忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[309]  [310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319
朝から雨…
特に予定の無い日

ありあわせの材料でクリスマスカードを作ろうと思い立つ。

色んな物を引っ張り出し、作るのを楽しみました。

シールを貼っただけのもあるけどね~
ツリーは折り紙で立体的なのを作りました。

数通で良いはずが?いっぱい作っちゃった♪
作り出すと止まらない~もっと作りたかったけど、時間切れ!

最近…細かい仕事する時の必須はピンセット!

手先の細かい事が出来なくなってます(T_T)
可愛いマスキングテープやローマ字のスタンプもよく利用します。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
PR
シネコンが併設されてるビルには最近居てる「ベイマックス」
ツリーと一緒に並んでました。

アニメーションだけど結構、楽しみです(^^)v
ただテリトリー内のシネコンでは吹き替えオンリーなら…
映画館で鑑賞は諦めかな?

それにしてもベイマックスってなんで手の指が4本なんだろう?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
買ったり、貰ったりしたら直ぐに使いたくなる方です。
なので?昨日買ったグラタン皿、使いたい~
と言う事で本日サーモンのグラタン

美味しかったです。
お皿もオーブンの鉄板に3つぴったり入りました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
本日、映画館へ
2本見ましたが、調整のための見たのはスルー予定の邦画
意外と、良かった~
感想はまだ書けず・・・

で、併設するニトリへも寄り道?
やっぱり買っちゃう・・・


可愛いグラタン皿が以前から欲しかった。1皿¥190-安い!
お椀型のシリコンカップは小さいサイズだけど
使い勝手が良さそうで・・・¥110-

サンタのステッカーは既にバーゲンで¥110-

クッションはそれなりに?なんとも言えない感触です。

はぁ・・・無駄使い?使えば違うよね?!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
我が家で収穫した唐辛子
長い時間、乾燥させてましたが無事?カラカラに!

ここでフト思ったのですが…よくお土産とかで売ってる
唐辛子を編み込んだの!(正式名称不明)
作ってみたくってネットで調べたら見つかるものですね~

早速、チャレンジ!
乾燥した唐辛子、100円ショップで買った麻紐
固定用のクリップは何故かコアラ?

編み始めたら止まらなくって、結局は全部編んじゃった。

これ・・・クリスマスプレゼントに同封したら変かな?!
魔除けにもなるし、必要数を下から取って使用するのも便利でしょ?

実は映画「小野寺家の弟・姉」を見て作りたいって思ったんだよね~
それなりに出来て満足。
本当は編み込んだ状態で乾燥が良いみたいだけどね?!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

スレッドコードはかぎ針編みの編み方の一つです。
この編み方に出会ったのはずいぶん前、その時は…
編み方が全く理解できず、編めない~って投げ出しました(^_^;)

その後、この編み方に出会うと勝手に違う編み方に変更してましたが、
久々にまた出会いました!
そして再チャレンジ!なんと簡単に理解でき編めました~

最初に出会った時、凄い固定観念で縛られてたのかしら?
それにしても、こんなに安易な編み方だったとは(笑)

思い込み、勝手な解釈、意外と色んな所でしてるのかも?!

スレッドコートが必要になったポンチョ。
今週は両親の病院がそれぞれ有ったので待ち時間に編み上げました!
約3日間…もう少し長く楽しめると思ったのになぁ~
そして昨日、スレッドコードを通して仕上げました。


仕上げると・・・次が編みたくなるのよね~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

今年も少しだけクリスマスグッズを飾りだしました。

そして今年も少しだけ?100円ショップに行くと買っちゃいました。

合わせて飾ってます。
飾ってるところは、また後日。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
パソコンを2台置いてる机の下。
適当に物入れ混んじゃってたのでキューブボックスお買い上げでスッキリ。


格安のキューブボックスは当然?自分で組み立てです。

1000円程度の電池で動くドライバーで充分。
意外と安易に組み立てれました。

中はA4サイズが入るくらいだけど、入れたいものが背が低い…
あるもので棚を作ろうと探してたらフォトフレームとA4フレームがぴったり!
簡易棚の出来上がり(^^)v


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
本日はハローワーク・・・
希望する仕事?って言うか条件って難しいのかなぁ?

ついでと言うか…選挙の不在者投票してきました。
近くの投票所は障害者に厳しい環境なので・・・
ひょっとしてお年寄りにもなのかも?

両親はなんとか大丈夫っぽいけど…
明日、聞いてみよう~大変そうなら不在者投票ですね。
不在してませんが(笑)


取り敢えずついでに市役所でお先に済ませました。

なんで師走にこんなことするのかなぁ~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
最近…ニトリでお買い物にハマってるかも?!
映画館に併設されてるのが原因?
つい?覗いちゃう。

今日も1点、買ってしまった(^_^;)
と言う事で本日も映画館へ

今日、お買い上げしたのはバスピロー
お風呂で寝ちゃわないように・・・でも気持ち良くってつい(^^ゞ

部屋には少しずつ増えてるニトリ製品。
丸いスツールは高さがグッド(^^)vラグと色もあってる感じ絵嬉しい。
座椅子カバーは作ろうかな~なんて思ってたけど買った方が安い(笑)

次は?分厚いクッションが欲しいなぁ~なんて思いつつ。
基本、手ごろな値段なので手が出ちゃいますね。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]