忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378
ずっと、一眼レフデジカメが欲しいと思ってたけど、ミラーレスが出たときは
飛びつきそうになったけど…杖をついて歩いてる身にはどんなに軽くなっても
手に余るもんだと、ずっと躊躇してましたが、最近、やっと諦めました(笑)

だけど写真は好きなのでコンデジは常に携帯してますが、
ただ撮るだけではやっぱり面白くない!

以前のパソコンにはプリインストールされた加工ソフトがありましたが、
パソコンを買い替えたとkに無くなりまして…
ソフト購入を考え調べたらとてつもなく?高価であっさり諦めましたが、
久々に調べたらお安いのがあり、クチコミも良いのでお買い上げしました。

でも・・・全然、届かないんです!ダメか?在庫切れか?と不安に思って
諦めたかけたら無事に届きました。
c4deaf10.jpegどうしてもパッケージ版に拘ってしまう。
ダウンロード版だとお安いんだけどね。

今度の大型連休にインストールして使ってみたいと思います♪楽しみ♪
そう!明日、一日頑張れが待ってる9連休!ですよ!楽しみ♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
最近、父の家庭菜園に若い女性が訪れます。と言っても子供連れ(笑)
常識のある母親に愛らしい女の子。
父のお誕生日には女の子が歌のプレゼント♪
子ども好きな父親は嬉しいかげりです。
孫を作ってあげれなかった夢眠にも、ありがたい?母娘さんですが…

母には焼きもちの対象です。

そんな母に戸惑う父、何故か相談を受ける夢眠。
返す言葉は母は父が「大好きだから!仕方ないよ!」ですが…

「女は独占欲だけでも焼きもちを焼く!」とは決して言えません。

もちろん?母は父が好きだけど、父も母が大好きだけど・・・

父の思いと母の思いは微妙に違う気がするけど、それは決して言えません(笑)

母の文句も焼きもちと思えば嬉しい父は幸せです。

当事者になると戸惑い不安を覚える状況ですが、第三者だと冷静でいられますね~

年齢を重ねるごとに溝を深める夫婦が居て、熟年離婚も珍しくなくなった昨今ですが、
我が家はささやかな幸せに満ちてるようです。
82f44a0b.jpeg

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
69ec6c49.jpegいつもそんなに咲かないのに…
今年はびっくりするくらいたくさんの蕾が付きました。
咲き始めて綺麗です。f87ec163.jpeg

今年はコンクリートを根が割りそうなので伐採?しようかって言ってました。
それを察してのアピールかしら?功を奏して枝切りだけで済みそうです。

普段はただの木…だけど花が咲くと綺麗~春を感じる大事な役目もありますよね。


にほんブログ村 花ブログへ
我が家には父以外の男の子はいませんが、
畑には100円ショップでお買い上げの「こいのぼり」が毎年泳ぎます。
b3106c14.jpeg風が強い時は暴れてます。
最近見かけるのは「屋根より低い・・・」ですが見つけると楽しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
熊本に同窓会で帰ってた父のお友達から頂いたキーホルダー
48053c68.jpeg
可愛いな~と思ってたキャラクター「くまもん」
おみくじになってました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
久々にで出会う友人たちとランチ女子会へ

予約可能で時間無制限のランチビュッフェ
74df4f84.jpeg洋風のお料理は久々♪

デザートもドリンクもフリー5f5e4e09.jpeg

とりあえず?いっぱい食べて
そしていっぱいお喋りしました。

皆さんお疲れ様でした~

また集まろうね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
畑に遊びに行くと目につくのはやっぱり花
そしてついつい撮影しちゃう。

水仙はもう終わりf8bcbb4f.jpeg

b5aad85b.jpegチューリップは何故か伸びない?

fa1b823d.jpeg ラナンキュラスは…一重だっけ?

色違いea0408e4.jpeg

baad1d1b.jpegムスカリは今が花盛りです。

春って良いですね♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
雑草も花盛りだけど、実が楽しみでそのための花も
父の畑にはいっぱい咲いてます。

まずはエンドウ豆2種
36366cb3.jpeg

723409f8.jpeg

ひたすら楽しみなのは「いちご」2a20a0c5.jpeg

今年はいくつ?実をつけるか楽しみな「グミ」
be66a413.jpeg

花はまるで虫?みないな「桑」
8109fb5e.jpeg

頑張っていっぱい実をつけてくださいね♪

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
花が咲いてますよね~
桜は散りかけも美しいし、チューリップは店先で愛らしさを強調してるし。
雪柳も見事で、少し遅れ気味な水仙も咲いてる。
パンジーやビオラはまるで歌をうたってるようです。
野菜だって菜の花をつけちゃったりしてもう、どこも楽しい♪

そしてちょっと草が生えてると小さな小さな花、雑草と呼ばれてる花にも目が行きます。
以前に紹介した「姫踊子草」も今が盛りみたいです。


ブルーが綺麗な「オオイヌノフグリ」73104c89.jpeg

3d0cdded.jpeg春の七草のひとつ「ナズナ」

そして「からすのえんどう」c9f4a514.jpeg

「ノミノツヅリ」の写真も撮ったけど…小さすぎてコンデジでは無理みたいです(^_^;)
雑草の花は増える原因?根から増える事が多いけど…だめじゃん~
なんですけどね(笑)でも、可愛くって♪咲いてると嬉しくなっちゃうんです♪

にほんブログ村 花ブログへ
桜も不安定な天気に負けず頑張ってました。
でも、さすがに散り始めて…それがまた美しかったりします。

近所の公園は桜吹雪、足元は桜の絨毯
28f688cd.jpeg 
愛国心は乏しい方だと思いますが、この時期日本人で良かった~って思います。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[04/20 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]