忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432
今日も雨…
帰りには映画を→名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)

今週は雨が続くようです。
土日はあんなに良い天気だったのに~

その日曜日ですが、今年は少し早いけど…カモミールが満開
6163aab9.gifしかも露地じゃ無く鉢なんです。
終わらないうちに今年第一段目の「花摘」しました。
ec6bf4f9.gifかわいそうだとは思うけど…
乾燥してお茶にします。ちょうど一年分(笑)くらいは摘めます。
と言うか…詰める程度に残してくれてます^^;
両親にとっては雑草だったりするので、収穫が終わると直ぐに抜かれちゃう。
だけど毎年、勝手に出てきてくれるんですよね~
ハーブは強いです。
そして毎年フレッシュなお茶を飲んでます♪
にほんブログ村 花ブログへ
PR

折角、書き上げた記事が思い切り飛びました(T_T)

頑張って思い出して書く(笑)

今シーズン最後になった毛糸で編んだモチーフが出来上がりました。
レシピでは数色で編むカラフルな感じでしたが、
既に在庫処理?は終わってるので、2色で編あげました。
9752f26d.gif色だけは?桜色で春かも?!
でも、毛糸(笑)数日、涼しかった?寒かったので抵抗なく編みました。


そして本日、夏糸で編み始めました。
ef4566e3.gif例年より早めの切替です。
ちょっと訳ありまして…
いきなり糸が細くなり繊細な感じですが、編み目がばらつく~
でも、毛糸とは違う風合が良いです♪
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
金曜日は映画を見て帰ったの
ちょっとグロかった^^;でも内容は…
第9地区

昨日はお買い物、父と調子の乗って飲みすぎて早々に寝たZzz

今日はランチを畑で
399a46c1.gifお昼寝までして一日過ごした(笑)

週末のブログの更新は全く駄目ね^^;

さぁ明日から仕事!
目指すは連休です(^^)v

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
4e90e004.gif大きな筍を頂きました~
この辺りは竹林を持つ地元の方が
多いので毎年、頂いてますが、
こんなに大きなのは初めて!

こんなに大きいのに!柔らかいの~

今年の気候は?人間にとっては付いてけない~
雨も寒暖の差もたいへん!なんだけど…
筍さんにとってはベストだった見たいですね。

今年も旬の食材をありがたくいただきます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

ガチャガチャでゲットしたクローバー、実は?200円でした。
でも…昨日100円ショップで見つけたのは…
da9c54f0.gif 1点が100円(当然)
消費税がかかるんだけど…ガチャガチャよりははるかに立派?
ラデッシュはネームプレートまで付いちゃって^^;

値段の定義ってどうなってるんでしょうね(?_?)

なんだか…今日は寒いです。
凄い温暖差で着ていく服を毎朝、悩んじゃいます。
車通勤なのでマシなのかも知れませんが・・・

4月なのに~なんで?こんなに寒いんでしょうね?! 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今日は実が楽しみの花たちを紹介?
5c37b59f.gif 7c90d33b.gif
アケビとウベの花…実はとっても似てるのに花も木も違うのが不思議。

62d68f35.gif b3d3a93e.gif
スナックエンドウとムラサキのえんどう豆

e726ddda.gif e062054f.gif
定番?のイチゴと以前に紹介したグミです。

いっぱい美味しい実を付けてくださいね♪
蜂さん頑張って!


にほんブログ村 花ブログへ
昨日は週明けから雨…桜も散っちゃうね。
ちょっと憂鬱だったけど、日曜日に久々に行った畑では花盛りでした。
3af4367a.gif←クリックで大きくなります。

c2054be4.gif水仙も色んな種類がありますね。
チューリップも最初は同じ色しか咲かない~って思ってたけど
カラフルになってきました。

にほんブログ村 花ブログへ
4月8日は父のお誕生日でした。
しかも、喜寿だったんですよね。
お祝いに1泊の温泉旅行を楽しんできました。

この時期は桜!名所を1ヶ所は訪れるがテーマ?
354da22b.gifでも、まだまだ8部咲きだったの~
遠くの山には雪?遠くに…と言うか北に来たんだ~と素直に思った。

今回の旅館は祝うをコンセプトにされてるところだったので
ちゃんと喜寿を伝えておきました。
6ae22619.gif 4d798330.gif
父にだけですが祝い善が特別に並び、祝い酒もそれぞれに…
金粉入りの地酒はとっても美味しかったです。

更に…
5f65a9bd.gifこんな衣装まで用意してありました。
ここはお料理も最高に美味しかったです。
天ぷらとお刺身は食べ放題だったりと他のサービスも盛り沢山!
7c3d7865.gif
家族風呂は先着順だけど無料でした。
湯上りは小さなグラスですがビールを。。。

夜は踊りの催しものが毎夜開催されて
ビールか日本酒のサービスが...

夜食まで無料で頂けました。

珈琲はマシーンですが24時間飲み放題。
大浴場は掃除の時間以外はいつでも入れます。

両親は大満足、階段も少なくスロープが付けてありました。

そして温泉街はぶらぶらあるける街道と自然を満喫できる渓谷が
浴衣で周れるぐらいの近くにあります。
718c06ae.gif家族揃って足が悪いので^^;
巡れる場所は僅かですが、
それでも遠めに見て楽しんだりしました。

道の駅は温泉施設と併設、
あやとり橋の側には駐車場があり
そこから眺める風景は涼しげでした。
大きな川は意外と流れが速かったです。



806ed0e4.gif橋を渡った小さな公園には
見事な枝垂桜が咲いてましたよ~

また詳細はHPにアップ予定です(いつになるか^^;)

ちょっと遠かったけど…土曜は高速道路の割引の恩恵も受けましたが、
少しだけ贅沢な宿で思い出に残るお祝いが出来ました。

お陰さまで両親、そして主役の父も喜んでました~
何故か?自慢してますが(笑)

いつまでも元気で長生きして人生を楽しんで欲しいです。
また頑張ろう(笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
先日、ガチャガチャでゲットしたクローバ
詳細は→ガチャガチャ
なんと芽を出しました~
f1f859d0.gifしかもこんなにいっぱい!
まさか…ここまで出てくるとは(笑)
芽吹く時期…タイミングが良かったのかも?!
四葉が現れますように・・・

にほんブログ村 花ブログへ
ご存知の方は知ってる?
京都のお土産「よーじや」のあぼらとり紙
期間限定の春バージョンを発売中!
cddac197.gif桜色です。
中も一枚一枚ほんのり桜色なんですよ。

職場の方にお土産で頂きました。

今の職場って大阪との県境の京都府です。
でも、京都のお土産って頂きました(笑)
桜がとっても綺麗だったそうです。観光客もいっぱいだったそうです。

しばらく行ってないな~京都の観光地。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[04/20 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]