忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392]  [393]  [394]  [395]  [396]  [397
やっと1週間、無事に過ごせました(笑)
明日はお休みです!

帰ってきて自宅を通り過ぎ畑へ
少し混んでて遅くなったけど待っててくれたパパリン♪
そして、つい?飲み過ぎちゃいます。

少し暗くなりつつあるので夕顔が咲き始めてました。
7d6818c9.jpeg

ヨルガオも咲き始めてました。a0fd5572.jpeg

明朝は朝寝坊の予定♪ 朝顔…も見なきゃね(^_^;)


にほんブログ村 花ブログへ
PR
少し時間があるのでゆっくりお食事タイムします。



定時で直行帰宅。
駐車場に車を停めて家を素通りして父の居てる畑へ
軽くビールなどをたしなみ帰宅(笑)

食事しながら軽く飲む・・・(^_^;)

食後のデザートは冷えたスイカ
cc5673b6.jpeg家庭菜園でできたスイカでも
ずいぶん?立派です。この状態でスプーンを使って食べる!

真ん中は甘いけど外に行くにつれ甘みが薄れるので…
食べやすいようにスプーンで削って
日本酒を注ぎ込みます(^^)v

かなり究極の「フルーツポンチ」あ!1種類でもポンチかは謎?

お酒に浸ったスイカは美味です。
0589b9d0.jpeg さらにお酒はストローで飲む。
これって…かなり酔いま~す。

明日もお仕事ですが・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
旅行に使おうと必死で編んだ夏糸のポンチョ
なんとか?無事に編みあがり大活躍してくれました。
59d8e723.jpeg ストール風ですが
肩をつないでかぶるように使うのでポンチョ?
こんな感じです。ffc6a34e.jpeg
とっても便利で、今夏、一押しの大活躍をしてくれそう!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
仕事帰りに軽く食事して今から映画の世界に浸ります。



月曜日、始まっちゃったね~
先週は3日、その前は4日…そして今週は5日間。
はぁ~憂鬱。

中々お仕事モードになら無くって困った(^_^;)

でも、会社のお友達にお誕生日だから~ってゼリー貰っちゃった。
e0a14035.JPG とってもおいしそう!

ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
昨日、旅行から帰ったら宅急便の山でした。
自分で注文した宅配便もあるんだけどね(笑)

6f1f2a5d.jpeg ブログ友達のジュリアさんから
ブログ「毎日がHappy気分♪
手作りあり、それぞれが好みでした♪
同じくブログで知り合ったスロー人さまから2115bac2.jpeg
ご自身は素人なんて言われますが、もうプロの作品そのものです。
ブログ「60の手習い」 手作りのマグカップ、しかも家族分です。

8621423d.jpeg幼馴染からはいつもの?びっくり箱のような
品々がいっぱい入ったプレゼントを♪
一緒に旅した友人からは記念に竹人形をfa457d9d.jpeg

b9eeb9a9.jpeg彼からはリクエストした
ネットワークウォークマン。

父からは好みの日本酒を21d227a9.jpeg

今日はピザとケーキでお祝いしてくれました。
b9930012.jpeg 0d1bbc92.jpeg
お酒と一緒に買ってもらったワインで49a907c6.jpeg

d16b1967.jpeg宅配ピザのお誕生日特典はお皿でした。
母からはおこずかいなんて貰っちゃった???いい歳なんだけどね~

でも、みんなにお祝いしてもらってすごくハッピーで幸せです。
メールもたくさん届いて本当に嬉しい~

皆さま本当にいつもありがとう!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
帰って来ましたよ~
走行距離517キロでした。



朝食を頂き、珈琲を飲んでお土産を物色、部屋の露天風呂にゆっくり入り、だらだら支度してます。
ずいぶん癒されました。



無事に朝風呂に行って来ました。露天風呂は気持良かった♪



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[04/20 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]