他愛も無い日常を綴ってます。
お仕事を辞めて暇なので…
行けるときは父の監視?兼お手伝いで朝、夕に畑に行ってます。
畑仕事なんてよく解らないので、頼まれた事くらいだけど・・・
それ以外はひたすら草むしりしてます。
畑は結構、広めに借りてるので、あちらこちらで雑草が存在してます。
ひたすら草むしり・・・これが意外と楽しい?!
暑いときとかあるけど…足も不自由で制限あるけど
なんとかなると言うか?工夫が自然に生まれてきます。
自然の音が心地よくって、なんだか楽しい♪
ときたま流れてくる噂話もちょっと楽しんでるかも(笑)
行くといつもバケツ一杯くらいの雑草を毟ってます。
季節によって雑草も多種多用ですね~
抜いても抜いても出てくる…たくましい雑草!見習わなきゃ。

行けるときは父の監視?兼お手伝いで朝、夕に畑に行ってます。
畑仕事なんてよく解らないので、頼まれた事くらいだけど・・・
それ以外はひたすら草むしりしてます。
畑は結構、広めに借りてるので、あちらこちらで雑草が存在してます。
ひたすら草むしり・・・これが意外と楽しい?!
暑いときとかあるけど…足も不自由で制限あるけど
なんとかなると言うか?工夫が自然に生まれてきます。
自然の音が心地よくって、なんだか楽しい♪
ときたま流れてくる噂話もちょっと楽しんでるかも(笑)
行くといつもバケツ一杯くらいの雑草を毟ってます。
季節によって雑草も多種多用ですね~
抜いても抜いても出てくる…たくましい雑草!見習わなきゃ。

PR
少し前に軽く害鳥対策は色んな人にお手伝い頂いてしてたのですが…
昨年はアライグマ?な感じの手先の器用な害獣に
トウモロコシもスイカも(T_T)やられてしまい・・・
今年もその季節が来た!これは更なる対策が必要と頑張ってました。
とにかく下から入れないように網を止める作戦?
使用したのはクリーニングでくれる針金ハンガー
3パーツに切り分けてかける部分はフックとして
残りは網止めに・・・細かく止めるとなかなか持ち上がりません!
今回もお友達に手伝ってもらいました~
針金くらいは切れますが…80歳の父は普通のペンチで・・・
真似したけど無理!で凄い道具を出して貰って切りましたよ。
囲われた網の中にはトマトやスイカ!もちろんトウモロコシなど!
今年はいっぱい食べれますように…
午前中、目いっぱい?頑張って、
ランチはピザ弁当なるものを注文。
M寸ピザ1枚、から揚げ5ヶ、フライドポテトで¥1.680-
宅配ピザでも平日のランチはお得なんですね~
朝はここ数日の暑さが無く爽やかだったけど
午後から雨、最近の天気予報は確率が良い?
そして関西も入梅しました。
昨年はアライグマ?な感じの手先の器用な害獣に
トウモロコシもスイカも(T_T)やられてしまい・・・
今年もその季節が来た!これは更なる対策が必要と頑張ってました。
とにかく下から入れないように網を止める作戦?
使用したのはクリーニングでくれる針金ハンガー
3パーツに切り分けてかける部分はフックとして
残りは網止めに・・・細かく止めるとなかなか持ち上がりません!
今回もお友達に手伝ってもらいました~
針金くらいは切れますが…80歳の父は普通のペンチで・・・
真似したけど無理!で凄い道具を出して貰って切りましたよ。
囲われた網の中にはトマトやスイカ!もちろんトウモロコシなど!
今年はいっぱい食べれますように…
午前中、目いっぱい?頑張って、
ランチはピザ弁当なるものを注文。
M寸ピザ1枚、から揚げ5ヶ、フライドポテトで¥1.680-
宅配ピザでも平日のランチはお得なんですね~
朝はここ数日の暑さが無く爽やかだったけど
午後から雨、最近の天気予報は確率が良い?
そして関西も入梅しました。

31日日曜日・・・二日酔い(^_^;)
1日月曜日・・・買い出し?
2日火曜日・・・昨日なのに?何をしてたっけ?
3日水曜日・・・本日。
畑で収穫!
まずはらっきょ♪2度目の収穫!1度目は用事で手伝えず・・・
らっきょは2年物です。少し実が小さくなり食べやすい大きさです(^^)v
収穫は簡単、処理は単純作業で面倒。
漬け込むのは母の仕事で・・・よく理解してません。
続けて桑の実の収穫!
木の下にブルーシートをスタンバイ!
棒でひたすら叩きまくって実を落とす。
後は選別!
これが面倒(^_^;)
ジャムにする予定!母が・・・
ちょっと一気に動いたので?明日から梅雨入りのうわさが!
疲れちゃった。
でも、満足♪
