忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334
お仕事を辞めて暇なので…
行けるときは父の監視?兼お手伝いで朝、夕に畑に行ってます。

畑仕事なんてよく解らないので、頼まれた事くらいだけど・・・
それ以外はひたすら草むしりしてます。
畑は結構、広めに借りてるので、あちらこちらで雑草が存在してます。
ひたすら草むしり・・・これが意外と楽しい?!
暑いときとかあるけど…足も不自由で制限あるけど
なんとかなると言うか?工夫が自然に生まれてきます。

自然の音が心地よくって、なんだか楽しい♪
ときたま流れてくる噂話もちょっと楽しんでるかも(笑)


行くといつもバケツ一杯くらいの雑草を毟ってます。
季節によって雑草も多種多用ですね~
抜いても抜いても出てくる…たくましい雑草!見習わなきゃ。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
PR

花盛りで独特の芳香を放ってたドクダミを収穫しました。

とっても綺麗になりました。

乾してお茶にします。
これがとっても飲みにくいんだけど・・・慣れてて平気なんです。

そして今日はトマトの発収穫!
 
味が濃くって酸味が少なくってとっても美味しかったです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
一日、雨・・・
って実は入梅してから、まだないんだけど・・・
基本は常に曇り空で・・・ときたま激しい雨が降って・・・
ときたま太陽がさすんです。

洗濯物・・・どっちに乾すか悩む~

話は変わってご近所に大きなキョウチクトウの木があります。
今とっても花盛り
 
白も赤も綺麗です。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今日、母の瞼の手術でした。
逆まつ毛…に近いけど下まぶたが眼球に巻き込まれ
常に異物感を感じるそうです。

加齢による内反症

手術は実質30分くらい、局部麻酔で通院で対応です。

待ってる時間が長かったけど無事に終わって眼帯して帰宅。

ここ1ヶ月くらい常に異物感を感じ痛みと目ヤニに悩まされてましたが
改善出来たら嬉しいです。
来週は違う方の目を同じ手術します。

この数週間は目を開けてるのが辛くって・・・畑もお休み気味。
母の花畑?いっぱい咲いてるのに見れないなんてかわいそう。

でも、早く調子が良くなって好きなお花をいっぱい見れますように・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
気が付いたらブログの更新をさぼってましたね(^_^;)


我が家には無い紫陽花の花だけど、ご近所さんには色んな種類があり
楽しんでます♪紫陽花は雨が似合いますね~

畑ではドクダミが花盛り。

梅雨の合間にジャガイモ掘っちゃいました。


雨はそれほど降り続けなくってお月さんが出てる時も。


あ!ランチにも言っちゃいました。(前菜バイキング)
で・・・それ以後、撮影を忘れちゃった(笑)


DVDもたくさん見てます。
何となくペースが掴めてきたけど…
明日から月末にかけて母の瞼の手術(通院で片方づつ)で…ちょっと非日常。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
梅雨らしい朝、ゆっくり起きてだらだら過ごす?
少しだけ部屋の模様替え。

午後から雨があがったので畑へ
蒸し暑い・・・気温は低いのにジメジメ


目的はビワの収穫

結構、高い位置になってるので半分以上はカラスのエサ(^_^;)
それでも負けじ?と高枝切ばさみで奮闘して収穫。

そして今日は水やりは不要ですよね。
雨上がり、畑のお花たちもなんだか生き生きしてました。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村 花・園芸ブログへ

5日(雨)
ハロワーク→映画♪→市役所→コンビニ(支払)
→スーパー3軒はしご(ペクチンを求めて)

帰ったら夕方でシャワーして夕飯の支度。
来週から月末にかけて両親の病院通いの付き添い?

気が付いたら土日はフリー?
本当・・・何故か平日の方が忙しい?!

映画も思うように見れてなくって???
見たい作品はそれなりに封切になってるので…頑張ろう?

あ!就活もね(^_-)-☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
少し前に軽く害鳥対策は色んな人にお手伝い頂いてしてたのですが…
昨年はアライグマ?な感じの手先の器用な害獣に
トウモロコシもスイカも(T_T)やられてしまい・・・

今年もその季節が来た!これは更なる対策が必要と頑張ってました。

とにかく下から入れないように網を止める作戦?
使用したのはクリーニングでくれる針金ハンガー
3パーツに切り分けてかける部分はフックとして
残りは網止めに・・・細かく止めるとなかなか持ち上がりません!

今回もお友達に手伝ってもらいました~
針金くらいは切れますが…80歳の父は普通のペンチで・・・
真似したけど無理!で凄い道具を出して貰って切りましたよ。

囲われた網の中にはトマトやスイカ!もちろんトウモロコシなど!
今年はいっぱい食べれますように…

午前中、目いっぱい?頑張って、
ランチはピザ弁当なるものを注文。

M寸ピザ1枚、から揚げ5ヶ、フライドポテトで¥1.680-
宅配ピザでも平日のランチはお得なんですね~

朝はここ数日の暑さが無く爽やかだったけど
午後から雨、最近の天気予報は確率が良い?
そして関西も入梅しました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

31日日曜日・・・二日酔い(^_^;)
1日月曜日・・・買い出し?
2日火曜日・・・昨日なのに?何をしてたっけ?
3日水曜日・・・本日。

畑で収穫!
まずはらっきょ♪2度目の収穫!1度目は用事で手伝えず・・・

らっきょは2年物です。少し実が小さくなり食べやすい大きさです(^^)v
収穫は簡単、処理は単純作業で面倒。
漬け込むのは母の仕事で・・・よく理解してません。


続けて桑の実の収穫!

木の下にブルーシートをスタンバイ!
棒でひたすら叩きまくって実を落とす。
後は選別!
これが面倒(^_^;)

ジャムにする予定!母が・・・

ちょっと一気に動いたので?明日から梅雨入りのうわさが!
疲れちゃった。
でも、満足♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
30日金曜日
またしても訪問♪

ここのお料理本当に美味しくって○



今回は余裕で帰路へ…
でも、家の近くで寄り道しちゃって(^_^;)
結局は午前様。

創作ダイニング 彩火 SAIBI

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/21)
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
最新トラックバック
最新コメント
[04/20 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]