意外と大きかったので収穫日は今日の日曜日に決定!
でも目覚めたら空模様が怪しい?降りだす前に!と言う事で
両親は早々に出かけて掘ったらしい…その後は雨。丁度良かった?!かな。
で、土曜の話に戻りますが、験し掘りのジャガイモを早速酒のアテに
まずは?定番のバター焼き
そしてフライドポテト!
ちゃんと二度揚げしました(^^)v
メッチャ美味しかった~堀立よりも…って言われますが掘りたても美味しい、柔らかい!
お酒?ビール…第三の^^;が弾みましたよ~
今回使った調味料は→
クレイジーソルトは塩にはありえない値段だけど、ハーブがいっぱいで美味しいの♪
今日は雨の日曜日…お気に入りのテレビ番組やDVD見て編み物かな。

近所の病院は…広くって凄く歩かされるのでドック専門の病院を選んだら遠かった^^;
以前は遊びまわってたテリトリーなんだけどね(笑)
都会を象徴する?ビル軍
久々に乗った電車は緊張しちゃった~
しかも通勤時間帯で満員だった。怖かった^^;
田舎が基本的に好きだけどビルがたくさん建ってる雰囲気もたまには良いね。
特に帰りは大量の人間が働いてるはずなのに?周りに人がいなくってとっても静か。
そしてやっぱりお洒落なのかも?!
行きは順調だったけど、帰りは苦痛の何者でもなく…
駅から通常は15分の登り道を疲れ果てて30分も掛けて帰って…
そのまま倒れこみました。
既に足は動かない…こんなに歩けなくなってたなんてビックリでした。
車ってありがたい!けど…体力の低下も気になります。
運動をしなきゃと思うけど足の痛みを感じると躊躇(T_T)
帰って家族3人でお昼寝して…それでも復帰せず?
食事も取れず?明日は大丈夫か?と思いつつ今朝は何とか復帰してました。
良かった…

ローンを組むときに抵当に入った家や土地の抵当抹消をしなければ駄目だという事。
今回、リフォームで安いローンを組んでたのが完済した。
借りたのは金融公庫、窓口は大きな都市銀行。抵当抹消の書類が送られてきた。自分でも出来るが付き合いを作りたいと思い司法書士に頼むことにする。お金はかかるが間違いの無い対応をしてくれると思ったから。面倒を避けたいのも多々あったかも?!
いざ、事務所を訪ねて始めて知ること…第一担保が住宅ローンを組んだ今は無き銀行の抵当に入ってる?!
既に10数年前に終わってる住宅購入時のローンが担保を外れて無い!
書士の先生に聞いて今は名前も変わった銀行を訪ね、詳細を説明し調査と手続き書類をお願いをして数日、既に今の銀行になる前に終わったローンは破産の処理をした弁護士事務所に委託されてました。
しかも、ローンが終わったときに完済者に送るべき再発行不可能な書類まであるらしい?それって銀行が手を抜いてただけなのね…
この銀行、購入した不動産と仲良しでそれまで全く取引が無かった銀行でやっぱり?つぶれて…既に三代、名前が変わってます。
託された弁護士事務所にへ連絡すると手数料うんぬん、小額なので必須の経費と考えた…ただ必要書類を用意するのが面倒そうだったので書士の先生に相談。すると若き書士先生は怒り心頭!理由は抵当抹消には銀行が全責任を持たなければいけないので手数料の発生に怒った!で、銀行の担当者と弁護士事務所を伝え確認してもらう事に…銀行のケースは仕方ないとの判断、訳はローン完済時にまだ違う銀行だったの…今の銀行に変わってから完済ならもっと違ったらしい?そして以前の銀行の残務整理をしてた弁護士事務所には怒りが収まらない様子?既に4年前に終わってるといわれたため…その時に連絡はしてるらしいけど?心当たりも無く?その事務所が主張してるだけで証拠も無い…そして裁判をすれば勝てるらしいけど労力を考えると僅かな手数料を払う方が無難とお互い判断。
だけどこの手数料の金額って微妙…なんだかサギ?みたいなまぁ、これくらいならって思わず払っちゃうよね~な値段に苦笑だわ(笑)設定金額うまい!でも、それは妥当な金額と言う意味かも?!
こちらは払うつもりだったので特に違和感もないけど、必要書類が端折れる事が嬉しい!それだけで書士の先生を選んで良かった♪と感謝する。
タウンページで見つけたんだけどね(笑)
こんな大騒ぎをしてるけど家も土地もとっても小さい(笑)駐車場すら作れない、あのリフォームで感動する番組ビフォー・アフターの狭小住宅並み。
でも、市営団地に住んで母のコンクリートアレルギーと夢眠の学校に馴染めない様子を見てきっかけとチャンスもあったのだろうけど、サラリーマンの父が40歳を過ぎてから購入してくれた家。
父は決して恵まれてる訳でなく、早くに実の父を亡くし、連れ子で別の義父に育てられ、更に実の母は早くに亡くし、中学を卒業と同時に家族を支えなければならなかった…片親だけ血の繋がってる姉も女中奉公とかに出て父達を育ててくれたらしい…未だに頭が上がらない様子(笑)義父が残してくれた家や農地は義父の実子(弟)に全てを譲り、父は母と自力で頑張ってこの家を買ってくれた。
会社を定年してからも残ったローン、父はどこかから仕事を見つけローンが終わるまで働いた!築、数十年、既に固定資産税も土地の値段しか請求が来ないけど、家族皆、足が悪いのに2階にトイレもないけど、この家を愛し、そして守る!って思ってます。
今回は第一抵当の抹消がされて無いことに早く解ってよかったかも?!
これが遺産相続時(もう、ずっと先!100年先でもOK?)に解ってたらもっと困難だったかも?!と思うとここですっきり処理できて幸いかな?!って思います。
司法書士事務所、弁護士事務所、銀行と走り回り電話しまくって凄くお勉強になっちゃった。父は理解できず不安だったみたいだけど、手助け出来て嬉しい♪
でもでも?若い頃の家出に未だに続いてる?ふらふらと転職、同じ年代で一社に勤めた人に比べれば安い給料(笑)まだまだ親に依存してる光熱費や家事等^^;通信費は流石に引き取りましたが…考えてみると親孝行はしてませんね(反省)でも、喧嘩しても感謝を忘れてませんよ!いつもありがとう、両親の娘で本当に良かったです。