他愛も無い日常を綴ってます。
最近、父の家庭菜園に若い女性が訪れます。と言っても子供連れ(笑)
常識のある母親に愛らしい女の子。
父のお誕生日には女の子が歌のプレゼント♪
子ども好きな父親は嬉しいかげりです。
孫を作ってあげれなかった夢眠にも、ありがたい?母娘さんですが…
母には焼きもちの対象です。
そんな母に戸惑う父、何故か相談を受ける夢眠。
返す言葉は母は父が「大好きだから!仕方ないよ!」ですが…
「女は独占欲だけでも焼きもちを焼く!」とは決して言えません。
もちろん?母は父が好きだけど、父も母が大好きだけど・・・
父の思いと母の思いは微妙に違う気がするけど、それは決して言えません(笑)
母の文句も焼きもちと思えば嬉しい父は幸せです。
当事者になると戸惑い不安を覚える状況ですが、第三者だと冷静でいられますね~
年齢を重ねるごとに溝を深める夫婦が居て、熟年離婚も珍しくなくなった昨今ですが、
我が家はささやかな幸せに満ちてるようです。


常識のある母親に愛らしい女の子。
父のお誕生日には女の子が歌のプレゼント♪
子ども好きな父親は嬉しいかげりです。
孫を作ってあげれなかった夢眠にも、ありがたい?母娘さんですが…
母には焼きもちの対象です。
そんな母に戸惑う父、何故か相談を受ける夢眠。
返す言葉は母は父が「大好きだから!仕方ないよ!」ですが…
「女は独占欲だけでも焼きもちを焼く!」とは決して言えません。
もちろん?母は父が好きだけど、父も母が大好きだけど・・・
父の思いと母の思いは微妙に違う気がするけど、それは決して言えません(笑)
母の文句も焼きもちと思えば嬉しい父は幸せです。
当事者になると戸惑い不安を覚える状況ですが、第三者だと冷静でいられますね~
年齢を重ねるごとに溝を深める夫婦が居て、熟年離婚も珍しくなくなった昨今ですが、
我が家はささやかな幸せに満ちてるようです。

PR
この記事にコメントする
無題
お父さんとお母さん、相思相愛なんですね。
何とも微笑ましい・・とは、第三者の感想ですが、
お母さんにしてみれば、本気で気になるんでしょうね。
お母さんも一緒に気になる母娘とお付き合いできる
ようになればいいんですけどね~
お母さんもきっと女の子が可愛くなるのでは・・
何とも微笑ましい・・とは、第三者の感想ですが、
お母さんにしてみれば、本気で気になるんでしょうね。
お母さんも一緒に気になる母娘とお付き合いできる
ようになればいいんですけどね~
お母さんもきっと女の子が可愛くなるのでは・・
Re:無題
スロー人さまへ
女は年齢を重ねても女、嫉妬は必須項目です。
それだけ元気♪と納得してます(笑)
そして意外とその状況を楽しんでるとしか見えないんですけどね(^_^;)
因みに母は子供をネコっ可愛がりしないタイプで…これって母方の兄妹すべてかも?
女は年齢を重ねても女、嫉妬は必須項目です。
それだけ元気♪と納得してます(笑)
そして意外とその状況を楽しんでるとしか見えないんですけどね(^_^;)
因みに母は子供をネコっ可愛がりしないタイプで…これって母方の兄妹すべてかも?
Re:無題
himekoさまへ
つまらない喧嘩も多いけど?お互いに無くてはならない存在の様です。
仲が良いのは良い事ですね。
つまらない喧嘩も多いけど?お互いに無くてはならない存在の様です。
仲が良いのは良い事ですね。
ふむふむ・・
なんか私、お母様の気持ちわかります。
やっぱり妻であると同時に女なんですよね。
その母子の雰囲気がどんな感じなのかわからないけど
お母様がそんな風に感じるちょっとした物言いがあるんじゃないかなぁ。
もちろん本人は意識してなくても。
女は敏感なのだ。
私なんてパパが 「深キョン可愛い」って言っただけで
機嫌悪くなりますからね。(笑)
やっぱり妻であると同時に女なんですよね。
その母子の雰囲気がどんな感じなのかわからないけど
お母様がそんな風に感じるちょっとした物言いがあるんじゃないかなぁ。
もちろん本人は意識してなくても。
女は敏感なのだ。
私なんてパパが 「深キョン可愛い」って言っただけで
機嫌悪くなりますからね。(笑)
Re:ふむふむ・・
ジュリアさまへ
母も年齢を重ねても女なのだと思いました。
自分が良く知らないのも嫉妬の一部かしら?
母娘はいたって普通なんですけどね~
それに小さい子は孫を作れなかった夢眠には
ちょっと疑似ジジできるのがありがたいかと(^_^;)
母も年齢を重ねても女なのだと思いました。
自分が良く知らないのも嫉妬の一部かしら?
母娘はいたって普通なんですけどね~
それに小さい子は孫を作れなかった夢眠には
ちょっと疑似ジジできるのがありがたいかと(^_^;)