっと前からふすまを外してカーテンにしてましたが
それも除けずに済んで良かったです。
それからレンタルで玄関にも据え置きタイプを追加しました。
片側には取り付けてるのですが両側だと安心なので
踏み台も付いてるのですが同色で目の悪い母には
認識できないので100円ショップの滑り止めを敷いてます。
出入りの介助も楽になりました。
にほんブログ村
台所までの導線が不安だったので持つところが出来て良かったです。
押し入れの真ん中に取り付けてます。
ずっと前からふすまを外してカーテンにしてましたが
それも除けずに済んで良かったです。
それからレンタルで玄関にも据え置きタイプを追加しました。
片側には取り付けてるのですが両側だと安心なので
踏み台も付いてるのですが同色で目の悪い母には
認識できないので100円ショップの滑り止めを敷いてます。
出入りの介助も楽になりました。
にほんブログ村
PR
Comment
Re:無題
2021/05/13 16:59
himekoさまへ
コメントをありがとうございます。
猫は玄関マットですよー
その下に(画像で手前)踏み台があるんだけど、普通の人にも分かりにくいなら
母にはもっと解りにくいのかも?と思いました。
数年前に階段、玄関、トイレ、お風呂で利用しましたが、
まだ枠が残ってたので介護保険も使用できました。
レンタルは長く使うなら購入も思案した方が良いかも知れませんね。
介護保険で安いんですけどね。
コメントをありがとうございます。
猫は玄関マットですよー
その下に(画像で手前)踏み台があるんだけど、普通の人にも分かりにくいなら
母にはもっと解りにくいのかも?と思いました。
数年前に階段、玄関、トイレ、お風呂で利用しましたが、
まだ枠が残ってたので介護保険も使用できました。
レンタルは長く使うなら購入も思案した方が良いかも知れませんね。
介護保険で安いんですけどね。