忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー
* 日記(2593) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(188) * 手作り(1452) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(15)
 * カレンダー *
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 9
10 12 13 14
18 19 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
 * 最新記事 *
 * 最新トラックバック *
 * 最新コメント *
[08/20 himeko]
[08/20 himeko]
[08/04 himeko]
[08/04 himeko]
[07/25 himeko]
 * ブログ内検索 *
 * アーカイブ *
 * お買い物 *


 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
[398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408]
2011/05/22 (Sun)
ここ数日?ナタが無かったんですが本日はかわいい画像が撮れました(^^)v

c40ef184.jpeg 
烏骨鶏にひよこちゃんが誕生しました。
無事に育ちますように…

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
2011/05/19 (Thu)
ずっとレース編みを楽しんでましたが、一段落したので
数日前から夏糸で編み始めました。
d1f3884c.jpeg
細い糸なんですが、レースに比べるとボリュームを感じます。

衣替えして大量に?あるストールですが・・・
また編み始めるって(^_^;)
タイプが違うし、編むことが楽しいので良いか!です(笑)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
2011/05/18 (Wed)
休日に行った畑、この時期って本当に気持ち良い。
冬とは一転、生命力があふれ出す感じです。

ぼちぼちと夏野菜も収穫できそう?です。
何があっても季節は巡るんですね。

かぼちゃも成りついてました。
80cba65e.JPG頑張って大きくなってね。

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
2011/05/17 (Tue)
最近、明るい間に帰宅できます。
これってちょっと嬉しい!
でも、映画を見て帰ると当然、真っ暗。
そんな時に月が綺麗だと得した気分。
まさに今夜がそんな感じでした。
6ea054a0.jpeg
本日、見た映画は⇒アンノウン  

この前、貰ったポスターはフレームに入れて飾りました。
1872f0c6.jpeg

フォトサイズもカードサイズも良いけどポスターサイズは
飾るとインパクト大きいですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2011/05/16 (Mon)
31cef4d5.jpeg 種を取るために
咲かせてますが…これだけ咲けば見事です。

それによく見るとかわいい♪569b00dc.jpeg

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
2011/05/15 (Sun)
今日は衣替えをしました。
断捨離は続いてるので、ここで夏物の処分をしました。
服は4袋ほど処分する予定です。

なんとなく部屋はすっきりしか感じ?

そして久々・・・1週間ぶり?な畑はずいぶん変わってました。

98ddc94b.jpeg 8e390dcf.jpeg

70488fc2.jpeg e9f2e927.jpeg

野菜もいっぱい育ってましたが、花もいっぱい咲いてました。
にほんブログ村 花ブログへ
2011/05/15 (Sun)
ネットの環境はFTTHで繋いでました。
電話も光です♪そしてTVも光にしちゃいました。
アンテナの劣化、古いアンテナ線、これを機に少し新しいものに変えたい
でも、既存と同じようにしたら凄い値段?
結局はNTTさんに依存することに(笑)

以前は3つもあった機械がこれを機に一つになりました。
しかも無線も飛ばせる…一つになるメリットは場所だけでは
無くコンセントが減る!これが一番うれしい。
ちょっと大ききなった機械は棚板がフリーなので柔軟的に対応
8dd362f7.JPG収納スペースも出来ました♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2011/05/12 (Thu)
雨の中、パパリンは綺麗だからとジャガイモの花を摘んできました。
ママリンはそれを生けてました。
9cd23d0d.jpeg e17c4ac3.jpeg
結構?綺麗かも?!

本日、久々に映画館へ
昨日、封切の作品を見てきましたが・・・
初日プレゼントが残ったか?二日目だけど頂けました。
b50aacd6.jpeg黒いリボンは珍しいけど…
タイトルなのでぴったりです。8ff8a0ca.jpeg
ポスターなんて久々…ちょっと飾ってみようかしら?!

映画の感想は⇒ブラック・スワン

にほんブログ村 花ブログへ
2011/05/11 (Wed)
ディスクトップのパソコンを使ってる方はキーボードのカバーってしてますか?
夢眠は必ず使います。
今度の新しいパソコンにも早速、装着しました(^^)v

以前は?電気屋さんでもメーカー毎に豊富にあったんですが…
見に行ったら(ついでだけど)殆ど無くって?マルチに使えそうなのが数種類
ますます、家電量販店に足が向かなくなりますね。
小さな…たとえば電池もネットで買っちゃいそうな勢いです。

今度のパソコンのキーボードは黒です。
マウスはピンクなんだけど・・・どちらも無線なので
ちょっとお行儀悪く使ってるかも?!おもちゃみたいに軽いし…
でも、とっても便利ですが(笑)
54d0c003.gif 黒って埃が目立ちそう(^_^;)

ちょっと高かったけど、純正を購入しました。
カスタマー登録するともらえるポイントも利用して♪

何色かありましたが、やっぱりピンクを選んじゃった。
164ad6ba.gif

今日はメールの設定で苦労(^_^;)
結局はMSのメール使ってます。explorerの継続ソフトになるのかな?
使い方はビジュアル過ぎて・・・慣れるまで時間がかかりそう~
officeインストール機なのでoutlookも違うアカウントで使ってます。
これは以前よりもはるかに使いやすくなってた!やっぱり有料だと違うのかしら。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
2011/05/10 (Tue)

連休明け2日目ですが、いまだお仕事モードになれないのは?

休日に行った畑で見つけたのは著しい成長を遂げるエンドウ
8226c316.jpeg ツルが巻き付いてるのは・・・
ふすまの骨組みです。fd89a251.jpeg←成長前

押入れのふすまをアコーディオンカーテンに変えたので・・・
でも、不要のふすまを無駄にしない父はすごい!
朽ちるまで使いまわしをするとか?
でも、ずっと昔は無駄なものなんて無かったのかも?って思う。
ちゃんと最後まで利用するのが本当のエコで、それはずっと昔の人は
普通にしてたことなのかな?って思うと、エコってわざわざ大声あげてるのが変ですよね。
だけど簡単に作れるものは簡単に捨てれる・・・
「もったいない」すごく素敵な日本語に思う・・・でも、たまりすぎた物には捨てなきゃ
片付かないのよ~無駄なものは買わない!と思いつつ・・・
人は贅沢な生き物ですね。 

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
忍者ブログ [PR]