忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[328]  [329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338
関西も満開です。
父の病院へ行くのに眺めてますが…退院まで咲いてるかな?なんて思ってたけど。

入院中なんですが高熱が出てしまって、昨夜は寝ぼけも出たようで…心配です。
早々に検査してくれて抗生剤の点滴投与も始まりましたが心配です。

肺の方は順調なんですが・・・何かに感染しちゃったみたいですね。
ピンポイントで抗生剤が効いてくれると良いのですが。

治療方法としてベットに寝たきりなので体力も低下してます。
びっくりするくらい低下は早いです。
退院前にリハビリも必要な感じで・・・大丈夫かなぁ?

早く、元気になることを祈りつつ、毎日病院へ行ってます。
口だけは達者なのでまぁ安心かな?!

桜…本当に綺麗ですね。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
花々が一気に咲き出した感じ?!
でも、花の寿命が短い感じ?梅・・・気が付いたら終わり掛け?
満開ってあった?
李の花も一気に咲いてもう散ってる?
ハクレンも桃もなんだか早く終わっちゃってる気がする?

桜は少しでも長く咲いてて欲しいです。


花と言えば我が家の玄関先にはシクラメンを飾ってます。

上は昨年末に苗を買って咲き続けてる。
下はずっと家に合って数日前に蕾が!って思ったらここまで咲いてます。
太陽の暖かさって凄いんですね。

父の今日の検査は後一歩?もう少し管付です。
元気だけど・・・元気だからそろそろ入院生活に飽きが?
退屈なんでしょうね。解るけど・・・ちょっと不機嫌でした。

無理しないでゆっくりしてて欲しい(^_^;)
母は入院してても不安だけど父は入院してると安心だったりするのは(?_?)
無茶できないから~かもね。

回復してるので我慢、我慢ですよね。

と言う事で意外と心配せず、映画見て帰ったりしちゃってます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
父は元気です!
管は付いててトイレにも行けない状況ですが、繋がれてるから?だけです。
憎まれ口も叩いてます。
お酒も飲みたいと言ってます。

回復を待つばかりだけど・・・肺がちゃんと膨らんだか?
それ次第ですね。明日は検査の予定です。

父は毎朝、納豆を食べます。
その納豆がそろそろ賞味期限が迫ってる状況で冷蔵庫に鎮座してます。

基本、好まないけど食べれます。
ご飯に納豆!が定番なんだけど、最近・・・ご飯を食べないので
父に代わって処理する機会が無い(^_^;)

仕方無い?のでお酒のアテを作っちゃいました。

納豆とコーンをたこ焼き粉でまぜまぜして焼く!
お好み焼きソースとマヨネーズ、ポン酢とラー油の2種類の味付けで完食しました。

母は・・・納豆が苦手で手伝ってくれませんでした(T_T)

そんな勢いでビールを飲みながらTV見てると納豆は冷凍保存が出来る
事実をまさに知りました。タイムリーだけどベストタイミングじゃ無い!
もう少し早く知ってれば冷凍してたのに~



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
月曜日、胸が痛いと言う父
趣味の家庭菜園、耕す季節で筋肉痛?なんて思ってましたがしんどうそう?
昨日もイマイチの体調だったようですが…
今朝、少し動いただけでゼイゼイ!
大事になるかも?と思い仕事を休んで病院へ

しんどいのと主治医の勤務日だったので素直に従う父

診察段階で酸素不足が解り痛みも含めて心臓かも?!なんて怖い事を言う主治医。

慌てて検査、レントゲン、CT、血液、心電図・・・
結果、肺の片方がしぼんでました(ー_ー)!!

そりゃ・・・息苦しかったでしょうね。
最初の診察時の心臓は・・・全て正常でした~

最初に怖い事を言われたのでなんだかホッとしたんだけど・・・
直ぐに処置が施され、無事に施術も終わり、酸素を抱えて入院病棟へ向かう父。

肺に管を入れてるので痛いらしいけど、通常の痛みらしい?!
呼吸は大変、楽になったそうです。

鼻からも直接肺にも送り込まれてる酸素で大層な状況だけど元気です。

入院は少し?長引きそうだけど、本人は退屈だろうけど?まぁ一安心ですね。
来月は80歳になる父ですが、まだまだ長生きしてもらわなきゃ!です。

先日、畑で撮影したネコヤナギ
・・・のその後。あの愛らしさから一遍、凄い事になってます。

なんだか・・・気持ち悪くないですか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ
ご近所のお庭、しかも鉢植えなんですが
この時期、見事に咲きます。

鮮やかな黄色でとっても目立ってます。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
4週ぶりの連休です。
なんだか嬉しい♪
土日が休みが身についてるので結構きつかった!けど、これって贅沢ですよね?

朝寝坊してのんびり過ごして久々に畑へ
あの?雪の日以来です。

少しずつ春の息吹が…
花が咲いてるってやっぱり暖かい気持ちになります。


桜は実がなる品種でもう終わり掛けって感じでした。

雑草でも?花ってやぱり春を感じます。



にほんブログ村 花・園芸ブログへ
昨日は休日だったけど出勤日でした。
上記真っ只中?だけど早めに落ち着く部署なので、既にペースも落ち着き…
1日、休んでも良かったけど、結局は近くまで来る予定?だったので
半日だけお休みを頂きました。

ファミレスでランチして映画館へ
4本立て続けに鑑賞(^^)v

メンバー1.000円のサービスデー

1本目はそこそこの入り
2本目は作品に寄っての男性非9割、
動員数は多かった~まぁ本日、封切だから?!
3本目も本日、封切…だけど空いてた。
今度は女性が9割だったかも?!
4本目は話題作でそれなりにいっぱいだったけど、
空席の方が多かったです。

それぞれが違った内容の作品なのでそれぞれを濃く楽しめました。

来たときはいっぱいで久々に停めた駐車場の最上階
帰りは1台だけでした(*_*)
  
隣のピンがとっても輝いてました。

今日もバタバタ?明日は久々の連休で休み。
朝寝坊しちゃったいね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
たまに食べたくなるのよね~
家族を巻き込んで本日マクドナルド



明日は祭日だけどお仕事です(T_T)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
最近はお買い物バックやマイカゴなんて持っていきますが、
100円ショップではさすがに普通に店が提供してくれる袋に入れて貰ってます。

いつもお世話になってる100円ショップの袋が可愛いです。


真っ白よりはやっぱり?可愛い♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
至る所でお目にかかるガチャガチャ・・・
200円相場で300円とかもありますが、つい回してしまうんです。

厳選?されたキャラのみ反応だけどね(笑)
日曜にゲッとしたにゃんこ先生

癒されます(*^。^*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/21)
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
最新トラックバック
最新コメント
[04/20 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]