忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[308]  [309]  [310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318
今日は午前中はお買い物。
午後からゆずジャム作りをしました(^^)v

ゆずは父が収穫したものです。
1k使いました。

まずは水洗い。果汁を絞り出して薄皮と種を排除
皮を薄くスライス(これがかなり大変でした)
皮を湯がき3回繰り返す。
お砂糖は漂泊してるのが使いたくなかったので三温糖
 
柚子の皮、果汁、砂糖、種は使い捨てのお茶パックに入れて煮込む。
隣のコンロで瓶を熱湯消毒。
とろみが少し付いたら出来上がり!だけど…
両親は皮が口の中で残るのを嫌がるので少しだけブレンダーで滑らかに。
瓶に詰めて出来上がり。

早速、パンに乗せて試食。
酸味があるけど美味しかったです(^^)v

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
アロマが大好きです。
加湿器もアロマ対応を使ってます。
だけど最近…キャンドルを炊くのが怖いって感じます。
なんて言うのか…火の始末に不安を感じるんですよね。
コンセントとかも危険ではあるんだけどね~

今回、購入したのは陶器にアロマオイルを垂らして使います。
小さくって本当に自分の周りしか芳香しないんだけどね。

アロマが3本付いたセットで¥1.000でした♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
昨日、漬け込んだショウガを使って
生姜焼きを作りました。意外と上手くいって美味しかった〇

それはともかく?
先日、ご近所さんから海外のお土産を頂きました。

クリスマスオーナメントとハーブの石鹸。
それからパン♪美味しかったです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
父がしょうがを収穫して来てくれたので…
保存もするけど、何かに出来ないかとネット検索

色々、出てくるものですね~
でも、一番簡単そうなハチミツ漬けを作ってみました。
材料はしょうがとハチミツとレモンだけ
 
しょうがはすりおろし、レモンは薄切り、交互に瓶に入れるだけ。
ハチミツがさらさらになったら出来上がり?

お湯で薄めて飲むそうです。
すりおろしたしょうがが口に残りそうだけど、体にはとっても良さそう♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
お祝いしてきました。

いっぱい飲んで、いっぱい食べて美味しかった~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
ここ数日の寒さ・・・
今日は雨で更に寒い!!!

ずっと頑張ってブランケットと充電式湯たんぽで凌いだけど・・・
流石にエアコンのスイッチをれました。
もちろん?部屋です。
居間は両親がずっと居てるので
こたつに電気カーペットにエアコンに・・・と寒さ対策済み。
2階の部屋は昼間は何となくマシ?ユニクロのパーカーと
ブランケットで充分だったんだけどね~
流石にここ数日は無理でした。

エアコンはやっぱり暖かい♪



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
ランチはご一緒してたご近所さん
この日、初めて飲みに行きました。
飲めるのは確認済み(笑)居酒屋さんへ


食事はそこそこ、飲み放題で時間内は頑張った!
2件目はバルへ
白ワインを1本空けてご機嫌です(^^)v
少し年下の彼女、とっても可愛くって♪

また行きたいです!
楽しい時間をありがとう♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
ちょっと長すぎる手編みのマフラー
使い勝手が悪いので解いちゃいました。

手触りが変わるので小物でも編もうかと思ってます。



そして昨夜仕上がりました(^^)v
裾のフリルが特徴のケープです。

紺色なので解りにく?!

次は小物を…
セーターとかも編みたんだけどね?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
幼稚園の頃、千代紙を集めるのが大好きでした。
あの千代紙…どこに行ったのかなぁ?

そして今でも折り紙が好き!
折ると言うより集める感じ?
100円ショップとか行くとつい目が行っちゃって?
変わった柄を発見するとつい買っちゃう(?_?)

今回も3セット
それぞれ4種類ずつ入ってました。
たまに使うけど…ほとんど使わない!なのに欲しい?

将来(近い?)退屈をもてあましたら?片っ端から?
折鶴でも折ってみようかしら?なんて思いつつ、また買いそうだわ(^_^;)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
映画も年末年始にかけて封切作品が増え
見たい作品も否応なく増える。
よって週2回とか行ってしまう…

本日、見た作品は出来の良いサイコサスペンス。
おおよその内容を知ってたけど
どんな風に仕上がってるか楽しみでした。
とっても満足!

ただ後ろに座ってた女性3名…エンドクレジットが始まって
唖然としてましたが・・・
今回は予告の作り方が上手くって全くネタバレしてなかったのが良い。

平日だったので空いてました。
そして最近、お土産ようのポップコーンにと割引券をくれます。

そしてつい買っちゃいます。

もって帰って、ジップ付袋で保存♪

映画の感想は…まだ書けてません。
ネタバレ全開になってしまいそうで(^_^;)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]