忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[1740]  [1739]  [1738]  [1737]  [1736]  [1735]  [1734]  [1733]  [1732]  [1731]  [1730

スレッドコードはかぎ針編みの編み方の一つです。
この編み方に出会ったのはずいぶん前、その時は…
編み方が全く理解できず、編めない~って投げ出しました(^_^;)

その後、この編み方に出会うと勝手に違う編み方に変更してましたが、
久々にまた出会いました!
そして再チャレンジ!なんと簡単に理解でき編めました~

最初に出会った時、凄い固定観念で縛られてたのかしら?
それにしても、こんなに安易な編み方だったとは(笑)

思い込み、勝手な解釈、意外と色んな所でしてるのかも?!

スレッドコートが必要になったポンチョ。
今週は両親の病院がそれぞれ有ったので待ち時間に編み上げました!
約3日間…もう少し長く楽しめると思ったのになぁ~
そして昨日、スレッドコードを通して仕上げました。


仕上げると・・・次が編みたくなるのよね~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
おみごと
夢眠さん こんばんは、

コメント遅くなりすみません、
きれいに仕上がってますね、喜びますね。
寝拓郎 URL 2014/12/07(Sun)19:39:09 編集
Re:おみごと
寝拓郎さまへ

ありがとうございます。
編み物大好きなんですよ!
また編み始めてます。
【2014/12/12 22:03】
無題
可愛い色のポンチョですね。
こういう色、最近身につけてないけど
お洋服の色と合わせると楽しそう~♪

編み方、私はさっぱりですが、
何でも固定観念があると難しく考えたり
簡単なことでも理解しづらいことってあるよね。

何か教える時でも、子どもだと素直に受け入れてくれるけど
おとなは、どうしても理解が遅かったりすることあるけど
一緒ね。(o^-^o)

子どものように、自由に素直に物事受け取ると
世界も変わるかもね。
himeko URL 2014/12/13(Sat)17:36:39 編集
Re:無題
himekoさまへ

これオーバースカートにもなるんですよ。
優れものだけどプレゼントに考えてます。

固定観念は本当に大人になると強いと感じます。
子供の頃の素直な気持ちが大事ですね。
【2014/12/19 21:15】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]